2013年5月21日のブックマーク (7件)

  • 【神秘のグルメ】マンコ&マンコピザのマンコピザが美味しすぎる件 | ロケットニュース24

    zz_sexy
    zz_sexy 2013/05/21
    お前みたいな奴、俺嫌いじゃないぜ…
  • 「国民に判断してもらう」 維新とみんな対決へ - MSN産経ニュース

    政治資金パーティーで乾杯する日維新の会の橋下徹共同代表と松井一郎幹事長=20日、堺市堺区(竹川禎一郎撮影) 日維新の会幹事長の松井一郎大阪府知事は21日、みんなの党が夏の参院選と東京都議選で、維新との選挙協力解消を決定したことを受け、「一方的に頭を踏んづけて『君たちは必要なし』と言うのなら、必要があるかどうかを国民に判断してもらう」と述べ、対決姿勢を強調した。府庁で記者団の質問に答えた。 都議選や首長選でみんなの党と相互推薦した候補者については「維新から推薦を取り消すことは今のところ考えていない」と表明。その上で「みんなの党は『維新の推薦はもらうな』という対応になるだろう」との見通しを示した。 みんなの党の江田憲司幹事長から21日午後に電話があり、決定を伝えられたことを明かし、「江田氏を責めて恨み言を言っても仕方がない。『分かりました』と言った」と語った。

    zz_sexy
    zz_sexy 2013/05/21
    どっちもいらん。
  • iPhone 5でのau「4G LTE」75Mbpsサービスの実人口カバー率が14%だったことが判明 - GIGAZINE

    au(KDDI)が2012年9月21日からスタートした高速通信サービス「4G LTE」は、「開始時から全国の主要都市をカバー」「4G LTE(iPhone 5含む)対応機種なら」「受信最大75Mbpsの超高速ネットワークを実人口カバー率96%に急速拡大。(2013年3月末予定)」などとカタログや公式サイトで表示していましたが、実際にiPhone 5を使用して4G LTEに接続したとき、75Mbpsサービスを利用できるエリアの実人口カバー率は96%ではなく14%だったことが明らかになりました。 当社に対する措置命令に関するお詫びとお知らせ (PDFファイル)http://www.kddi.com/corporate/news_release/pdf/20130521.pdf 「au 4G LTE」広告の一部に対する措置命令に関する関係責任者の報酬の一部返上について (PDFファイル)http

    iPhone 5でのau「4G LTE」75Mbpsサービスの実人口カバー率が14%だったことが判明 - GIGAZINE
    zz_sexy
    zz_sexy 2013/05/21
    酷い!お金返して!(byソフトバンクのiPhone 4Sユーザー)
  • 【おいしさ0.8倍!】伝説のカレーが再販決定!「インド人完全無視カレー」 | 通販 - カラメル

    2006年より提供開始したショッピングモール「カラメル」ですが、2018年9月27日をもちましてサービスの提供を終了いたしました。 長年「カラメル」をご利用いただいたユーザーさま、ならびに出店中の店長さま、誠にありがとうございました。また、サービス終了に伴い、みなさまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。 今後とも弊社サービスをご愛顧くださいますようお願いいたします。

    【おいしさ0.8倍!】伝説のカレーが再販決定!「インド人完全無視カレー」 | 通販 - カラメル
    zz_sexy
    zz_sexy 2013/05/21
    また微妙な売り込み方が素敵。
  • 弱者とサバンナ(自己保存用)

    昨年末一昨年末『お前それサバンナでも同じ事言えんの?』というコピペが流行った。 ネット上では半分ジョークだが、弱者というのは、ほとんどこのような意味のことを『真面目に』言われ続けるのだ。 私はある身体障害を抱えるようになって10年以上の中年だ。 どの程度の障害かと言えば、 **** 週末。財布と携帯だけ持って家をでる。さあ、どこにいこう。とりえあず電車に乗って街に出よう。屋と手芸屋には行きたいな。映画もいいかも。あ、こんなところに新しいお店ができてる。入ってみよう。 **** なんてことは、全く、出来ないレベルだ。少なくとも思いつきで外出することなど到底ムリである。 とりあえず街に出て、あとは気分で散策。ぶらぶらとウィンドウショッピング。 まだ健常者だった20代のころに、意識することすらなく当然のようにできていたことが、今は出来ない。 このような生活の苦労について、語る。 辛いことがあっ

    弱者とサバンナ(自己保存用)
    zz_sexy
    zz_sexy 2013/05/21
    人類の半分は平均以下なんだよね。
  • 橋下氏、「ぶら下がり取材」拒否から一転再開 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    維新の会共同代表の橋下徹大阪市長が、市役所の登退庁時などに立ち止まって取材を受ける「ぶら下がり取材」を拒否していた問題で、橋下氏は20日、「自分のメンツで色々理由をつけて再開しなければならないぐらいなら、早く再開した方がいい」と述べ、従来通り取材に応じる意向を明らかにした。 橋下氏は、いわゆる従軍慰安婦問題について「当時は必要だった」と発言したことを巡り、17日夜の退庁時、発言の真意を確認しようとした記者団に対し、「一言一句全部チェックしようというなら(ぶら下がり取材を)やめる」と宣言。18、19日に予定されていたぶら下がり取材を取りやめた。 この日、退庁時に取材を受けた橋下氏は「記者とのやりとりの中で真意が分からないことがあれば、ただしてもらえれば答える」と話した。

    zz_sexy
    zz_sexy 2013/05/21
    ポリシーじゃなくて幼稚な勝ち負けだけで動いてるからこういうブレ方をするんだと思う。
  • dmmのエンジニアと話をしてみたいという話(追記あり) - たごもりすメモ

    dmmは世の中のオトコノコにとっていろいろと言及するのに躊躇いつつ誰でも知っているアレなわけです。で、それなりの規模のWebサービスの裏側を見たことがある人なら誰でも、dmmの裏側はきっと物凄いことになっているに違いない、ということが想像がつくわけですね。 簡単に思い付く範囲でも以下のようなものがあります。 膨大な画像(サムネイル)および実コンテンツ(画像、動画、ソフトウェア圧縮ファイル)を配信するトラフィック しかもトップ数パーセントだけではなく、おそらくかなり裾野が広いトラフィック 膨大な商品の高速な列挙・表示 膨大な商品に関するタグつけ 膨大な商品に関する自然言語による全文検索 全トラフィックにおける膨大な量の課金・決済トランザクション 実物の通信販売に決済結果を載せる流通関連の問題 大勢のユーザに対して膨大な商品から適切に行うためのレコメンデーション これだけのことをやっているから

    dmmのエンジニアと話をしてみたいという話(追記あり) - たごもりすメモ
    zz_sexy
    zz_sexy 2013/05/21
    是非話を伺いたい。