タグ

便利に関するNOV1975のブックマーク (4)

  • かんたんすぎ かっこよすぎ Yahoo pipes « ku

    yahooyahooには似合わないくらいにかっこいいサービスを出した。その名も Pipes: Rewire the web とすごいサブタイトルがついています。rewriteはいい過ぎだけど。(よくみたらrewriteじゃなくてrewireだった) Pipes is a hosted service that lets you remix feeds and create new data mashups in a visual programming environment. と書いてあって、要するにフィードを混ぜたりするツール。UNIXのようにXMLデータをパイプをつないで処理したりできると便利だよね、というのは IBM dW : XML : XMLの論考: マイクロフォーマットのパイプストリーム - Japan にも書かれていた話。IBM dW の話は一般的なXMLの話で、行を単

    NOV1975
    NOV1975 2007/02/11
    Yahooも生き残りをかけて必死か。日本語とおるようになったらつかってみたいな。
  • IE6とIE7で検証する方法 - to-R

    2006年、待望のIE7がリリースされまた。 これまでIEのCSS実装の不十分に悩ませれた来たwebクリエイターの作業が、楽になるかというとそんなことはありません。 世の中の多くの人がIE6を使用している現状を考えるとIE6に対応させなくてはいけません。 ただ、既にIE7をインストールしたPCではIE6をインストールできない為、通常の方法では検証ができません。 検証を行うにはいくつかの方法がありますが、スタンドアローン版のIE6を利用するのがお手軽でしょう。 スタンドアローン版とは単体で起動できる、つまりインストールせずに使用できるソフトになります。 スタンドアローン版はbrowsers.evolt.orgで配布されています。 IE3~IE6などの古いバージョンのIEが配布されていますのでさまざまなブラウザで検証ができます。 IE6はie6eolas_nt.zipからダウンロードできます。

    IE6とIE7で検証する方法 - to-R
    NOV1975
    NOV1975 2007/01/09
    スタンドアロン版なんてあるのか。知らんかった…
  • Home - NEUE MOZART-AUSGABE / DIGITAL MOZART EDITION

    This domain may be for sale!

    NOV1975
    NOV1975 2006/12/22
    素晴らしい。なにが素晴らしいって探し回らなくても手に入るのが素晴らしい。
  • 技術メモ帳 - pgrep, pkill を使用してプロセスを殺す

    最近、会社でシェルの操作方法について教えているのだが、 pgrep / pkill / skill / pidof といった 便利なプロセス操作系コマンドを知らない人が実に多い。 プロセスを殺すというのは、よくある作業なので 今回はコレについて書いてみる。 たとえば、これらのコマンドを知らない人が、 指定した名前のプロセスを kill する手順はだいたい 以下のようなものになることだろう。 $ ps aux | grep プロセス名 | grep -v 'grep' # コマンドの出力結果から pid を目で確認 12345 ... .. hoge .. .. $ kill 12345 この作業は非常に面倒で退屈だ。 もし殺さなければならないプロセスがたくさんあったときは どうするのだろうか。 おまけに、grep コマンド自身が候補に含まれてしまう事があるのだが、 grep -v grep

    NOV1975
    NOV1975 2006/11/02
    ふへー。知らんかった。
  • 1