タグ

uiに関するAquのブックマーク (73)

  • Wolfram|Alpha: Making the world’s knowledge computable

    Compute expert-level answers using Wolfram’s breakthrough algorithms, knowledgebase and AI technology Mathematics ›Step-by-Step SolutionsElementary MathAlgebraPlotting & GraphicsCalculus & AnalysisGeometryDifferential EquationsStatisticsMore Topics »Science & Technology ›Units & MeasuresPhysicsChemistryEngineeringComputational SciencesEarth SciencesMaterialsTransportationMore Topics »Society & Cul

    Wolfram|Alpha: Making the world’s knowledge computable
    Aqu
    Aqu 2010/01/04
  • どのグラフを使えばいいかを1枚の画像にまとめてみた…の図を日本語化してみた - 適宜覚書はてな異本

    皆大好き自分も大好きな二十歳街道まっしぐらにはネタ帳という記事が定期的に挙がります。自分も普段記事にするネタをあれこれ自力で探している訳ですが、カメきちさんのネタ放出はかなり美味しい。という訳で有り難くご相伴に預り、 【ネタ帳】bitlyで短縮されたURLから動画だけを抜き取ったサイト「bitly.tv」 + 25記事*二十歳街道まっしぐらより拝借。 元々の絵は当然英語(YjWta.jpg (1024×767))なんだけど、ちょいと単語が分かりにくいので自分なりに妥当な用語をあてて日語化してみました。 とってもひどい蛇足 まあ、普通にグラフ作ってるだけなら棒グラフ、線グラフと円グラフがあれば足りると思います。組成分析のためにウオーターフォール使うあたりになるとパレート分析やマトリクス分析に手が出始めて多分こういった図にまとめると言うのは厳しいかと(^^;; 後ですね、散布図が右にも左にも

    どのグラフを使えばいいかを1枚の画像にまとめてみた…の図を日本語化してみた - 適宜覚書はてな異本
  • 594. 表示速度の設定値を大きくすると遅くなる!?~数字が与えるイメージ~ | 使いやすさ日記 by U'eyes Design Inc.

    「せってい」画面の「せんとう速度」は『3』になっていました。そこで、特になにも悩むことなく『5』を選択して設定を終えました。 そして、ゲームを再開すると・・・ ・・・設定前より遅くなりました(T_T) 一番速い設定は『1』だったのです。 この「せってい」画面で調整できる3つの項目は音量と速度です。なので、数字の大小に何かしらの量的なイメージを抱かしやすいと思います。 直感的に考えると、数字が大きくなると、音量であれば音が大きく、速度であれば速くなるイメージだと思います。しかし、この「せんとう速度」はそのイメージと逆です。(ちなみに、上の2つは数字が大きくなるほど、音が大きくなるようになっていました。) 一度体験すれば、すぐに望んだ設定にし直すことは容易です。であるからこそ、この記憶は残りにくいものです。数ヶ月後、同シリーズの新作を購入したとき、設定画面が同じUIであったら、また直感的に判断

    Aqu
    Aqu 2009/12/09
    文字を使用するとローカライズが必要になるが、分かりやすい
  • UIのデザイン | BAYONETTA - ベヨブログ

    2011 年 9 月 (2) 2011 年 8 月 (1) 2011 年 7 月 (3) 2011 年 6 月 (4) 2011 年 5 月 (3) 2011 年 4 月 (5) 2011 年 3 月 (5) 2011 年 2 月 (3) 2011 年 1 月 (4) 2010 年 12 月 (6) 2010 年 11 月 (5) 2010 年 10 月 (4) 2010 年 9 月 (4) 2010 年 8 月 (6) 2010 年 7 月 (5) 2010 年 6 月 (7) 2010 年 5 月 (4) 2010 年 4 月 (7) 2010 年 3 月 (7) 2010 年 2 月 (3) 2010 年 1 月 (10) 2009 年 12 月 (12) 2009 年 11 月 (8) 2009 年 10 月 (22) 2009 年 9 月 (7) 2009 年 8 月 (7) 2

    Aqu
    Aqu 2009/11/16
  • ユーザビリティに関する10の発見とガイドライン - Radium Software

    Smashing Magazine - 10 Useful Usability Findings and Guidelines Smashing Magazine による,ウェブのユーザビリティに関して役立つ発見を10個まとめた記事。どれも簡潔にまとまっていて,なおかつちょっと意外な話なんかもあったりして面白い。 個人的に興味深かったのは「画像の中に人の顔があると,その顔の向きが読者の目の動きに影響を与える」という話。人の顔(特に目の部分)に目が留まりやすいというのはよく聞く話だけれど,その顔の方向が他の要素に影響を与えうるというのは,聞いた事のない話だった。

