タグ

2008年4月12日のブックマーク (15件)

  • ネガティブエントリやネガティブコメントを見えなくする最強のフィルタリングツール - novtan別館

    具体的なソフトの紹介でもあるかと思ってきた人はごめんなさい。ありません。 ここ何ヶ月かではてブのお気に入りやアンテナに追加したり削除したり、というのをしてみた。僕は結構保守派?な人間で、一度入れたのを削除する、というのは滅多になかったりするんだけど、自分の価値観がある程度固まってきて、もともと感じていたものとのズレを大きく感じ始めていたものを放置することがいろんな意味でマイナスだということに気がついて、あえて切ってみた。 かなり見えているものが変わった。 気をつけなければならないのは、自分にとって不愉快な言説そのものについての価値判断は、単純に不愉快であるという点でしてはならないことで、特に内容について相容れないものであっても、それを目にすることによって得られるものは大きい。だから、基準については常々考えている。 言い回しや表現の仕方が悪辣 不条理な論理展開/オレオレ論理至上主義 無闇に人

    ネガティブエントリやネガティブコメントを見えなくする最強のフィルタリングツール - novtan別館
    NOV1975
    NOV1975 2008/04/12
    id:satehasatehaさん、全体でフィルターがかかるとなんだか勿体無い感じなので、個人設定でやりたいものです。正直お気に入りに出てくるサイトだけフィルタできれば十分なんだけど…
  • 無条件に「実名怖い!!」って言っているわけじゃないんだけどな - novtan別館

    前回のエントリにコメントいただきました。 yukichi99 2008/04/11 13:12 実名どころか、仕事すらウェブ上にありますが、特に問題化してないですねぇ。というか、そういう匿名主義は、日の未来をどう明るくするんでしょうね。自分の名前も名乗れないほどすさんだ日のウェブって、今後どうなるの? 危険、危険と煽ることは、たぶん何も作れないだろうな、と。ニコニコですら、投稿者の名前、顔出しが徐々にできつつあるのに。 英語圏のSNSは写真、実名が当たり前なのは、ほぼ事実です。そもそも、大きな大学で友人を見つけることを想定しているみたいだし。もちろん、匿名、非実名の集まりもあるようなので、「全部が実名」みたいなことはありませんが。 あと、その記事は、そもそも起業などについての記事なので、そういことを念頭においていることもお忘れ無く。 自分を見える化して全世界に発表させろだなんてね -

    無条件に「実名怖い!!」って言っているわけじゃないんだけどな - novtan別館
    NOV1975
    NOV1975 2008/04/12
    実名論の押し売りはやめろってだけなのになんで匿名なんて意味ないという話にしたがる人が出るのか理解不能です。
  • セックスより完全なもの

    2009 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 2011 | 01 | 05 | 06 | 07 | 10 | 11 | 2012 | 04 | 05 | 10 | 今日の会社 おなかすいたし焼肉べたいし外に出てる営業さんがいまから焼肉って恵比寿の高そうな焼肉屋のURL送ってくるし私も…私も行かせて…(積み荷を燃やしてくらいの切迫した感じで読んでください) はてなハイク ほんとに終わってしまうん??? ひとりごと 信号待ちの車の窓が開いて、助手席のひとがポトンと吸い殻を外に捨てた。持って帰ればいいじゃんとおもって車内を見たら、助手席の目の前に禁煙ってシールが貼ってあり、ナンバーを見たらレンタカーだった

    NOV1975
    NOV1975 2008/04/12
    ちゃんとコソコソやらないと陰口にならないんだよね。それがね。
  • なぞの航空運賃 - atutake's diary

    片道37000円vsホテル付き往復27000円 目的地は札幌である。北海道まで取材に行くことになり、そうそうANAのマイレージ会員だったよなとサイトにアクセしてみてビックリした。たしかに明後日か明々後日のことなので、割引運賃はないだろうなとは思っていたが、それにしても片道37000円はないでしょう。往復したら一体いくらになるのか、おまけに日帰りはきついから一泊したりした日には10万仕事になってしまう。 こりゃきつい。どうしようかと思って、そういえばホテルと飛行機のセット予約みたいなサービスがあったなと「楽天トラベル」をのぞいてみる。ありました! そこではさすがに一週間先ぐらいの予定しか入らない。でも、モノは試しとばかりにいちばん早い日程で検索してみると、これが27000円である。 もちろん片道運賃じゃない。きちんとした(というのも妙な言い方だけれど)往復運賃である。しかもホテルだって、まと

