タグ

2023年12月21日のブックマーク (9件)

  • 「孤独のグルメ」大晦日SPは沖縄、今年は絶対休みたい五郎が南国でバカンスのはずが

    「孤独のグルメ」大晦日SPは沖縄、今年は絶対休みたい五郎が南国でバカンスのはずが 2023年12月20日 8:00 3933 154 コミックナタリー編集部 × 3933 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 1361 2368 204 シェア

    「孤独のグルメ」大晦日SPは沖縄、今年は絶対休みたい五郎が南国でバカンスのはずが
    zzteralin
    zzteralin 2023/12/21
    今年は連続ドラマやらずに再放送だけで押し切ってたからとうとう松重さんがギブアップしたのかと思ったら、大晦日スペシャルだけはやるのか。
  • 弱者男性合コンの後にもとんでもない目に遭ってる話|村の子供

    この手のnoteは最初に主張やら結論を書くことが大事だっておじいちゃんが教えてくれたので、最初に書きます! 女さんに10万貢いだのに1回も会ってもらえなかった 金返せよ!とは言わないし(返ってくるわけがないので)会ってくれよ!とも言いませんし、(今更あっても雰囲気が地獄なので)ファンネル飛ばしてぶっ叩いてほしいわけでもないですが、せっかくなのでコンテンツとして使わないとね。もったいないからね。 こういうことが言いたいわけではないのです おいおい村の子供くんさぁ……。一方的な物言いは良くないんじゃないのか??? どういう経緯でそういうことを主張してるのか知らないけどさぁ……。 どうせ一方的に送りつけるキショムーブでもして、案の定警戒されて会うことにならないのを大げさに言ってるだけなんでしょ? はい……。確かにいきなり自分側だけの主張をしはじめるのは公平じゃないですね……。 なので、相手側の主

    弱者男性合コンの後にもとんでもない目に遭ってる話|村の子供
    zzteralin
    zzteralin 2023/12/21
    弱者男性をアピールしてるんだからそりゃ食い逃げもされるよな、とは思うが、ものすごくモテたそうだから、そのモチベーションが続けばいい人に巡り会えるのでは?(目を逸らしながら)
  • 令和の小学生は「ソニック」のことをどう思ってる? 小学生4人が生まれて初めてソニックに触れる “その瞬間” に立ち合ったら、あまりにもピュアだった

    令和の小学生は「ソニック」のことをどう思ってる? 小学生4人が生まれて初めてソニックに触れる “その瞬間” に立ち合ったら、あまりにもピュアだった 子どもたちが生まれて初めてソニックに触れる “その瞬間” に立ち合いたい……! ある日のこと、セガさんから電ファミ編集部に「『ソニックスーパースターズ』が発売されたから遊んでみてほしい」という依頼が舞い込んできた。もちろん遊ぶのはいいが、筆者は過去に2回ほど試遊しているためフレッシュな反応を得ることは難しいだろう。そんなときふと思ったのである。 令和の小学生はソニックのことをどう思っているのだろうか? もしかして遊んだことがないのでは? だとしたら、筆者が遊ぶより小学生に遊んでもらったほうが確実にフレッシュだ。生まれて初めてソニックに触れるその瞬間に立ち会うことができたら、きっと尊いのではないだろうか。そんな場面を想像すると、作ってもいないのに

    令和の小学生は「ソニック」のことをどう思ってる? 小学生4人が生まれて初めてソニックに触れる “その瞬間” に立ち合ったら、あまりにもピュアだった
    zzteralin
    zzteralin 2023/12/21
    いいリアクションだ!
  • メトロイドヴァニア『Lost Ruins』のPC版が無料配布中 セーラー服の少女が異世界転生して戦うアクション重視のゲーム

    『Lost Ruins』はセーラー服の少女が異世界で戦う、2D横スクロールアクションだ。ドット絵によるアートやアニメーション、巨大な女性ボスといった要素が特徴となっている。いわゆるメトロイドヴァニアジャンルのゲームだが、アクションが重視された内容だ。 作で主人公となるのは記憶喪失の女子学生だ。彼女はなぜだか異世界のダンジョンで目を覚まし、魔法使いのベアトリスと出会う。ここはゴブリンなどがいるファンタジー世界だが、魔王の下僕を倒せば記憶を取り戻せる可能性があるようだ。自分は誰なのか、どうやってこの場所にたどり着いたのかを探るため、廃墟で主人公が戦っていくストーリーだ。 IGN JAPANの作のレビューでは、「美少女、異世界転生、ソウルライク、メトロイドヴァニア、2Dアクション。全部混ぜるとできあがるのが『Lost Ruins』だ」と評された。要素の盛り具合から「全力で趣味に走ったインディ

    メトロイドヴァニア『Lost Ruins』のPC版が無料配布中 セーラー服の少女が異世界転生して戦うアクション重視のゲーム
    zzteralin
    zzteralin 2023/12/21
    セーラー服の少女が戦うPCゲーム……ヴァリス?
  • 漫画『K2』45巻分(451話)が無料で読める! 1/8までなので1日23話読めば完走可能

