タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

原発に関するNOV1975のブックマーク (7)

  • 昨夏の電力不足 15%節電要請を受け入れた現場の実際を、しまや@t_shimayaさんが語ってくれました

    しまやとかきゅるぺぽ☆とかいうひと @t_shimaya うん、これはまともだ。去年の夏みたいなことになったらまた倒産やら失業やら出るかもしれんもんなぁ。経済ってのは国民の生活、大事な話。これが菅内閣だったらどうだったかな。 / “朝日新聞デジタル:原発再稼働、民主が容認へ 夏の電力不足を懸…” http://t.co/gHFFohmQ 2012-02-16 09:24:02 原発再稼働、民主が容認へ 夏の電力不足を懸念 (朝日新聞デジタル> ニュース 政治> 国政> 記事 2012年2月16日3時59分) http://www.asahi.com/politics/update/0216/TKY201202160001.html 民主党は15日、定期点検で停止中の原発の再稼働を容認する方向で調整を始めた。夏場に電力不足になるとの予想に加え、イランからの原油調達の削減などでエネルギー不足へ

    昨夏の電力不足 15%節電要請を受け入れた現場の実際を、しまや@t_shimayaさんが語ってくれました
    NOV1975
    NOV1975 2012/04/10
    だからさ、反原発派も緩やかな移行を志向すれば指示を得られるだろうにね。性急に社会の自殺を求めるくらいなら延命しつつ病巣の除去を試みた方がまし/まあまずは、家庭の冷蔵庫全停止。話はそれからだ
  • 千葉で「ヨウ素10兆ベクレル」未公表=昨年3月、世界版SPEEDI試算 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    千葉で「ヨウ素10兆ベクレル」未公表=昨年3月、世界版SPEEDI試算 時事通信 4月3日(火)12時46分配信 東京電力福島第1原発事故で、昨年3月15日、放射性物質の拡散予測データ「世界版SPEEDI」の試算結果で、千葉市内でヨウ素の濃度が毎時10兆ベクレルという高い値が出ていたにもかかわらず、文部科学省と原子力安全委員会の間で十分な連携が取られず、現在も公表されていないことが3日、分かった。 文科省や安全委によると、世界版SPEEDIは放出される放射性物質の拡散状況を半地球規模で予測するシステム。日原子力研究開発機構が同システムを運用しており、昨年3月も文科省の依頼を受け、試算を行っていた。 それによると、福島第1原発から昨年3月14日午後9時ごろに放出された放射性物質が拡散した結果、千葉市内で同15日午前6〜7時、ヨウ素の濃度は毎時10兆ベクレル、セシウム134、137もそれ

    NOV1975
    NOV1975 2012/04/03
    毎時1500〜3000人分の内部放射線治療レベル。重要情報ではないな。
  • 福島 フクシマ FUKUSHIMA 原発収束作業の現場から ある運動家の報告

    (車両のサーベイを受けている。サーベイに当っているのは、中国電力から応援にきた放射線管理員。Jヴィレッジ・除染場) 反貧困の社会運動に長年とり組んできた大西さん(仮名)が、現在、福島第一原発と第二原発の事故収束作業に従事している。 その大西さんから、昨年末から今年2月にかけて、お話を聞いた。 〔インタビューはいわき市内。掲載に当たって、特定を避けるための配慮をした。〕 お話が多岐にわたる中で、編集上、4つの章に整理した。 【Ⅰ】【Ⅱ】【Ⅲ】では、高線量を浴びる現場で、放射線管理員として作業に携わっている状況の報告。被ばく労働、雇用や就労、地域との関係などの実態が語られている。 【Ⅳ】では、原発労働者の立場から、反原発・脱原発の運動の現状にたいして、鋭角的な問題提起が行われている。 事故収束作業に従事する労働者へのインタビューや、ライター自身が中に入るという形で書かれたルポはある。しかし、原

    福島 フクシマ FUKUSHIMA 原発収束作業の現場から ある運動家の報告
    NOV1975
    NOV1975 2012/03/09
    裏側と言うか、わりとちゃんとしていることがわかる話。しかし悪い奴らはいる。それより反原発が労働者殺しという話はもう少しきちっと検証したい話だな。事実ならそろそろヤバイ。
  • asahi.com(朝日新聞社):原発周辺住民は「ヨウ素剤飲むべきだった」 識者が指摘 - 社会

