タグ

2024年2月16日のブックマーク (5件)

  • サラダ館って結局なんだったんだ?あのとき通り過ぎたサラダ館に今こそ入る (1/2) :: デイリーポータルZ

    目が覚めるような鮮やかな赤色のトマトの看板に書かれた「サラダ館」の文字。 窓から覗いてみると、どうも飲店でも八百屋でもなさそうだ。 サラダ館って、一体なんのお店なんだ? あのとき通り過ぎたサラダ館はなんだったんだ わたしとサラダ館の出会いは中学生の頃に遡る。 バスケットボール部に所属していたわたしは、練習試合があるたびに1時間に1しかない電車に乗って、隣の、そのまた隣の町にある中学校へ通った。 紫色に蛍光オレンジのラインが入った、学校指定のジャージに身をつつみ、わらわらと駅から学校まで歩く道中にサラダ館があった。 どう考えても変な店だ。 賑やかな隊列の最後尾をだらだら歩いていたわたしだけが、大きなトマトの看板に気づいていたと思う。 サラダだけを売ってる店だとしても変だし、そもそもべ物を売っているような店には見えない。だってショーウィンドウには「どれだけ歩いても疲れないスニーカー!」な

    サラダ館って結局なんだったんだ?あのとき通り過ぎたサラダ館に今こそ入る (1/2) :: デイリーポータルZ
    zyugem
    zyugem 2024/02/16
    贈答品の需要は人が複数いる限り地方であっても都会であっても消えることはなさそうだ
  • "築111年"日本最古の学生寮『京大・吉田寮』の明け渡しめぐる裁判 寮生側の訴え一部認める「大学側の代替宿舎によって入寮目的が達成されるとは言えない」京都地裁(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

    京都大学が老朽化などを理由に日最古の学生寮である「吉田寮」の明け渡しを求め、寮生を訴えた”異例の裁判”。 16日午後、京都地裁は判決で寮生の訴えを一部認め、「新規入居」を停止した2017年12月以前に入寮した寮生の居住を引き続き認めるとしました。 ■【動画で見る】「家賃は月400円」築111年 日最古の学生寮 京都大学「吉田寮」 老朽化を理由に退去を迫られた京大生 大学に訴えられ5年に及ぶ裁判に 京都大学吉田キャンパスにある吉田寮は、築111年の日最古の学生寮といわれ、現在もおよそ100人の学生が生活しています。

    "築111年"日本最古の学生寮『京大・吉田寮』の明け渡しめぐる裁判 寮生側の訴え一部認める「大学側の代替宿舎によって入寮目的が達成されるとは言えない」京都地裁(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
    zyugem
    zyugem 2024/02/16
    「自治がある寮に入るのが在寮目的であるので、代替宿舎によってその目的が達成されるとは言えない」として「新規入居」を停止した2017年12月以前に入寮した寮生の居住を引き続き認めるとしました」既得権は保護される
  • 【速報】京都大学「吉田寮」訴訟 学生側の訴えを一部認める 入寮していた14人の学生らに明け渡しを求めず 京都地裁(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

    最古の学生寮・京都大学の「吉田寮」をめぐり、耐震性に問題があるとして大学が学生らに明け渡しを求めた裁判で、京都地裁は学生側の訴えを一部認め、在寮契約が認められている14人の学生らについては明け渡しを認めませんでした。一方で、すでに寮を退寮していた人や大学側が新規入寮募集を認めない状態で寮に入った3人については、学生らに明け渡すよう命じたということです。 【写真で見る】現在の吉田寮の内部…根付く独自文化も『寮に住んでいない学生も使える音楽スペース』『大学との交渉の末につくられたオールジェンダートイレ』 1913年に建築された「吉田寮」は日最古の学生寮とされ、部屋割りや決まりごとも学生が話し合いで決めてきた「自治寮」です。 寮の運営方針は当初から大学との話し合いによって決めてきましたが、大学側は2017年、一部の老朽化に伴い、耐震性に問題があるとして全ての寮生の退去と新規入寮募集の停止を

    【速報】京都大学「吉田寮」訴訟 学生側の訴えを一部認める 入寮していた14人の学生らに明け渡しを求めず 京都地裁(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
    zyugem
    zyugem 2024/02/16
    「在寮契約が認められている14人の学生らについては明け渡しを認めませんでした」「大学側が新規入寮募集を認めない状態で寮に入った3人については、学生らに明け渡すよう命じたということです」
  • 10年の保証期間が過ぎたから部品交換したい…「エレベーターの修理」を急ぐ職員に前明石市長が言ったこと いまもエレベーターは問題なく稼働中

    お金がないのではなく優先順位を間違えている 「予算がありません」「財源がありません」 ……これ、政治家がよく言うセリフのランキング上位に入るんちゃうかな。 君もニュースなどで耳にしたことがあるかもしれません。政治家はよく、「お金がない」ことを理由にいろいろな言い訳をします。 でも、私たちからこれだけ税金をとっておいて、「お金がない」はずはないんです。断言します。お金は絶対にあります。あるお金をよくないことに使ったり、優先順位を間違えたりして、無駄に浪費しているだけなのです。 消費税を増税して法人税を減税したのも、優先順位を間違えた政策の一つですね。ここで、私が実際に実践してきた予算の考え方について紹介しましょう。何に予算を使うか、または何に使わないか。その基準を4つの項目に分けてみました。

    10年の保証期間が過ぎたから部品交換したい…「エレベーターの修理」を急ぐ職員に前明石市長が言ったこと いまもエレベーターは問題なく稼働中
    zyugem
    zyugem 2024/02/16
    いくら提灯記事とはいえこれを美談として出してしまえるこの媒体の見識を疑うよね
  • “足が席の棚に” 熊本 車いすの議員 2年以上撤去求め工事完了 | NHK

    県水俣市議会では、車いすを使う議員が、議場の自分の席に取り付けられた棚に足がひっかかってしまうとして棚を撤去するよう2年以上にわたって求めてきましたが、市議会はこのほど必要な工事を行い、棚を取り外せるようにしました。 半身不随のため、車いすを使っている水俣市議会の杉迫一樹議員は、議場が新しくなった2021年12月以降、自分の席の内側に取り付けられている書類などを置く棚が足にひっかかるようになりました。 杉迫さんは足に感覚が無く、長時間、足が棚に当たり、圧迫されることで床ずれを引き起こすおそれがあるとして、棚を取り外すなど、合理的配慮に基づいた対応を議会に求めてきました。 市議会の委員会の議論では「何が不自由なのか分からない」などと異論が出て、要望はこれまで実現してきませんでした。 こうした中、対応を一任されていた岩村龍男議長が15日の代表者会議で、杉迫議員の席で棚を取り外せるよう工事を

    “足が席の棚に” 熊本 車いすの議員 2年以上撤去求め工事完了 | NHK
    zyugem
    zyugem 2024/02/16
    議員は有権者の鏡であり、このような無理解は議会の中だけではなく世の中に未だたくさんあるって事ですよね。