タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

gameと社会に関するNOV1975のブックマーク (12)

  • 90年代エロゲーの最高峰タイトルは何か?という何をどうやっても荒れに荒れて結論なんか出やしない会議

    茶之山 @d1_earth 90年代エロゲーの最高峰タイトルは何か? という何をどうやっても荒れに荒れて結論なんか出やしない会議(1/2 pic.twitter.com/O7eRplyexE 2021-02-09 22:49:23

    90年代エロゲーの最高峰タイトルは何か?という何をどうやっても荒れに荒れて結論なんか出やしない会議
    NOV1975
    NOV1975 2021/02/11
    エロゲに限らず、ゲームというフォーマットに端を発した新しい物語の典型が多数生まれたのがこの時代だからね。原点にして頂点というものが生まれがちよね
  • マリオカートツアーをしばらく遊んで気付いたことと個人的に残念なこと: 不倒城

    ・とにかく「スマホで、ちょっとした時間にお手軽に遊ぶこと」に最適化されている ・1レースはかなり短い。体感従来のコースの1/2か1/3くらい。多分1レースに2分かからない ・アクセルは常にかかりっぱなし、ブレーキもなし。ハンドルもスライド操作でアシストモードもあり、操作は可能な限り簡略化されている ・その為もあってか、コースアウトもオミットされている ・じゃあやってて面白くないかというと、そういう訳でもなくちゃんと面白い ・レースが順位争いかと思いきや、実は順位はおまけで、タイムもそれ程関係なく、とにかく「ポイントをどう稼ぐか」に特化している ・しかもポイントがすげえ細かいところで頻繁に加算される ・例えばジャンプしたりドリフトミニターボしたり敵にアイテムぶつけただけでポイントが入る ・「ポイントをどう稼ぐか」を考えてスコアを稼いでいくのはそれだけで結構楽しい ・コースごとに得意キャラ・得

    NOV1975
    NOV1975 2019/10/02
    この手のゲームは「上手くなるほどゲーセン側が稼げない」問題と同じ構図で上手くなるインセンティブだけではどうにもならなくなってるよなあ。コンシューマーとゲーセンのハイブリッド的なモデルは難しい
  • セガゲームス、ゲーム内の木村拓哉さんにめいっぱい体を張らせることに成功 : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    セガゲームス、ゲーム内の木村拓哉さんにめいっぱい体を張らせることに成功 : 市況かぶ全力2階建
    NOV1975
    NOV1975 2018/12/17
    色々あるけどさ、キムタク自体は多分今の年齢の方がいい仕事できる気がするんだよね。ちゃんと仕事して欲しい。
  • 1978年生まれのクソガキraf00がPCゲームを知っていたという証言 | memo@raf00

    Yahoo!ジオシティーズの終焉に、「ヤバい、やっぱりその時その時に思ったことをメモ程度でも残しておかないと後で振り返ることができなくなる」と危機感を感じたので、メモ程度に。 俺たちは何故、周囲で誰も持っていないパソコンのゲームについて知っていたのか: 不倒城 昔の子供って海外PCでしかプレイ出来なかった頃からウィザードリーとかウルティマを知ってたよね この話題、1978年生まれとして大いに同感で、個人的な記憶を残しておきたい。 ファミコンが発売されたのは小学校に入る前の幼稚園のころ、小学校に入り友達と遊ぶようになってすぐにファミコン・コンピューターゲームに接するようになった世代だ。 幼稚園の頃からゲームウォッチには触れていたので厳密には初めてのコンピューターゲーム体験というわけでもないだろうが、「ファミコンによってゲームの楽しさを知った」と言って概ね問題はない。 ないのだが、「ファミコン

    1978年生まれのクソガキraf00がPCゲームを知っていたという証言 | memo@raf00
    NOV1975
    NOV1975 2018/10/03
    うむ、僕も証言残しておこうかな。
  • 夫(社長)の反対を押し切りVR筐体を開発!? 異例の社内ベンチャー設立経緯から世界平和の野望まで、“名物夫人(会長)”のゲームへの深い愛【コーエーテクモ:襟川恵子インタビュー】

