タグ

司法に関するNOV1975のブックマーク (74)

  • 判決要旨の言っていることがよくわからない - 泣きやむまで 泣くといい

    先日のブログ記事で触れた「受け皿がないから刑務所に長くいてもらおう」判決。多くの人が「判決文はどこで読めるのだ」と思っていたところ、判決要旨がネット上で読めるようになった。どなたかわからないが、アップロードしてくださった方(山眞理さん?)に感謝。 判決要旨 http://www.jngmdp.org/wp-content/uploads/20120730.pdf 特に問題となるのは要旨の終盤部分である。引用したい。 第2 具体的な量刑 1.そこで被告人に対する具体的な量刑について検討する。被告人や関係者等を直接取り調べた上で件行為に見合った適切な刑罰を刑事事件のプロの目から検討し、同種事案との公平、均衡などといった視点も経た上でなされる検察官の科刑意見については相応の重みがあり、裁判所がそれを超える量刑をするに当たっては慎重な態度が望まれるというべきである。 しかしながら、評議の結果、

    判決要旨の言っていることがよくわからない - 泣きやむまで 泣くといい
    NOV1975
    NOV1975 2012/08/02
    量刑上考慮せざるを得ないってのは変だよな。刑の重さが受け皿がないことで変わってたまるか。むしろ量刑以上に拘束することにおいての妥当性を議論すべき。このままだと受け皿がないから死刑まで行き着くぞ。
  • 裁判官の無知に警鐘 押田茂實日大名誉教授 足利、東電事件で矛盾指摘 |下野新聞「SOON」

    足利事件に続き、DNA型鑑定が再審開始の決め手となった東電女性社員殺害事件。無実を訴えるゴビンダ・プラサド・マイナリさん(45)は15年ぶりに釈放され、16日にネパールに帰国した。が、最高裁で有罪が確定する前から、マイナリさんの関与に大きな疑問を投げかける鑑定書が提出されていた。手掛けたのは、足利事件で菅家利和さん(65)と真犯人のDNA型が異なることも早い段階から訴えていた日大の押田茂實名誉教授(法医学)。「科学鑑定に無知な裁判官があまりに多すぎる」と厳しく批判している。 ■今も最高裁に憤り 東電女性社員殺害事件の再審請求では、新たなDNA型鑑定が行われ、遺体内の精液からマイナリさんと異なる「第三者」のDNA型を検出。殺害現場のアパート室内にあった体毛のDNA型とも一致し、「無罪を言い渡すべき明らかな証拠」と判断された。 もともとこの事件は、室内のトイレから見つかったマイナリさん

    NOV1975
    NOV1975 2012/06/19
    一顧だにしない時点で無知とは違う何かだろうし、まず責めるべきは検察だとも思うけどね。
  • asahi.com(朝日新聞社):サッカーボール避け転倒死亡 蹴った少年の親に賠償命令 - 社会

    校庭から蹴り出されたサッカーボールを避けようとして転倒した男性(死亡当時87)のバイク事故をめぐり、ボールを蹴った当時小学5年の少年(19)に過失責任があるかが問われた訴訟の判決が大阪地裁であった。田中敦裁判長は「ボールが道路に出て事故が起こる危険性を予想できた」として過失を認定。少年の両親に対し、男性の遺族ら5人へ計約1500万円を支払うよう命じた。  判決によると、少年は2004年2月、愛媛県内の公立小学校の校庭でサッカーゴールに向けてフリーキックの練習中、蹴ったボールが門扉を越えて道路へ転がり出た。バイクの男性がボールを避けようとして転び、足を骨折。その後に認知症の症状が出るようになり、翌年7月にべ物が誤って気管に入ることなどで起きる誤嚥(ごえん)性肺炎で死亡した。  少年側は「ボールをゴールに向けて普通に蹴っただけで、違法性はない」と主張したが、27日付の判決は「蹴り方によっては

    NOV1975
    NOV1975 2011/06/28
    これは検察と弁護側とどっちの質が悪いの?司法と併せて三冠王か?
  • 岡崎図書館事件について 高木浩光氏から学生へのヒアリング

    Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi 講演後の懇親会で、法学部で学んでいる弁護士志望の若い学生さん達とお話しした。岡崎図書館事件知ってる?と来たところ、知らないですとのこと。事件の逮捕までの概略を話して、率直な感想をきいてみた。こちらから説明したことは、次の通り。まず、… #librahack 2010-09-19 18:24:23 Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi …まず、いやその前に前提としてその学生さんたちについて。普段はIT関連でない活動をしている方々で、インターネットくらいは使うけれど、パソコンのことはよくわからないという方々。(たとえば「フォトショップ」の語が通じない。)以下は、ご人に「ネタにしたいいか」と了解を得て書くもの。… 2010-09-19 18:32:42 Hiromitsu Takagi @Hiro

    岡崎図書館事件について 高木浩光氏から学生へのヒアリング
    NOV1975
    NOV1975 2010/10/03
    警察官なんかそんなもんっすよ、ってのが怖いw
  • NOW HERE

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 NOW HERE メルマガ登録・解除 静岡銀幕週報 登録 解除   読者登録規約 >> バックナンバーpowered by まぐまぐ! にほんブログ村

    NOV1975
    NOV1975 2009/11/22
    泣く、というのは話を聞いてもらうという手段としてはありだと思うけど、それで裁判所の判断が曲がったりはしないだろ。虚偽の住所とかが決め手なんじゃ?
  • ■ - jun-jun1965の日記

    営・大政翼賛会的マスコミが「喫い逃げ続出」などと報道しているが、路上喫煙の課金なんて憲法違反なんだから、払う必要はない。 悔しかったら俺をつかまえてみろ。名刺を渡すから、取立ての裁判でも起こしてみるがいい。まあもっともこのニュースは、憲法がちゃんと守られているということを示すものだ。だって「罰金」じゃないから、取り立てられないのだから。 - 最近、人から来るメールに「世間はWBCで」などと書いてあるのだが、このWBCというのが分からん。どうやら野球の話らしいのだが、私もも野球嫌いなので、調べる気にもならず「何だろうねえ」と言っている。四方田犬彦も野球嫌いらしく、昔「野球が嫌いな人間だっているんだ」と書いていて、これは蓮實先生への挑戦状だな、と思ったものだ。 「私小説」について、こういう文章もあった。 http://shop.kodansha.jp/bc/bunko/pocket/20

    ■ - jun-jun1965の日記
    NOV1975
    NOV1975 2009/04/12
    じゃあ憲法改正しようぜ/憲法をこんなことの切り札的に持ち出されるのには抵抗があるな。
  • 相変わらず問題の本質から目をそらす小倉秀夫弁護士 - モトケンの小倉秀夫ヲッチング

    小倉弁護士は、私の民主党批判の根拠を野党第一党だとか私の公明党の支持母体組織との関係に結びつけて私の意見を批判しているわけですが、これは小倉弁護士こそがポジショントークの土俵でしかものを見ることができないことを示しています。 普段、政治的は話題とは距離を置いている私のブログですが、西松建設事件における政治家の言動に最初に言及したのは、政府高官である漆間巌官房副長官の発言に関してでした(「ほんとにバカですね、この政府高官は」)。 これは、「国策捜査」という言葉に代表されるような検察が政治的に動いているというマスコミの論調を官房副長官の立場にいる人物がさらに歪めた形で強調する恐れがあることから批判の対象にしたものです。 それ以後、私の政治家の発言に対する批判は、検察と政治との関係に着目しており、その視点において一貫しています。 当初は、検察の行動を政治に影響されたものと国民に誤解させる発

    NOV1975
    NOV1975 2009/03/15
    それはそれとして、ならそう言うべきなんですよね。石を投げる資格を問う場ではないわけで。
  • 精神科病院に対する訴訟 - 元検弁護士のつぶやき