    印刷 関連トピックス原子力発電所東京電力  東京電力福島第一原発の事故で周辺住民が飛散した放射性ヨウ素を吸い込んだ場合の甲状腺の被曝(ひばく)は、健康被害を予防する安定ヨウ素剤を飲むべきレベルだった可能性があることが、27日、埼玉県で開かれた放射線事故医療研究会で指摘された。  今回、政府は原発周辺住民にヨウ素剤の服用を指示しなかった。しかし研究会では、原子力安全委員会の助言組織メンバー、鈴木元・国際医療福祉大クリニック院長が「当時の周辺住民の外部被曝の検査結果などを振り返ると、安定ヨウ素剤を最低1回は飲むべきだった」と指摘した。  3月17、18日に福島県で実施された住民の外部被曝検査の数値を計算すると、4割が安定ヨウ素剤を飲む基準を超えていた恐れがあるという。

    NOV1975
    NOV1975 2011/08/28
    識者ってどうしたら現実の役に立つようになるの?
  • 学者じゃないから御用じゃないヾ( ・∀・ )ノ゙ くねくね科学探検日記

    オレは学者ではないので、御用と呼ばれることもなく。 しかし、オレは今回の福島の事故による放射能汚染については、心の底から全くこれっぱかりも体に害があるとは思っていないのね。 理由は単純で、この現実の歴史の中でもっとも事実に近づくことが可能な広島・長崎の被爆者による徹底的な調査でも、100とか200ミリシーベルト以下は、ノイズに紛れて全く被曝してない人との違いが検出できないってことにつきる。 そんなの、一人の人間のたちばからすれば、認識不可能なことで、事実上害はないことと変わらないってことだ。 今回の事故では、1年間その場所に住み続けると20ミリシーベルト越えちゃう場所はみんな立ち退いているから、100ミリなんて量を被曝する人なんていないわけね。(原発で作業してる人は別)1年住み続けて20に行くような場所の人も、何ヶ月かで立ち退いたので、10ミリまでいく人すらいないと思う。 もちろ

    NOV1975
    NOV1975 2011/08/27
    言いたいことはわかるよいいたいことは。でも根拠はカンと言われてるのと大差ない。このノリでなら影響あるよ論も簡単にかけるし。
  • 魂を売った泊村は、北海道でいちばんガン死亡率が高い

    米国ミシガン州生まれ コルゲート大学英米文学部卒。1990年に来日し、日語での詩作を始める。詩集『釣り上げては』(思潮社)で中原中也賞を受賞。 アーサー・ビナード氏は、最近、多くのラジオ、インターネット・フリー・メディアに登場して、日の原子力ムラについての分析を語っています。 日の(というか、日米原発マフィア同盟の)原発の闇の一端を垣間見ることができます。 10分程度の短い動画ですが、レナード氏の話には無駄がありません。文字起こしした上に、関連情報のリンクを貼りつけてあります。 しかし、吉田照美は、相手から情報を引き出すのが上手です。 (文字起こし・ここから) 吉田照美: 東京電力福島第一原発事故後、検査中の原発が営業運転を再開するのは、これが初めてということなんですが、まず、アーサーさんのこのことに関するご意見は。 アーサー・ビナード: 九州電力玄海原発の再稼動の問題が一回出てきた

    魂を売った泊村は、北海道でいちばんガン死亡率が高い
    NOV1975
    NOV1975 2011/08/19
    補助金で裕福だから高齢者率が高いとか?こんなふうに都合のいい数字を持ってくるだけでも信憑性が下がろうものだが…/データの使い方の悪い例。
  • 「即死ポイント発見」でも動かぬか! 造血幹細胞の事前採取、不要見解を巡るヤミ:日経ビジネスオンライン

    山根 一眞 ノンフィクション作家 ノンフィクション作家として先端科学技術分野の熱い人間像を描き続ける一方、3.11被災地支援活動も人生の大きな柱です。 この著者の記事を見る

    「即死ポイント発見」でも動かぬか! 造血幹細胞の事前採取、不要見解を巡るヤミ:日経ビジネスオンライン
    NOV1975
    NOV1975 2011/08/19
    即死って何分間までが即なのかな〜って考えてしまうなあ。
  • 1