タグ

ブックマーク / bakera.jp (3)

  • パスワードがmaxlengthを超えてもユーザーは気づかない | 水無月ばけらのえび日記

    公開: 2013年3月11日11時25分頃 三菱UFJニコスから、「パスワードの入力桁数に関するご案内」というPDF文書が出ています。 パスワードの入力桁数に関するご案内 (www.cr.mufg.jp)「三菱UFJニコス」という名前の通り、複数の会社が合併し、サービスも統合されたわけですね。従来はログインフォームが別々で、パスワードの長さもまちまちだったものを、ひとつのログインフォームに統合……したところ、ログインできなくなる人が現れたという話のようで。 原因は以下のように説明されています。 ①リニューアル前のMUFGカード(UFJカード含む)、DCカード、NICOSカードのWEBサービスの(ID登録及び)ログインの際、パスワードは下記「パスワード規定桁数」を超えて入力することができませんでした。 ②リニューアル後のNEWS+PLUSログインページでは、弊社のどのブランドWEBサービス

    zyugem
    zyugem 2013/03/11
    そもそもパスワードの長さ上限て何のためにあるんだろ?
  • データセンターの冷却は人間のためなのかサーバーのためなのか | 水無月ばけらのえび日記

    公開: 2011年7月22日21時30分頃 日経新聞にこんな記事が……「データセンターも「ガラパゴス」か 節電の夏が問う日の丸IT (www.nikkei.com)」。 データセンターはサーバーが持つコンピューター能力をインターネット経由で使う。技術的にはサーバーを遠隔管理することも可能だが、それでも「センターに出向いて直接作業」が日では好まれる。首都圏に7割のデータセンターが集中する背景だ。 いやいやいや、誰が好き好んであんなところに出向くというのでしょうか。「技術的にはサーバーを遠隔管理することも可能」というのも凄い話で、いやもちろん正しいのですが、「技術的には」も何も、リモートでできることはリモートでやるのが普通です。日技術者はSSHも使えないと思われているのでしょうか……。 ただ、障害が発生してリモートからアクセスできなくなってしまう場合もあり、そのような場合には現地に行かな

    zyugem
    zyugem 2011/07/25
  • ダウンロード購入すると品質の悪いモノをつかまされる | 水無月ばけらのえび日記

    コンテンツには、お金を払いたいと思ってくれているお客に、お金を払ってないユーザよりも質の悪い商品を売りつけているのがいまのコンテンツ業界だ。だから、ネットではデジタルコンテンツにお金を払う人間は「お金を払ってわざわざ不便を買っている」と笑いものにされているのだ。 ……完全に余談なのですが、JIS X 8341-3:2010をダウンロード購入すると、PDFに利用者として許諾された者の氏名が入ったりして、なんか非常にダサイものをつかまされます。各ページの冒頭にこんなのが入るんですね。 ご使用者 太田 良典 (株式会社ビジネス・アーキテクツ) JSA Web Store order No.XXXXXXXXX / Downloaded:2010-08-20 「ユーザーライセンス契約」に従ってご使用ください。

  • 1