    ユーザビリティに関する10の発見とガイドライン - Radium Software
  • User Heat : どこが読まれているか見える!無料ヒートマップ・ツール

    ヒートマップとは ヒートマップとは、温度を色で表すサーモグラフィーと同様に、ユーザーが注目している閲覧場所を赤緑青といった色で可視化する技術です。ユーザーのページ内行動を、マウスの動きから推定しています。 たとえば、 「ページをどこまで読み進めたのか(終了エリア)」「ページのどの位置を長く読んだのか(熟読エリア)」「ページのどの位置をクリックしたのか(クリックエリア)」を見える化します。これを利用すると、「読んでほしいのに読まれなかった箇所」、「意外とクリックされているリンクやボタン」「クリックしてほしいのにされていないリンクやボタン」などを発見でき、従来のページビュー(PV)やユニークユーザー数(UU数)などのアクセス解析だけではわからなかった改善点を、素早く浮き彫りにできます。 終了エリア 熟読エリア クリックエリア ヒートマップのメリットはどんなものですか? ヒートマップツールを使う

    User Heat : どこが読まれているか見える!無料ヒートマップ・ツール
  • 使いやすさ日記: 569. 紙パックからのメッセージ

    ところがリサイクルするために開くとどうでしょう。「リサイクルありがとう。」というメッセージが現れたのです。メッセージは紙パックの見えづらい場所に書かれていて、写真のように下からのぞかなければ見えません。 私は今まで色々な商品のパッケージに、「お買い上げいただきありがとうございます。」などといったメッセージを見てきました。私はそれに対して特に何も感じることはありませんでした。不特定多数に向けられたメッセージは、簡単に聞き流されたり無視されてしまいます。ところが今回紙パックのメッセージを読んで、私は誰かに心から感謝されたような気がして、うれしくなりました。なぜでしょうか。 この紙パックには、メッセージをわざと隠すという工夫がしてあります。リサイクルをしようと紙パックを開いた人だけに、メッセージが伝わる仕組みになっていたのです。コミュニケーションの基は受け答えですから、自分の行為に対して適切な

  • iCone

    iCone is an application that lets you generate the iPhone style icon.

    Aqu
    Aqu 2009/09/10
  • iPhone icons by ~judge on deviantART

    1. Right click & Copy this text: iPhone icons by ~judge on deviantART 2. Open myspace.com (and on the "Edit Profile" page, Paste where you want to show the art) 3. Then come back to deviantART! Details Submitted: January 26, 2007 File Size: 1,018 KB Image Size: 89.1 KB Resolution: 400×450 Comments: 40 Favourites & Collections: 131 [who?] Views Total: 121,211 Today: 221 Downloads Total: 57

    Aqu
    Aqu 2009/09/10
  • http://soytuaire.labuat.com/

    Aqu
    Aqu 2009/05/22
  • アップル ヒューマンインタフェースガイドライン

    アップル ヒューマンインタフェースガイドライン 原文:Apple Computer Inc. 訳:かろでん☆みゅーあ 2006-06-28 はじめに アップル ヒューマンインタフェースガイドライン序文 アップルは、強力なコアファウンデーション、そしてアクアと呼ばれる、目の離せないユーザインタフェースを結びつけた、世界で最も先進的なオペレーティングシステム、Mac OS X を手にしました。 進化した機能と、美的に洗練された色使い、そして透過処理、アニメーションによって、Mac OS Xは新規のユーザにはコンピュータ操作をより容易に、同時にプロフェッショナルユーザには彼らがMacintoshに期待する通りの生産性を提供します。 ユーザインタフェース、すなわちふるまいと外見は、よく練られた緊密なユーザ体験を、Mac OS X向けに開発された全てのアプリケーションに利用できるようにします。 これ

  • photoshop- 1ピクセルラインで質感を高めるテクニック - WEBデザイン BLOG

    下記の画像はこのサイトのトップページの画像です。両者の違いは、1ピクセルのラインが入っているか、いないかの違いです。左の画像はピクセルラインあり、右側はラインなしです。(画像クリックすると原寸表示されます。) ピクセルラインを入れることで、立体感を演出することができ、さらに質感を高めることができます。 さらに拡大した画像も下記の画像をクリックすることでご覧いただけます。

  • hereticanthem co.,ltd. » なにかと使えるWebジェネレータのまとめ その1