    夫(社長)の反対を押し切りVR筐体を開発!? 異例の社内ベンチャー設立経緯から世界平和の野望まで、“名物夫人(会長)”のゲームへの深い愛【コーエーテクモ:襟川恵子インタビュー】 2017年2月にコーエーテクモウェーブから発表された多機能VR筐体「VR センス」は、近年盛り上がりを見せるVRマシンの中でも、際だってユニークな存在だ。 ※VR センスでは、VRのシステム自体はPlayStation VRを使用している。プレイヤーはコックピット型の筐体内部に座って、VRの世界を体験。座っているシートが前後左右上下等に稼働してアクションを体感できる「多機能3Dシート」をはじめ、「香り機能」「風機能」「ミスト機能」「温冷機能」や、頭の上にいきなり虫が落ちてきたり、足下をネズミが走り抜けたりといった感覚を疑似体験できる「タッチ機能」まで搭載されている。(編集部注) 歴史シミュレーションゲームで知られる

    夫(社長)の反対を押し切りVR筐体を開発!? 異例の社内ベンチャー設立経緯から世界平和の野望まで、“名物夫人(会長)”のゲームへの深い愛【コーエーテクモ:襟川恵子インタビュー】
    NOV1975
    NOV1975 2017/10/14
    相変わらずすげーなこの人w
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    NOV1975
    NOV1975 2017/06/02
    わかりにくい提示の仕方なので絶対数で見せてよ。意外と若年層多いように思うぞ(一度でもやった人の数圧倒的だろうし
  • メタルギアソリッドがパチスロ化し世界中のファンから批判を集めることに

    小島秀夫氏が手がけていたゲーム「メタルギアソリッド」シリーズは世界中で人気があり、その中でも最高傑作として名高いのが「メタルギアソリッド3 スネークイーター(MGS3)」です。そのMGS3をテーマにしたパチンコ型スロットマシン(パチスロ)「メタルギア ソリッド スネークイーター」が、コナミグループのパチンコ・パチスロ機器製造会社KPEからリリース予定なのですが、YouTubeで公開されているティザームービーやプロモーションムービーに、海外MGSファンから大きな批判が集まっています。 Metal Gear Solid fans are incredibly angry at this pachinko machine | The Verge http://www.theverge.com/2016/7/20/12234848/metal-gear-solid-pachinko-anger-

    メタルギアソリッドがパチスロ化し世界中のファンから批判を集めることに
    NOV1975
    NOV1975 2016/08/01
    プレイしないと見られない新しい何かがあるとパチンコパチスロをやらない層に憎悪される一方、そういうのがなければ新規映像が望めなかった版権が復活してファン狂喜乱舞とかもあって意外と業が深い。
  • さくま あきら on Twitter: "コナミから何の連絡もない。こんな調子でずっとほったらかされた。ここに桃太郎電鉄は、正式に終了します。すべてコナミの石川が握り潰しました。"

    コナミから何の連絡もない。こんな調子でずっとほったらかされた。ここに桃太郎電鉄は、正式に終了します。すべてコナミの石川が握り潰しました。

    さくま あきら on Twitter: "コナミから何の連絡もない。こんな調子でずっとほったらかされた。ここに桃太郎電鉄は、正式に終了します。すべてコナミの石川が握り潰しました。"
    NOV1975
    NOV1975 2015/06/02
    そのうち「うーん、コナミの仕事はやりたくないなー」ってみんなが思ったところがすべての終焉だろうな。僕の好きだったコナミに合掌
  • 「ゲーセンは終わった」と言われ続けた歴史 - ゲームミュージックなブログ

    ネット上を見ていると「ゲームセンターは終わった」という言葉をたまに見つけることがあります。これはおそらく  ただ、昔からゲーセン通いの人はわかるとは思いますが、この「ゲーセンは終わった」という台詞、今に始まったことではなく、昔から言われていたのですよね。それは10年やそこらではなく、おそらく30年はさかのぼれると思います。  というわけで、今日はゲームセンターがピンチと言われた歴史を辿ってみたいと思います。 ★スペースインベーダーブームの終演(1979年~1980年)  1978年、『スペースインベーダー』が大ブームを超える社会現象にまでなり、アーケードゲームが大発展したのは多くの人が知るところでしょう。  しかしブームは翌年には収束してゆきます。すると今までインベーダーブームに乗じて次々と出来ていたゲームセンターやインベーダーハウスの収益が一気に落ち込むことになります。  しかも当時、ゲ

