ブックマーク / yamanekun.hatenablog.com (2)

  • 独学でプログラミングを勉強しても実務に通用しにくい理由 - 25歳ニートが35万円で上京を企むブログ

    独学でプログラミングを勉強してIT業界に就職したけど、やはり独学で得た技術だけだと通用しないと思う局面が幾たびもあった。 今ははたくさん出てるし、動画もあるし、生のコードを読みたければGitでいくらでも読めるし、独学で勉強する土台はかなりできていると思う。 それでもなかなか実務に通用しない。 その理由はいろいろあるんだけど、自分が強く感じた3つの理由をこの記事では挙げたい。 1.独学では妥協をいくらでもできる 独学で作っているプログラムだと、使い勝手が悪い機能を見つけたとしても「ま、ええか」で済ませてられてしまう。 誰に命令されて作っているわけでもないから。極端な話、バグがあっても放置できる。「小さいバグだしいいでしょ」と。実務でそれをやったら殺される。 「ま、めんどくさそうだしこれでええか」で済ませてしまうと、めんどくさい実装をすることで得られる技術の向上がなくなる。 実際、現場だと仕

    独学でプログラミングを勉強しても実務に通用しにくい理由 - 25歳ニートが35万円で上京を企むブログ
    zz_sexy
    zz_sexy 2014/10/05
    現場がレベル低すぎて耐えきれなくて趣味のコードでストレス解消してたんで同意しかねる。ただ、引き継ぐ人間のことを考えてコード書くのは業務の方が学べるかな。変数名を省略するなとか。
  • 25歳元ニート プロジェクトを炎上させ仕事を干されかける? - 25歳ニートが35万円で上京を企むブログ

    2014-07-27 25歳元ニート プロジェクト炎上させ仕事を干されかける? それはハードなプロジェクトだった。 俺が入社して任された案件の中では一番重いもので、仕様書を見た瞬間震えが走ったのを覚えている。 納期は3週間。 人数は3人。 IT業界にはもっと大規模プロジェクトもあるので読者には「小さいプロジェクトじゃん」って思われるかもしれないが自分にとってはでかかった。 一番経験の浅い俺は、比較的軽いタスクを割り当てられ、この地獄のプロジェクトを開始した。 コーディングを始めて気づいたのだが、比較的軽いタスクのはずだったが実は結構重い。 そして、4日目くらいで 「あっ、俺の進捗遅れ始めてる」 と気づく。 ただ、がんばれば取り返せそうだったのでまだ頑張った。 進捗報告はPMに毎朝していたが、何も言われなかった。 一週間目。 「お、おわらねえ」 と気づく。 定時内には絶対終わらない分量だっ

    zz_sexy
    zz_sexy 2014/07/28
    僕でもそこそこ食えてるから大丈夫だよ。飽きずにやってたら周りの方がへぼくなってたし。
  • 1