    なぞの航空運賃 - atutake's diary
    NOV1975
    NOV1975 2008/04/12
    それはそれとして、どうせ需要がないならどうしても必要な奴からがっぽり取るのはビジネスとしては健全。
  • ネガコメブックマーカーなんて存在しないよ!:ekken

    ネガコメブックマーカーなんていないよ! ……というのが僕の考えなんですが。 関連 はてなブックマークはネガティブに満ち溢れているか ネガコメブックマーカーってわら人形だよね? はてなブックマークのネガコメ批判の記事を読むと、その多くに「ネガティブコメントばかりしているブックマーカー」の存在が描かれているのだけど、具体的にその名前が書かれていることはなく、また、多くのブックマーカーを観察していてもそんなヤツの存在を認知したことはほとんどない。全く無い、というワケではないけれど、問題視するほどの存在感がない。 実のところ、僕にも「コイツはホント嫌味なブクマコメントばかり残して、気に入らんなぁ」と思うブックマーカーがいた。 その中から一部の具体例を出すと、kameda007さんとrag_enさん。 ある話題に関するブログエントリについてよく見かけるこの二人は、正直、最初は苦手な人で「コイツはなん

    NOV1975
    NOV1975 2008/04/12
    はてな村で新年度突入企画「お気に入りのブロガーたちと全力でネガコメを付け合おう!」を開催すれば耐性のある人以外は去っていき平和で殺伐としたムラが出来上がるな。
  • re: ネガティブブックマーク問題 - ls@usada’s Backyard

    論争が終わらない理由は、例によって定義が「俺がダメだと言ったらダメ」ぐらいしかなく、そもそも議論など行われていないからで、書いている人もそれを自覚しているが、それでもかなりのブクマが稼げるから無駄と知りつつあえて実行する、という全く身も蓋もない世界。今日は軽い気持ちで運転マナーの例え話をしたら、その後色々あって「お前のやってる事はダブルスタンダードだ」と言われたので、行間を読んで、あと「ダブルスタンダードではない。ただバランスを取りたいだけ」と言ってみた。「ガッシ!ボカッ!」アタシは死んだ。灰色の魔女(笑) - ref http://d.hatena.ne.jp/fujipon/20080409#p1 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/fujipon/20080409%23p1 http://d.hatena.ne.jp/

    re: ネガティブブックマーク問題 - ls@usada’s Backyard
    NOV1975
    NOV1975 2008/04/12
    なんというオチw
  • 社会人のためのブログトラブル回避10カ条 - ALPHA LABEL

    「Action Blogger’s Night Vol.11」のテーマ『社会人における会社とブログの両立』にあわせて、『Jリーガーのための個人ホームページ/ブログトラブル回避10カ条』を参考にして、『社会人のためのブログトラブル回避10カ条』というのを考えてみました。 ※イベントを通じて、改定・追記を行いました。(2008年4月14日 11:30) 社会人のためのブログトラブル回避10カ条(2008年4月14日 11:30 改定) 会社の機密情報を書いちゃダメ! 会社のデメリット情報は発信禁止 勤務時間中のブログ更新はガマン ブログでの言葉使いは社会人の常識にそって使おう 他人や他社の批判・誹謗中傷は厳禁! コメントやトラックバックで、取引先・お客様に迷惑をかけない 政治・宗教・スポーツの話題はなるべく避ける 著作物の引用や写真などを使用するときは慎重に 同僚や取引先のことを書くときは個人

    社会人のためのブログトラブル回避10カ条 - ALPHA LABEL
    NOV1975
    NOV1975 2008/04/12
    大変常識的な10か条。
  • サービス提供者はユーザを選べない? - 304 Not Modified