    2005年12月、高松市香川町の駐車場で高知市の会社役員矢野真木人さん=当時(28)=が刺殺された事件で、殺人罪などで服役中の男性受刑者(39)の両親が、受刑者が事件を起こしたのは、当時入院していた高松市内の精神科病院が外出禁止など必要な措置を取らなかったためとして、運営する医療法人と主治医に慰謝料2000万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が2日、高松地裁(吉田肇裁判長)であった。 この訴訟はパンドラの箱を開けてしまうかも知れないな、と思いました。 単に、医療側に対する影響だけにとどまらない問題をはらんでいます。 裁判所は重い問題を突きつけられたと思われますが、そういう自覚のある裁判官たちであってほしいと思います。 なお、入院患者は現在受刑者つまり有罪判決を受けていますので、刑事裁判では犯行当時心神喪失ではなかったと認定されていることがわかります。 つまり、自ら善悪を判断してその判

    NOV1975
    NOV1975 2009/02/08
    id:medtoolz 雇われたほうでは?/どう転んでも困った結論になりそうです。
  • http://twitter.com/raurublock/status/1133395746

    http://twitter.com/raurublock/status/1133395746
    NOV1975
    NOV1975 2009/01/21
    詐欺をしようとしてしたのと結果的に詐欺になってしまったのは詐欺が犯罪であるから動機の問題になりうるけど、プログラムを作るのが犯罪でない以上、単純に動機によって左右されたら辛い。
  • 裁判所の認定に反しない内容の証言をした証人について偽証の疑いで強制捜査することを許可する令状当番が存在する街,大阪 - la_causette

    裁判所の認定に反しない内容の証言をした証人について偽証の疑いで強制捜査することを許可する令状当番が存在する街,大阪 Sponichi Annexに次のようなニュースが掲載されています。 未公開株の譲渡をめぐり3億7000万円の詐欺と恐喝未遂罪に問われたタレント羽賀研二(名・当真美喜男)被告(47)の公判で偽証した疑いがあるとして、大阪地検が被告側証人だった元歯科医宅を家宅捜索し、任意で事情聴取したことが15日、分かった。 羽賀被告の公判において上記元歯科医師の証言が信用できないとして排斥されたのであればまだしも,羽賀被告の公判では第1審裁判官によりその証言が排斥されなかった証人について,偽証の疑いで捜査を進める必要性があったようには思われません。また,第1審で被告人に有利な証言をした証人が,偽証の疑いで家宅捜索を受けたり何度も「任意」の事情聴取を受けるなどしたあげくに「あれは記憶違いでし

    裁判所の認定に反しない内容の証言をした証人について偽証の疑いで強制捜査することを許可する令状当番が存在する街,大阪 - la_causette
    NOV1975
    NOV1975 2009/01/15
    大阪関係あるん?
  • 刑事免責主張に関する私なりのまとめ - 元検弁護士のつぶやき

    元検弁護士のつぶやき いろんな話題をぼちぼちと。。。 サインイン ホーム ブログ詳細 タグクラウド 検索 LMnet MJLnet モトケンブログ 場外乱闘 小倉ヲチ 管理人室 エントリ 刑事免責主張に関する私なりのまとめ このページは http://www.yabelab.net/blog/medical/2008/07/29-232008.php に移動しました。 モトケン (2008年7月29日 23:20) (Top) カテゴリ: 005過去ログ倉庫, 030医療関係 法律相談へ 刑事法律相談 このエントリのコメント コメントはまだありません。 Powered by Movable Type リンク ホーム このブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。

    NOV1975
    NOV1975 2008/07/30
    あとで考えよう。
  • 業界を崩壊させるほどの蓋然性ありや - la_causette

    普通だと思われていた行為で起訴された場合に業界は崩壊したのでしょうか。実例を見てみましょう。 安田弁護士が逮捕、起訴され、高裁で逆転有罪となった事例についてみてみましょう。この事件において、安田先生がアドバイスしたスキーム自体はさほど特殊なものではありませんから、同様のスキームをアドバイスした経験のある弁護士は少なくないでしょう。しかし、そのようなスキームをアドバイスしたことで安田先生が有罪とされたことから、怖くなって弁護士をやめたという人はまずいないでしょう。赤字企業の再建業務が怖くなってやめてしまったという人もほぼいないはずです。それは、この事件が一種の「国策捜査」の一環であって、赤字企業を再建する際に有望な部門を切り離すというスキームを提言するとかなりの確率で訴追されるという事態に未だ至っていないと認識されていることが大きいでしょう。 結局のところ、リスクの発生確率が0でないとしても