    NOV1975
    NOV1975 2012/05/29
    古き良き(あるいは悪しきw)ゲーセンの残り香がまだ中村橋にはあるんだよね。
  • 「コンプガチャが景表法違反の方向で検討」は事実--消費者庁がコメント

    ソーシャルゲームの「コンプガチャ」を巡る報道が錯綜(さくそう)している。5月5日の報道を受け、連休明けの5月7日に各媒体が消費者庁に対してコンプガチャが景品表示法(景表法)が禁止する「絵合わせ(カード合わせ)」に当てはまると判断するのかを問い合わせ、報道している。 CNET Japanでも消費者庁表示対策課に取材しており、「景表法上の考え方をできるだけ早く明らかにすることを検討している」という旨の回答を得ている。つまり5月7日時点では、景表法違反かどうかという見解について、その方向性も含めて検討しているという内容だった。 その一方で、ブルームバーグが同日報じたところによると、消費者庁表示対策課では、「コンプガチャは景表法違反の方向で検討しており、近く見解を公表する」と、その方向性についても明らかにされている。 これに対して、CNET Japanでは改めて消費者庁表示対策課に取材したところ、

    「コンプガチャが景表法違反の方向で検討」は事実--消費者庁がコメント
    NOV1975
    NOV1975 2012/05/08
    消費者側もデータがゴミになるかどうか問題にさらされてるんだから消費者保護の観点から早急に結論を出すことが求められているよ
  • ソーシャルゲー批判から透けて見えるゲーマーが恐れている事

    ゲーマーのソーシャルゲーに対する批判は今もとどまることを知りません。 「いずれ法規制される」と言い続けてる人はいますが、ソーシャルゲー運営側も馬鹿ではないため 釘を挿しにかかった模様ですし、今後の展開が楽しみな昨今いかがお過ごしでしょうか? ゲーマーは何故ソーシャルゲーを目の敵にして絶滅させようと喚き散らすのでしょうか? 「あんなものを同じゲームとして括ってほしくない」 「同じシステムのガワを変えただけの代物で金稼ぎやがって」 「無料だと宣伝してるくせに課金しやがって詐欺だ」 こんな建前を振りかざしてる方々は沢山居ますが、質は別のところにありそうです。 ゲーマーの意識の変化ゲーマーはかつてゲーム会社にとって優良顧客でした。 単品のゲームに5000円から高い時は1万円を超える値段を払ってゲームを買ってっくれていたからです。 しかし、そんな時代はあまり長くは続きませんでした。 今となっては、

    ソーシャルゲー批判から透けて見えるゲーマーが恐れている事
    NOV1975
    NOV1975 2012/03/27
    ゲーマーはゲーム本体が面白ければちゃんと金を落とすけどもっとカジュアルな層がシフトしてるのが問題では。音楽業界も、同じ流れで金が落ちなくなってる。ゲーム会社も昔少人数から貪ってたわけではないしな。
  • オンラインゲームでトラブル続出!高額請求に消費者庁が動く - 政治・社会 - ZAKZAK

    インターネットのオンラインゲームで「無料」をうたってユーザーを集め、後からアイテムなどに課金するビジネスモデルに批判が集まっている。子供が熱中してしまい、10万円など高額な請求になった例も多く、安易に手を出すと痛い目に遭いそうだ。  「小学生の息子が、1回300円のくじを100回も購入した」  「5歳の子供が10万円の高額アイテムを購入した」  携帯電話やパソコンで利用できるオンラインゲームやソーシャルゲーム。基サービスは無料だが、アイテムなどを入手する場合は有料になるケースが多い。こうしたビジネスモデルは「フリーミアム」と呼ばれ、子供や未成年者がサービスの仕組みを理解せずにのめり込み、保護者や人が破格の請求額を負わされる事例が急増している。  国民生活センターによると、携帯とパソコンを合わせたオンラインゲームの苦情・クレーム相談件数は、2009年度に555件だったのが10年度は665

    NOV1975
    NOV1975 2012/01/07
    何で倫理観の問題なんだか。子供の高額決済はキャリア側で制限かけられないの?
  • 1