タグ

ブックマーク / flat9.blog.jp (2)

  • 皇室も宮内庁も無関係。東久邇宮(ひがしくにのみや)文化褒賞 : Flat 9 〜マダムユキの部屋

    ◆知り合いが受賞してドヤッてる東久邇宮文化褒賞がうさんくさいので調べてみた おはようございます。高知はこの3連休秋晴れのいいお天気でした。 空はすっきりと晴れ渡っていますが、私の胸はモヤモヤして仕方がないので、ブログを書いてすっきりしたいと思います。 一昨日Facebookで繋がっている知り合いのセミナー講師の女性が、賞を受賞したと喜びの投稿をしていました。 【東久邇宮(ひがしくにのみや)文化褒賞】 2017年11月3日(祝金)、 ご推薦頂けるご縁があって、 東久邇宮文化褒賞を頂きました。 今上天皇のお姉様の旦那様でいらっしゃった 東久邇宮盛厚殿下が 「国民一人一人の小発明が大切!」と 国民の取り組みに対して与えられる様になった 文化褒賞。 私は発明自体はしていませんが、 「発明」の元になる「柔軟な発想力」。 全ての人が幸せに、笑顔で過ごせる「脳の使い方」をマスターできる○○○○○を 日

    皇室も宮内庁も無関係。東久邇宮(ひがしくにのみや)文化褒賞 : Flat 9 〜マダムユキの部屋
    zyugem
    zyugem 2018/11/02
    モンドセレクションはおいしいものを教えてくれるけど,こちらの賞は害悪まき散らしに加担している。
  • 長崎県壱岐島の悲劇 : Flat 9 〜マダムユキの部屋

    ◆現代の上九一色村 こんにちは。寒いです。 ひんやりとした肌寒さに秋の深まりを感じていたら、いきなり暑さがぶり返して汗をかき、かと思えば「早く冬支度をしなければ」と焦るほどの風の冷たさに身震いする。 ガタガタと落ち着かない季節の変わり目のおかげで体調を崩しておりました。 ブログの更新が遅くなってしまったのは体調が優れなかったせいもありますが、書かねばと思っていたネタに対して正直あまり気分が乗らず、なかなかパソコンをひらけないまま日々が過ぎてしまったせいもあります。 けれど、今日こそは気合いを入れて、さあ、書きましょう。 今回は子宮系についてです。 子宮委員長はるを筆頭に、子宮系教祖たちと子宮系女子と呼ばれる信者たち。近頃やることなすことが怒涛の勢いでつまらなくなっている彼らに対する関心は、率直に申し上げて日々薄れてきています。 引退を発表した子宮委員長はるは「これで最後です」「次で終わりに

    長崎県壱岐島の悲劇 : Flat 9 〜マダムユキの部屋
    zyugem
    zyugem 2018/10/16
  • 1