    漫画『K2』45巻分(451話)が無料で読める! 1/8までなので1日23話読めば完走可能 文 電撃オンライン 公開日時 2023年12月21日(木) 11:37 最終更新 2023年12月21日(木) 11:43 コミックDAYSにおいて、人気コミック『K2』の46巻発売とシリーズ通算100巻を記念して、1月8日まで45巻分451話を無料で読めるキャンペーンが開催中です。 20日間1日22~23話を読めば最新巻に追いつける計算なので、年末年始に『K2』45巻分を読破してみてはいかがでしょうか? なお、真船一雄先生のトークショー&サイン会(限定100名)が2024年2月10日に開催決定しているので、参加したい方は1月8日開始の抽選受付開始をお忘れなく! #K2 46巻&シリーズ通算100巻発売を記念して、驚異の45巻無料キャンペーン実施(〜1/8)!最新巻以外無料で読めちゃいます(O_O)

    漫画『K2』45巻分(451話)が無料で読める! 1/8までなので1日23話読めば完走可能
    zzteralin
    zzteralin 2023/12/21
    前回の無料開放の時試しに読んだら面白くて最後まで一気に読んだのでまだの人は読むんだ/キャンペーン前もアプリなら無料チケット等で1日1〜3話くらい読めたからその手もあるのかも。
  • アニメ監督・高松信司氏にインタビュー(1/4)「富野監督のもとで修行」編 | 株式会社AGRS

    YouTubeではなかなか言えないアレコレを、杉田智和が興味を持った人に、興味の限り聞きつくす。AGRSが贈るオリジナルインタビュー企画「AGRSが聞く」。 最初のゲストは、サンライズ(現 バンダイナムコフィルムワークス)で『勇者特急マイトガイン』をはじめとする「勇者シリーズ」や『機動新世紀ガンダムX』、そして『銀魂』の初代監督を務めたアニメ監督・高松信司さん。作り上げてきた作品と、現場仕事の両面で杉田に大きな影響を与えたであろう高松監督の歴史を、全4編にわたってお届けする。

    アニメ監督・高松信司氏にインタビュー(1/4)「富野監督のもとで修行」編 | 株式会社AGRS
    zzteralin
    zzteralin 2023/12/21
    “(文字に起こせないタイプの嗚咽)”生き残った人の証言だけが聞けるけど、潰された人も当然いたんだろうな……
  • 「『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』開発者がインタビューで一本道ゲームを過去のゲーム扱いした」との情報広まる。そういう意図じゃなさそう - AUTOMATON

    『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のプロデューサー青沼英二氏のインタビューにおける発言が、海外ユーザー間で物議を醸している。海外メディアにて発言の一部が見出しとして報じられており、同氏の意図とは違った受け取られ方をしている可能性がありそうだ。 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』(以下、ティアーズ オブ ザ キングダム)は、Nintendo Switch向けに発売中のアクションアドベンチャーゲームだ。『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』(以下、ブレス オブ ザ ワイルド)の続編にあたる。新作においては、ハイラルの地が突如として天変地異に見舞われる。城は宙へと浮かび上がり、空からは謎の遺跡群が降り注ぐ。大地と大空が広がった世界にて、“右手”に力を宿したリンクがハイラルの異変に立ち向かう。 独り歩きする“一道のゲーム批判” 今回、IGNのインタビューにお

    「『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』開発者がインタビューで一本道ゲームを過去のゲーム扱いした」との情報広まる。そういう意図じゃなさそう - AUTOMATON
    zzteralin
    zzteralin 2023/12/21
    言うてもこのルートの方が楽、と言うのはあるから前作なんかはもっと道筋誘導して欲しかった。ティアキンは初めから急いでクリアする気なくプレイしてたら素材集めで龍のウロコを剥ぐリンクの鬼メンタルが嫌だった。
  • [第2話]キミの目を見て話せない - TRUTH | 週刊コロコロコミック

    キミの目を見て話せない TRUTH 【毎週木曜更新・週刊コロコロオリジナル作品】思っていることが顔にでてしまう小学生・黒田くんは、クラスメイトの赤嶺さんに自分の気持ちを知られてしまう(?)。ボクが今感じてることも、もしかして、バレてるかも? 赤嶺さんのまっすぐな瞳を見ていると、心まで見透かされちゃいそうで……。だからボクは「キミの目を見て話せない」。コロコロコミックが贈る、ほっこりどきどきラブコメディ!

    [第2話]キミの目を見て話せない - TRUTH | 週刊コロコロコミック
    zzteralin
    zzteralin 2023/12/21
    ぷにるの更新がおやすみだから読んでるところはあるけど、こっちはこっちでかわいいわ。
  • すでにプロだった人が小説家に転向した人を教えてください

    元々小説以外の分野で活躍し、プロフェッショナルな行き方をしていた人が小説家になったというケースを探しています。 なぜこのような人を探しているのかというと、『巨大投資銀行』『トップレフト』などを著作に持つ黒木亮氏の作品があまりに面白かったからです。 この小説は、金融の世界でプロフェッショナルとして生きていない限り、絶対に書けない小説でした。 金融の世界にいた人間が書く小説。これは、その世界の匂いがわかるほどリアルなものでした。 圧倒的な知識に裏打ちされた小説は、それだけで心地よいものであるともわかりました。 単に文章がうまい、文学的に表現する、などの小説家は求めていません。吉ばななのような小説家は不要です。 小説家になる前に、すでに別世界でプロフェッショナルとして生きていて、小説家に転向した人を教えてください。 ■追記 見当違いな小説家の名前を挙げてる方が多いので追記。 「元々別の職業をし

    すでにプロだった人が小説家に転向した人を教えてください
    zzteralin
    zzteralin 2023/12/21
    イアン・フレミングは大戦中スパイ活動をしてた作家だけど、彼が書いた007がリアルかと言うと……