タグ

2024年2月28日のブックマーク (8件)

  • 葬送のフリーレン、どこでハマった?【追記あり】

    人気もあるし身近な友人複数人も面白いと言うので試しに5巻まで買って読んでみたんだが 面白さが全然ぴんとこなかった… 好きな人たちがどのあたりのエピソードでハマったかよかったら教えてもらえんだろうか ネタバレは気にならない方なので5巻以降のおすすめあればそこまでは読んでみる それでもわからんかったら合わなかったと思って諦める なお、よく並べて語られるダンジョン飯は大好きなのでゲーム的な部分が嫌なわけではない (世界観の描き方的な部分を、ついついダンジョン飯と比べてしまって薄口に感じているのは否めない) フリーレンの、独自の魔法が各地に残されてるから旅しながら集めるみたいな設定は好き ただそれが物語を牽引してるわけでもなさそうで、もっとこの世界のこと知りたい!となれていない感じはある キャラクターは今のところ特別誰が好きってこともなく、みんな素直で静かだなあと思ってる 小学館の台詞に。ついてる

    葬送のフリーレン、どこでハマった?【追記あり】
    zzteralin
    zzteralin 2024/02/28
    まだ見た事無い。ヒロアカ枠で放送してくれ
  • 彼女いたことない人なんて存在するの?

    岡田斗司夫のYouTubeでとったアンケートで、今彼女やがいるのが15%、今はいないのが40%、いたことがないのが44%って結果になってたんだけど、そんな世界があるのが信じられない 回答者は全員男子中学生?それなら分かる、中学生なら彼女ができてもすぐ別れるし、まだ彼女がいたことがない人もそれなりにいると思う 高校生までは、こんな比率ではないけど、彼女いたことない人もいたんじゃないかな あんまり喋ったことない暗い感じの人とか彼女いたことなさそう 大学以降で関わった男性で、彼女いたことない人は見たことない ひとり残らず全員が交際経験があった 世の中のどこかにはゲイやアセクシャルの人っているんでしょ?でも私の知り合いは全員女性と交際してたよ 彼女いたことない成人男性がいたら教えてほしい よかったらいたことがない理由もあわせて聞きたい

    彼女いたことない人なんて存在するの?
    zzteralin
    zzteralin 2024/02/28
    俺の勘ではフラれたから恋人がいない。
  • 漫画はないかもなあ。上皇陛下をイジってるブクマカなら一人知ってるが。

    漫画はないかもなあ。上皇陛下をイジってるブクマカなら一人知ってるが。

    漫画はないかもなあ。上皇陛下をイジってるブクマカなら一人知ってるが。
    zzteralin
    zzteralin 2024/02/28
    あの漫画まだやってんのか。売れなきゃ儲からないし、売れたら叩かれる(なんなら物理で)もの頑張って積み上げたって仕方なかろうに
  • 四王天礼子の願望 - 汐乃鼠 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    四王天礼子の願望 - 汐乃鼠 | 少年ジャンプ+
    zzteralin
    zzteralin 2024/02/28
    田中脊髄剣じゃねえかw
  • [第11話]コレクターイズデッド ~転売ヤー撲滅子ちゃん編~ - 横浜タケル/みらいせいねん。 | 少年ジャンプ+

    コレクターイズデッド ~転売ヤー撲滅子ちゃん編~ 横浜タケル/みらいせいねん。 <隔週火曜更新>人間のように感情が進化したAIが転売活動をするようになってしまった世界。しかし、それを許さない者たちがいた――…。悪しき転売ヤーに制裁を下す、痛快バトルストーリー開幕!

    [第11話]コレクターイズデッド ~転売ヤー撲滅子ちゃん編~ - 横浜タケル/みらいせいねん。 | 少年ジャンプ+
    zzteralin
    zzteralin 2024/02/28
    これは酷いデザインセンス。今のキン肉マンに足りないのはこのノリだな。
  • 日本人はなぜ「生産性の高い社会」を理解できないふりをし続けるのか

    https://anond.hatelabo.jp/20240227085257 この増田もトラバもほとんど完全に的外れで、今回に限ったことではなくいつも同じような流れで当に不思議なんだけど。 生産性の高い社会とは、個人の能力が高い社会のことではない。 同一の投入能力あたりの生産量が高い社会のことだ。 個人の能力が高まって生産量が上がるのは自明であって社会は何も進歩していない。 そうではなく、設備投資、イノベーション、配置換え、何でもいいが 効率を上げることで同じ投入能力でより多くのものを得られるように、システムを変更することが「生産性を上げる」ということだ。 これはしかし決して簡単なことではない。投資とリスクテイクを常に行い、市場に結果を評価される必要がある。 それが来の経営者の仕事だ。 零細企業の生産性が上がらないのはなぜか。 経営者がもはや設備投資や取引先変更などのリスクテイクを

    日本人はなぜ「生産性の高い社会」を理解できないふりをし続けるのか
    zzteralin
    zzteralin 2024/02/28
    上の方にいる奴が働かずに売上ピンハネしたいからやんね
  • 二元論を抜けた先にあるエモーション 「左門くんはサモナー」は間違いなく名作である

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 左門くんはサモナー 「これは私が地獄に堕ちるまでの物語である!!」 沼駿「左門くんはサモナー」は、このモノローグから始まる。回想の主は女子高生の天使ヶ原桜。あまりにも良い人すぎるため「仏」と称されている彼女は、その善人ぶりを理由に悪魔に付け狙われていた。……いや、正確に言えば、彼女に目をつけたのは悪魔の方ではなく、悪魔を召喚している「召喚術士(サモナー)」の方だ。彼こそタイトル通りの主人公、サモナーの左門召介である。 転校初日に孤立する左門くん(1巻10~11ページ) 左門くんはあらゆる悪魔を呼び出せる天才サモナーだがひねくれ者で、好きなものは「悪魔に屈する欲深い人間の破滅」、嫌いなものは「善人」という厄介ぶり。転校早々「趣味は悪魔召喚です!」と正直に表明してしまったせいで秒速でクラスから孤立していた。天使ヶ原さんはそんな彼を心配

    二元論を抜けた先にあるエモーション 「左門くんはサモナー」は間違いなく名作である
    zzteralin
    zzteralin 2024/02/28
    現在って言うけどリンク辿って来たから日付がわからん。(8年前じゃねえか)
  • [第3話]超巡!超条先輩/週刊少年ジャンプ新連載試し読み - 沼駿 | 少年ジャンプ+

    超巡!超条先輩/週刊少年ジャンプ新連載試し読み 沼駿 「左門くんはサモナー」の沼駿先生、待望の新連載!!眠らぬ街・珍宿には、人知を超えた力で捜査を行う超能力巡査長がいた!!その名も、超条巡ー!!そして相棒を務めるのは、「投げ」「絞め」「極め」三拍子揃った柔道娘・一木直ー!!最強バディが欲望渦巻く街の平和を守る!!超能力ポリスコメディ開幕!!

    [第3話]超巡!超条先輩/週刊少年ジャンプ新連載試し読み - 沼駿 | 少年ジャンプ+
    zzteralin
    zzteralin 2024/02/28
    レアカード対策してから挑んで来る超条、大人気ないなー