タグ

gimpに関するamnmaのブックマーク (4)

  • GIMP思い込みチュートリアル(GIMPの使い方)

    このブログの右上で、ぶら下がってる感じに表示しているRSSボタンの作成方法です。個人的には立体的なつもりなので、こんなタイトルにしましたが…。 ブログ右上のボタンは、紐でつるした感じにしていますが、この記事では、ボタンの作成方法だけを紹介して「紐を通している感じ」にする方法は次の記事でまとめようと思います。 (「アイコンやボタンなどを紐でつるしている感じにする方法(GIMPチュートリアル)」でまとめました。 07年1月6日) また、今回は(も?)追加のスクリプト「Layer Efects」を使用しているので、「『Layer Effects』って何?」って人やら、まだ追加してない人は「再掲「Layer Effects(レイヤー効果)」スクリプトの追加」の記事を参照してください。 そんなこんなで、作成方法は以下の通りです。 GIMP(ギンプ)を立ち上げます。適当なサイズで新しいファイルを作成し

  • BirdCage404ボタンデータ素材 GIMP(xcf形式)

    フリーソフトのGIMPで編集可能です。 webで使えるボタンの元データを公開します。 いつもは(普通の作品は)作ったよー!の報告だけで、 基ダウンロードは不可なのですが、こういうシンプルなもの に関しては再利用して貰っても構わないという事で、 少しづつ、配布していこうかと思います。 仕事関連での勉強にもなるので・・・。 レイヤ構造を保持しているので、色などの変更も簡単です。 ダウンロードページ(http://bird.hanabie.com/)へ (zip形式/解凍後xcf(GIMP2.4・2.6で編集可能)) 他のバージョンでも見れるかも知れませんが、確認していません。 ご自身のサイトで使用したりするのはOKです。 元データにかなりの手を加えた場合は、素材として再配布も構いません。 (配布する場合は、無償に限ります。) (通常の使用ではリンクの必要はありません。) 元データの配布と色を

    amnma
    amnma 2010/10/15
    xcf配布(感謝)
  • Vista Button | Gimp-tutorials.net - Gimp , tutorials , brushes , downloads, forum.

    Have a look at the end result you really need to see it to appreciate this tutorial :) also inside is a html/java script example of a Rollover in action. Experiment on various vista designs using quality windows vista software A friend of mine requested that i make a simple yet cool Vista style button tutorial for gimp, so here is what i came up with. Step 1 Create a new image. 200x100 should be e

  • GIMPで透過GIF

    GIMPで画像背景を透明化する方法 画像を開いて 「隣接領域の選択」 又は隣の「色による選択」を選び 透明にしたい部分をクリック レイヤーメニューの 「透明部分」→ 「アルファチャンネルを追加」 編集メニューの「切り取り」で透明化 ファイル名を○○.gifもしくは○○.png保存すればOK jpgは透明画像を扱えません

    GIMPで透過GIF
    amnma
    amnma 2010/09/01
  • 1