タグ

2020年1月16日のブックマーク (6件)

  • 伊藤忠、企業理念を近江商人の原点「三方よし」に改定 : 経済 : ニュース : 読売新聞オンライン

    伊藤忠商事は16日、4月1日から伊藤忠グループの企業理念を「三方よし」に改定すると発表した。近江商人の経営哲学として知られる「売り手よし」「買い手よし」「世間よし」を理念として商いの原点に立ち返り、急激な経営環境の変化に対応するという。 伊藤忠創業者の初代伊藤忠兵衛氏(伊藤忠商事提供) 「三方よし」は、伊藤忠の創業者である初代伊藤忠兵衛が重んじた言葉とされ、売り手と買い手だけではなく、地域経済に貢献することで、経済活動が許されるという考えだ。持続的な企業価値の向上と、社会課題の解決を図るという現在の取り組みにつながっている。 現行の理念は、「豊かさを担う責任」で、1992年に策定した。改定は28年ぶり。広く知られた言葉を取り入れることで、グループの結束力を高める狙いもある。鈴木善久社長は年頭のあいさつで、「20年は三方よしの原点に立ち返る年にしたい」と述べていた。

    伊藤忠、企業理念を近江商人の原点「三方よし」に改定 : 経済 : ニュース : 読売新聞オンライン
    zyugem
    zyugem 2020/01/16
    ふと思い出して検索したら「てんびんの詩」が昨年コミカライズされてたことを知った。
  • 五輪マラソン工事費を北大が負担に「都民税で牛飼うぞ」怒りの声 - まぐまぐニュース!

    札幌市で開かれることになった東京オリンピックのマラソン競技について、コースに決まった北海道大学構内の道路2キロの補修工事を行なうと明らかにしたと北海道新聞などが報じた。工事費は同大が負担する方向で調整しているという。これについて日のネット上では「なぜ五輪のために北大がお金を出すのか」「北大が払うのは違う気がする」「東京が払え」などと批判の声があがっている。 北大構内の五輪マラソンコース、補修は札幌市 費用は大学負担https://t.co/IZHeICYiy6 — 北海道新聞 (@doshinweb) January 15, 2020 詳しいマラソンコース マラソンのコースは、大通公園発着。北海道マラソンのコースをもとに、1周目を約20キロ、2、3周目は約10キロコースを走るものになっている。今回補修工事を行なう北大の敷地内は、北海道マラソンでは1度通過するのみだが、東京オリンピックでは

    五輪マラソン工事費を北大が負担に「都民税で牛飼うぞ」怒りの声 - まぐまぐニュース!
    zyugem
    zyugem 2020/01/16
    総長の一件がまだ片付いてないから?主体的に意思決定できてる?
  • 奈良で不明の女子高生保護、誘拐容疑で姉ら男女3人を逮捕(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    奈良県葛城市の病院から9日にいなくなり、行方不明になっていた同県内の高校1年の女子生徒(16)が16日、東大阪市内で保護され、県警は同日、女子生徒を車に乗せて連れ去ったとして生徒の姉を含む男女3人を未成年者誘拐容疑で逮捕した。生徒にけがなどはなく、県警は詳しい経緯を調べている。 逮捕されたのは、生徒の姉で東大阪市南上小阪、無職、児玉衣里(21)▽同、無職、石川恋(24)▽和歌山市永山、アルバイト、林徹(30)――の3容疑者。逮捕容疑は9日午前9時45分~同10時10分ごろ、葛城市内の病院近くからレンタカーで生徒を連れ去った疑い。県警によると、3人とも容疑を認めているという。 16日午前9時40分ごろ、林容疑者から県警高田署に生徒を「保護している」と通報があり、捜査員が東大阪の児玉容疑者らの住居で生徒を保護。生徒は1人で病院を出た後、電話で姉の児玉容疑者らに連絡を取ったとみられ、「今の生活が

    奈良で不明の女子高生保護、誘拐容疑で姉ら男女3人を逮捕(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    zyugem
    zyugem 2020/01/16
    誘拐?
  • 「インターネットの父」村井純さん、慶応大で最終講義:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- Section BGN -->\n<div class=\"Section jukentokushu_naka6_list pc\">\n<div class=\"Title\">\n<h2><a href=\"https://www.asahi.com/edu/exam/\">受験ニュース</a></h2>\n<ul class=\"SubLink\" style=\"float:right;font-size:.8rem;\">\n<li class=\"Fst\"><a href=\"https://www.asahi.com/edu/kyotsu-exam/\">大学入学共通テストへ</a

    「インターネットの父」村井純さん、慶応大で最終講義:朝日新聞デジタル
    zyugem
    zyugem 2020/01/16
  • 大学入試用サイトに企業の影 文科省が導入、利用にベネッセID必須 利益誘導の懸念も(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    大学入試改革の一環として文部科学省が2017年、高校生の部活動や留学経験などを評価できる記録サイトを新たに導入したが、高校生がベネッセコーポレーション(岡山市)のIDを取得しないと利用できない状況が続いていることが分かった。記録サイトは全国100以上の大学が活用しており、20年度入試では同志社や立命館、九州共立大など約20校が合否判定に用いる予定。「特定企業への利益誘導にならないよう早期の是正が必要だ」との指摘が出ている。 【画像】受験生のいる保護者、言ってはいけない言葉とは この記録サイトは「ジャパン e-ポートフォリオ(JeP)」。文科省が「主体性」を評価できる手段として採用した。高校生が生徒会活動やボランティア活動、取得した資格や検定などについて書き込み、大学側はその記録を入試の際に確認し、選抜に活用できる。 ところが、高校生が記録サイトにアクセスするには、まず学校単位や個人でベネッ

    大学入試用サイトに企業の影 文科省が導入、利用にベネッセID必須 利益誘導の懸念も(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    zyugem
    zyugem 2020/01/16
    政商ベネッセ案件
  • 生活保護の男性が訴える「ストーブ禁止」は違憲 札幌市は争う姿勢 (HBCニュース) - Yahoo!ニュース

    北海道の冬に欠かせない、ストーブ。 そのストーブの買い替え費用が生活保護費で認められないのは、憲法違反だ…札幌の50代の男性が市に支給するよう求めた裁判の初弁論がありました。 市は争う姿勢を示しました。 札幌市白石区に住む50代の男性です。 男性は心筋梗塞や狭心症などを患い、仕事を続けられなくなったため2013年から生活保護を受けています。 (男性)「ストーブなしで、北海道でひと冬ふた冬乗り切れる方はどれくらいいらっしゃるんでしょうか」 2017年12月、18年間つかっていた石油ポータブルストーブが油漏れを起こし故障。 札幌市に買い替えの費用を申請しましたが認められませんでした。 男性は生活費を切り詰めてストーブを購入しますが灯油代が払えず、温度を10度ほどに抑え、ダウンジャケットを着て寒さに耐え忍んでいたといいます。 (男性)「このまま発作が起きて死んじゃうのかなという想像もあった/暖房

    生活保護の男性が訴える「ストーブ禁止」は違憲 札幌市は争う姿勢 (HBCニュース) - Yahoo!ニュース
    zyugem
    zyugem 2020/01/16
    これ札幌市はどういう理由で支給を拒否したの?