    業界を崩壊させるほどの蓋然性ありや - la_causette
    NOV1975
    NOV1975 2008/06/17
    どうもその二つに対象性があるとも思えないけど…
  • よい刑事弁護とは - 元検弁護士のつぶやき

    1 無罪またはできる限り軽い量刑を目指す弁護 2 できる限り事件の真相に迫る弁護 3 裁判が終わった後で、被告人の人生にとって少しでもよかったと言える弁護 以上の三つは、重なる部分が多いですし、必ずしも矛盾するとは限りませんが、場合によっては深刻に矛盾することもあります。 1が一番わかりやすいと思います。 2はこれを究極的な目標と考える刑事弁護士は多くないと思います。 3については、見ようによってはとても倣岸不遜な考えと見られるかも知れません。 しかし、私は3を目指したいと思っています。 被告人にとって判決後に残された人生が数ヶ月に過ぎないとしてもです。

    NOV1975
    NOV1975 2008/04/29
    1と 2って被告に起訴事実より非が少なかったような場合以外は矛盾しまくるんじゃ/3は被告の絶望による諦念を拾えない気がする。
  • 正論ではあるんだけど… - 妄想日記

    光市母子殺害事件の差し戻し審で、被告人の新供述が不合理・不自然と判断され、厳しい判決を受けることになったんですが、それに対して以下の意見があります。 セレモニーとしての刑事裁判 - 諸悪莫作 事実認定を争うことをもって「反省謝罪の態度とは程遠い」と見做されるならば、刑事裁判の被告となった当事者は、いかにして抗弁すれば良いというのだろうか? 刑事裁判が、検察側主張の追認が前提、被告はそれに対して情状酌量を求めることしか許されない、といった場であるならば、それはもはや、形骸化したセレモニーに過ぎない。それは茶番である、としか言いようがない。 その通りなんですけど、今回の差し戻し審の判決要旨を読む限り、被告人の新供述の信用性についてはかなり細かく検討されています。他の証拠との整合性から判断して信用性を否定したわけですし、その判断は妥当だと思います。そうなると「反省謝罪の態度とは程遠い」と評価され

    正論ではあるんだけど… - 妄想日記
    NOV1975
    NOV1975 2008/04/26
    この最後のところに同感なんだよなあ。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    NOV1975
    NOV1975 2008/04/24
    また過剰に感情が入っているような気がしてならないんだよね…
  • http://mainichi.jp/hokkaido/shakai/news/20080419hog00m040007000c.html

    NOV1975
    NOV1975 2008/04/20
    状況がよくわからないけど、普通の道路に人がしばしば飛び出してくるのは予見可能だけど、人防止用ネットを貼らなくても責任にならないどころかよけようとして事故死しても人轢いたら運転手の責任も問われるよね?
  • 裁判員の日当 - la_causette

    各種報道によれば,裁判員制度についての詳細が徐々に明らかになりつつあります。その中で一つ気になったのは,「裁判員の日当」の問題です。 報道によれば,日当を1万円以下とするという方向で検討がなされているようですが,どうしてそのような話になるのか不思議でなりません。 週休2日制が普及した現在,1日あたりの「給与」が1万円を割り込むのって,月給20数万円レベルまでの人たちに限定されており,それ以上の給料取りや自営業者については,裁判員になることが直ちに減収を意味することになってしまいます。刑事裁判の法廷の中で,そのような低い時間単価に甘んじているのは,被告人と証人を除けば,弁護人しかいないではないですか。裁判長が1日あたり4〜5万円の給料をもらっている状況の中で,なぜ裁判員の日当が1万円以下なのでしょうか。 もちろん,平均よりも多くもらっている人に合わせてはいられないでしょうけど,逆に言えば,フ

