タグ

2016年5月24日のブックマーク (4件)

  • 庶民ならぬ犯人の味方? 比例出馬予定の共産新人候補、建造物侵入・窃盗容疑者を擁護「責める気になれない」(1/2ページ)

    長野県松市の松城公園で22日開かれた共産党大演説会で、同党から参院選比例代表に出馬予定の新人、唐沢千晶氏(45)=長野市=が登壇し、今月10日に県警が建造物侵入・窃盗の疑いで現行犯逮捕した無職の容疑者(52)=同県佐久市=を事実上擁護する場面があった。容疑者が犯行に至った原因は政治にあるとも受け取れる発言もした。 県警によると同容疑者の逮捕容疑は10日午前4時ごろ、同市内の会社事務所に合い鍵を使って侵入し、お湯約2リットルを窃取したしている。同容疑者は「生活に困窮し、自宅のライフラインが止められた。温かいお湯がほしかった」などと供述している。

    庶民ならぬ犯人の味方? 比例出馬予定の共産新人候補、建造物侵入・窃盗容疑者を擁護「責める気になれない」(1/2ページ)
    zyzy
    zyzy 2016/05/24
    人間を生かすための道具としての法ではなく、国家を生かすための道具として人間を見ているとこんな記事書くんだろうね。人に法律護らせて生活困窮させるのは、車を維持するために搭乗者殺して捨てて重量軽くする人
  • 我々はスネ夫という存在を過小評価しているのではないでしょうか: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(772) 雑文(512) 書籍・漫画関連(56) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(336) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(61) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(40) FF3(6) Civ4(18)

    zyzy
    zyzy 2016/05/24
    逆にいうと、普段空気読みまくってるスネオが、ここでも場の空気に賛同してしまうと、スネオだけ地金見せてない事になるし。盛り上がりの瞬間は全員、普段ではやらない力を見せるという意味では同じ事をしてる。
  • 「神様」盗まれ今どこに 研究者「強い呪いかかり危険」:朝日新聞デジタル

    5年半前に、大学の研究室からパプアニューギニアの「神様」と信じられている像が盗まれた。一体どこへ? 持ち主は「今からでも遅くない。返してほしい」と呼びかけ、像を探し続けている。 「神様」とは、パプアニューギニアの「セピック川」流域地方の伝統工芸品。木製の像で、貝や鉱石などの装飾がされており、体長約1メートル、重さ約10キロ。現地では祖先をまつる像としてあがめられ、地域の集会所などに安置される守り神のような存在だという。 三重大学人文学部の元教授で、東南アジアやオセアニアの文化人類学が専門の石井真夫さん(65)は、1989年に研究でパプアニューギニアを訪れた際に数万円で像を購入。それ以来、石井さんの研究室の前に置かれ、学生への連絡掲示ボードやリポート提出用の箱が首からかけられるなど、長年、研究室のシンボルだった。 その姿が消えたのは、2009年11月25日午後5時半~7時の間。盗難に気付いた

    「神様」盗まれ今どこに 研究者「強い呪いかかり危険」:朝日新聞デジタル
    zyzy
    zyzy 2016/05/24
    マジレスすると盗みは典型的な呪術的行為。盗みが成功したということは、そもそも呪術的に高位者である証(盗みの神のヘルメス・盗みで勝つ民話の主人公等)。盗まれた時点で呪術合戦で負けてる、ってことだ。
  • Hayato.io

    Hayato.io This Page Is Under Construction - Coming Soon! Why am I seeing this 'Under Construction' page? Related Searches: Top 10 Luxury Cars Online classifieds Healthy Weight Loss Contact Lens Best Penny Stocks Trademark Free Notice Review our Privacy Policy Service Agreement Legal Notice Privacy Policy|Do Not Sell or Share My Personal Information

    zyzy
    zyzy 2016/05/24
    型システムに絶望したりJVMに絶望したりして、ScalaからHaskellやRust行きつつ、やっぱりある程度の大きさのものに対する手軽さでScala手放せない感覚凄く分かるw みんなもそうだったんだな。