    それでも、たまにダイアリーやその他のサービスでブログを書いたり、写真共有サイトに写真をアップして友達に送ったり、Wikipediaを見たりYouTubeを見たりしているので、かなりインターネットは活用している。一日中ネットに張り付いているような人たちが、新しいネタやサービスを追いかけ続けているその後ろに、置いてきぼりにされた大集団、みたいなものがあって、実はそちらがマジョリティなのだ、という現在の構図がようやく最近実感としてつかめてきた気がする。 うさんくさい - jkondoの日記確かにそうだけれど、マジョリティを追いかけてしまったらサービスは成り立つのだろうか。id:jkondo自身が書いている通り、大半のユーザは“○○を見たり、○○を見たりしているユーザ”である。ネット上に置いて発信するユーザはいかに特異であるかというのは、ネットサービスを提供する中心にいても感じるのだろうし、我々い

    サービス提供者はユーザを選べない? - 304 Not Modified
    NOV1975
    NOV1975 2008/04/12
    いつも思うんだけど、僕らに可視化されている(≒ホッテントリにあがる)以外のところにも多数ユーザーがいて、そんなこと気にせず淡々と活動しているんじゃないかなあ。
  • 検索避けを入れない - 新ガラマニ日誌

    検索避け推奨サイトの総山、「検索避けを入れよう」さんについて。 http://kensakuyoke.client.jp/ 初めてこのサイトさんを見たとき、俺には、まったく意味がわかりませんでした。キツネにつままれてるような気持ちでした。 俺がインターネット閲覧を始めたのは、1999年頃でした。大好きなアニメ「聖戦士ダンバイン」をヤフーで検索して、ヒットしたのは、非合法同人サイトだけでした。 その後、2003年から、自分自身もダンバインの同人サイト「ガラリアさん好き好き病」を作るようになりました。 同アニメの公式サイトがオープンしたのは、俺たちファンサイトの、はるかはるか後発でした。現在も、検索語句「ガラリア」でグーグル第一位は、俺のサイトです。 そんな俺は、ネットサーフィン先で「検索避けを入れよう」さんをみつけたとたん、脳内ふえるわかめちゃんになりました。ロボット検索にしろ、人為的なリ

    検索避けを入れない - 新ガラマニ日誌
    NOV1975
    NOV1975 2008/04/12
    「そうなのです。それが当たり前じゃないですか。好悪の感情を誰が決めているのです?自分自身です。」この部分に全力で同意。ネガコメ問題とかにも通じる「他人の評価を自分の思うとおりにしたい脳」を撲滅したい。
  • で「あと読む」タグをつけられるくらいなら、はてブなんていらない - world with no boundaries

    NOV1975
    NOV1975 2008/04/12
    ええっ、僕はそれでも嬉しいけどなあw
  • 2008-04-11

    「若い人は朝青龍の問題一つとってもこれほどまでに人に嫌われ、一人になることを恐れ、敵を作らぬように生きている。いじめにあったりしていやになったら自殺しかないと考えてしまうのではないか」 「若い人は断定をしない。常に自分の逃げ道をつくり、相手を傷つけないような物の言い方をしている」 「私の周りの若い人でも相手の顔色ばかり見ている小心者が多い。こういう人生が果たしていいのだろうか。敵が多いことも決して楽しいわけではないが、何を考えているかを明確に『言う』ということは、若いうちにこそ教育するべき。心優しいだけの小心者の国になってはいけない」 「若者ははっきりモノを言え」 朝青龍恐れぬ内舘氏が持論展開 内舘牧子はあまり好きじゃない、というか嫌いなんだけど(^^;)、この発言には納得できる。 ただ、問題なのは主語が「若い人」であること。この傾向って、若者だけじゃなくて、みんなに言える事なんじゃないの

    2008-04-11
    NOV1975
    NOV1975 2008/04/12
    元記事の方の結論付けかたが胡散臭いよう。
  • 一度「SE」という職種を無くしてみよう - Kazzz's diary

    なぜプログラミングが楽しくなくなったのか・日的ソフトウエア観(1) ビジネス-次世代IT産業論考 - IT-PLUS プログラマの評価がきちんとできないのであれば、職種の区分けをプログラマとマネジャ(とその他)にして、SEという訳の解らない職種を一旦無くしてしまえば良いのではないかな。昔はそうだったし、そもそも私達の業界の個人事業主ってのは、ある意味営業も回収もできるプログラマであって、SEってのはいない。 SEという職種の定義は、なにより曖昧模糊だと思うんだ。