    裁判員の日当 - la_causette
    NOV1975
    NOV1975 2008/04/14
    アメリカは日当15ドルだっけ?権利を守るためだと思って仕方なく我慢しているんだろうね。
  • Life is beautiful: 法律の勉強:著作権法で保護されるのは「特定の表現」であり「情報そのもの」ではない

    先日、著作権に関するとても興味深い話を弁護士の人から聞くことができた。実際にあった法廷闘争に基づく話だが、トピックは、「他の人が書いた料理に乗っているレシピを参考に、似たような料理を出版した場合、どんな法律を破っていることになるか」という話である。 適用できる法律は、著作権、特許、登録商標の三つ。それぞれについて考察を加えるとこうなる。 【著作権】このケースで言えば、著作権で守られているのは、文章そのもの・イラスト・写真。レシピそのものは著作権では保護されない。つまり、オリジナルの料理の文章を丸写しにしたり、イラスト・写真をそのままコピーしさえしなければ、(材料・調理方法などが)まったく同一のレシピを書いても著作権法違反にはならない。言い換えれば、著作権で保護されるのは、「特定の表現」であり「情報そのもの」ではない。 【特許】レシピに特許権が成立するかどうかは微妙ではあるが、

    NOV1975
    NOV1975 2008/02/28
    秘密をばらす、だったら何かしらインネンは付けられそうだけどね。
  • 理想論と現実論はかみ合わない - la_causette

    たぶん,法曹人口問題については,現在のところ,実務法曹の一部のみが「現実」の話をしていて,「理想」を語っているそれ以外の人々と話がかみ合わない状態にあるというのが実情ではないかという気がします。 FJneoさんは ところで、この記事の面白さは、これらの調査を踏まえたその先の記述の鋭さにある。 「量と質のバランスは評価が難しい。弁護士にどの程度の、どんな質を求めるのかは明確でないし、時代によっても変化する。そうした議論を抜きにして、「増員=質低下」を弁護士側が強調するのであれば、説得力を欠くように思える。」 「就職難や生存競争の激化など、増員で割をうことへの不満が弁護士側にあるようだが、不満だけで社会の共感を得るのは難しいかもしれない。」 日頃、日経の記事にいろいろとケチをつけている筆者であるが、上記二点の指摘に関していえば、ほぼ全面的に賛同せざるを得ないだろうと思っている。 前者に関して

    理想論と現実論はかみ合わない - la_causette
    NOV1975
    NOV1975 2008/02/27
    医療問題も一緒ですよね。当事者が悲劇的な末路を感じているのに当事者じゃない人にそんなわけないと詰め寄られるのは。
  • Bar:橋下の弊害・懲戒事件が前年比7倍! - Matimulog

    --- 弁護士に対する2007年の懲戒請求が9585件になり、前年の約7倍に上ったことが20日、日弁護士連合会のまとめで分かった。うち8095件は山口県光市の母子殺害事件で殺人などの罪に問われた元少年の弁護団に対してだった。 --- 従来は、2004年より2006年の3年間の累計で、新受件数は3827件、うち懲戒に至ったのは183件、4.8%にすぎず、95%は懲戒不相当などで終了している。 懲戒申立てはまず綱紀委員会にかけられ、そこで懲戒委員会にかけるのが相当かどうかの審理が行われ、懲戒委員会にかけるのが相当という結論が出ると、今度は懲戒委員会で懲戒の種類等の審理にかけられる。 懲戒委員会にかけられた件数は319件なので、申立ての90%以上は綱紀委員会段階ではねられ、懲戒委員会では過半数が懲戒処分に付されている。 この数字は身内に甘いという見方も可能だが、数字の上だけから判断するのは早計

    Bar:橋下の弊害・懲戒事件が前年比7倍! - Matimulog
    NOV1975
    NOV1975 2008/02/23
    本旨はおいといて、10%が審議の対象になって、5%も懲戒が発生しているという事実に驚き。身内フィルターなかったらもっと増えるのであれば、本当に弁護士自治って大丈夫って気になるけど…