    一度「SE」という職種を無くしてみよう - Kazzz's diary
    NOV1975
    NOV1975 2008/04/12
    そしたら「コーダー」が必要じゃないかな。結局PG⇒コーダー、SE⇒PGの置き換えに過ぎない気はする。ちゃんとしたSEが足りないだけで、わけがわからない職種とは思わない。
  • 「解読不能は数学的に証明済み」、RSAを超える新暗号方式とは ― @IT

    2008/04/11 すべての暗号はいずれ破られる。2000年前のシーザー暗号の時代から高度な暗号技術が一般化したデジタル通信の現代に至るまで、それが暗号通信の歴史が証明し続けた事実であると同時に、もっとも人口に膾炙したクリシェでもあった。例えば、鳴り物入りでリリースされたDVDのコンテンツ暗号技術CSS」(Content Scramble System)が、リリースからわずか数年で10代のノルウェー人ハッカーに破られたことは記憶に新しい。 【追記】(2008年4月15日) この記事は取材に基づいて執筆したものですが、一部専門家らから「CAB方式暗号は解読不能」というのは誇大表現ではないかとの疑義が呈されています。アルゴリズムの公開や第三者による検証がない現在、この記事に登場するCAB方式が発案者・実装者の主張通り画期的な暗号方式で、当に解読が不可能であるかどうか分かりません。現在、専

    NOV1975
    NOV1975 2008/04/12
    「確率は0です」にもにょった/200km/hなら暗号そのものの概念は変わってなさそうなのにももにょる/ピックアップした関数を復号側はどう特定するの?
  • ガソリンの携行缶にもルールはあるのに…… - OhmyNews:オーマイニュース

    ガソリンの携行缶にもルールはあるのに…… 広島市総合防止センター、燃焼実験行う 河村 崇(2008-04-11 12:10) 4月8日、広島市安佐北区にある広島市総合防災センターで、ある実験が行われました。ガソリンと灯油の燃焼実験です。この実験を取り仕切っていたのは、市の消防局でした。  9日の産経新聞では「消防局が行った実験では、鉄製の容器に入れた2リットルのガソリンが空気になり、ガスバーナーの火を近づけただけで火柱が上がった」と報じています。  ちなみに消防局危険物係は、ウェブサイト上で「ガソリンは静電気などでも引火するため、火事になると爆発的に火の手が上がる」と説明し、「灯油用のポリ容器ではなく、消防法に適合しているガソリン携行缶や金属製容器で保管するよう」呼びかけています。  ガソリンなどにかかっていた暫定税率は、4月に入っていったん打ち切られましたが、再び値上げされる可能性もあ

    NOV1975
    NOV1975 2008/04/12
    「ポリタンクへの保存をやめなさい」が妄想フィルターで「ガソリンの買いだめはやめなさい」に変換されとるよ。
  • どこまで自由? - ネットでのつまらない話

    ■[雑記][Web]ネガティブブクマなんてないから、ブクマコメントは自由にすべき - novtan別館 この記事どうやら、 ■[WEB]嫌がられているのは、「あなたの運転マナーの悪さ」です。 - 琥珀色の戯言 への反論らしいんだけど、 別にだからといって誹謗中傷罵詈雑言なんでも許すべしって言っているんじゃないんだよね。そこのところがわりと勘違いされやすいところではあるけれど、 (ネガティブブクマなんてないから、ブクマコメントは自由にすべき) なんて言ったら反論にならないのよね。 問題なのは、誹謗中傷罵詈雑言の線引きのことであって、「批判は良い。誹謗中傷はダメ」で片付く問題ではない。 id:NOV1975氏から見て意味ある批判だとしても、id:fujipon氏には誹謗中傷に写る可能性がある。 超乱暴な言い方をすれば、ちょっとでも人様を否定するような意見は誹謗中傷罵詈雑言の類だ!とまで言える。

    どこまで自由? - ネットでのつまらない話
    NOV1975
    NOV1975 2008/04/12
    一時停止をきちんとしないをフルボッコにするのが妥当でないのは常識的判断。右側通行の車に一斉にゴラァするのも常識的な判断。その程度の援用が許されないなら歩行者の危険度低い信号無視も取り締まらなくては。