タグ

*あとで読むに関するasahikoのブックマーク (223)

  • 作曲家という仕事

    第3章■作曲家という仕事 ♪次に「作曲家」という職業について詳しくお聞きしたいんですが。まず、えーと、作曲家というのは…職業…ですよね? うーん、あまり自信はありませんね(笑)。作曲家になってからもうかれこれ25年ほどになりますけど、いまだに「職業」を「作曲家」と言い切るのにはどうも抵抗があります。はっきり言って「作曲家」と言うのは、働いて、報酬をもらうという正しい意味での「職業」ではないですからね。 ♪そうなんですか? 同じ音楽家でも、「演奏家」は職業として分かりやすい。1回コンサートで演奏すれば「出演料」が収入になりますからね。そして、有名になり人気が出ればその「金額」が高くなり、たくさん演奏すればその分だけ収入は多くなる。「仕事」と「報酬」の構図がハッキリしているわけです。でも、作曲家にはそれがない。 ♪でも、曲を書いて報酬をもらっているわけでしょう? いや、もちろんポップス

  • Scientists are getting closer to a quantum computer — here's why it matters

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 画像ファイルを一括でリネーム&リサイズしてくれるMacアプリ「iMage Tools」がとんでもなく便利だ!

    使い方 使い方は非常に簡単。まずは画像を一式(もしくは画像フォルダを)アプリウィンドウにドラッグ&ドロップします。 するとこんな感じ。画像に一括で施せる処理は リサイズ リネーム ウォーターマーク 境界線 反射 角丸 影 の7つ。 リサイズは横幅、縦幅、パーセンテージ、正方形のリサイズができます。 リネームは元の名前、連番、作成日、リネーム日のテンプレートが最初から用意されておりますので適宜使いましょう:) 連番は桁数も選択することが出来るのです。気が利いてるぅ。 その他、角丸や境界線など一括で行いたい処理をチョイスしたらStartボタンをクリック。画像の保存先を選択すれば完了です! ご覧の通り、全ての画像のリネーム&リサイズが一括で出来ましたことよ!!!嗚呼便利!!!

    画像ファイルを一括でリネーム&リサイズしてくれるMacアプリ「iMage Tools」がとんでもなく便利だ!
  • Blog :: The First 90 Days: Your Road Map For Success at a New Job :: Behance

  • 研究者の仕事術 | 三宅 なほみ – あなたの理論は、現場の役に立ちますか?

    師から学んだ、研究と現場を結びつける重要性。(1972年〜) Q:いつ頃から研究者になろうと考えられたのですか? 学部生の頃は研究者になることは考えていませんでしたね。私はすごく成長の遅い子だったんですよ。親もこのまま社会に出したらまずいと考えていたらしく、それも修士課程に進学した理由の一つです(笑)。 修士課程では英語教育について研究していました。そこで東洋先生(※)の日米の共同研究プロジェクトに参加させていただき、第一線で活躍される教育心理学者たちの後ろ姿を見ながら仕事に取り組んでいました。当に人手が足りなくて、語彙テストの翻訳や議事録の作成など、責任ある仕事まで任されて大変でしたが、そこで事務のやり方とか研究費の取り方について学びましたね。このプロジェクトは、日の人文社会系研究で、ちゃんと日で研究費を取って、海外と対等に国際比較研究をしたはじめてのプロジェクトでした。教育・学習

    研究者の仕事術 | 三宅 なほみ – あなたの理論は、現場の役に立ちますか?
  • 早く結婚したかったら理屈抜きで考えて、彼にはこう言おう - iGirl

    釣られてみるよ。 Facebookで、お友達が何人か語っていたので見つけた記事。はぁちゅうさんの記事のようです。 AM「アム」 - love : はあちゅうが語る女の音/36歳以上で結婚していない男性は何かしらの問題が・・・? ・女性を(心から)愛せない体質 ←自分のことが彼女より大事。 ・そもそも結婚願望がない ←でも子供は欲しいという矛盾した男性多し。 ・稼いでない ←フリーターとか。(ミュージシャン/アーティスト志望率多し) ・放浪癖がある ←突然、世界一周行っちゃったり。 ・マザコン ←母親との同居含む。 ・結婚できない商売についている ←アイドルとか。 ・夢追い人 ←夢を叶えるまで結婚しないパターン。 ・暴力をふるったり酒癖が悪かったり、性格に大いに問題がある ←一番嫌…。 ・何かに熱狂しすぎ ←対象は車から仕事まで様々。 ・バツイチ ←バツイチですって、顔に書いてないとわから

    早く結婚したかったら理屈抜きで考えて、彼にはこう言おう - iGirl
  • whym blog

  • 改正労働契約法で国立大学の非正規雇用はどう変わるか?(「非常勤職員」編 その1)

    ■はじめに 今回のエントリーは平成24年8月1日に成立した「労働契約法の一部を改正する法律」(平成24年法律第56号)、その中の特に「無期労働契約への転換」が国立大学の非正規雇用にどう影響するのかについて、個人的な考察をまとめたものです。 もしかすると「そんな法律や制度、初めて知った」という国立大学関係者もいるかも知れません。たしかにこの法律自体は労働契約とか雇用関係全般を対象としていますので、国立大学だけがこの法律の影響を受ける訳ではなく、そういう意味ではいまいち盛り上がりに欠けるのかも知れません。しかし一般企業に劣らず、国立大学においても法人化後は非正規雇用の問題が重要視されてきています。特に国立大学においては非正規雇用の労働者を「有期雇用」で雇うことによってなんとか運営していますが、今回の改正はそんな「有期雇用」が場合によっては自動的に「無期雇用」に変更されるという、今後の国立大学の

    改正労働契約法で国立大学の非正規雇用はどう変わるか?(「非常勤職員」編 その1)
  • 温度とは何か:負の絶対温度をめぐる疑問など - Active Galactic : 11次元と自然科学と拷問的日常

    ひと月ほど前に流れた「負の絶対温度」のニュースに関して、興味をそそった反応をリストアップしておこう。 最初に、「永久機関が実現する!!!」みたいな反応は >/dev/null 2番目に、「負の温度がわからん」と言っている人がいる。ただ、このうち何パーセントが「正の温度」の定義を説明できるだろう。 3番目に、物理クラスターの一部だが、永久機関の実現といった誤解を打ち消すために、「レーザーの反転分布と同じ(笑)」などと、この研究の新奇性や研究グループ自体を過小評価する方々がいる。 この研究グループは、光格子を操ることにかけては世界最強クラスの実績がある。光格子における超流動Mott絶縁体転移や、量子気体顕微鏡による光格子1サイト内の原子観測といった、数々の偉業を達成している。また、多数の理論屋が在籍しており、理論面の基礎でミスを犯す可能性は低いだろう。既存体系を覆すような大発見ではないとはいえ

    温度とは何か:負の絶対温度をめぐる疑問など - Active Galactic : 11次元と自然科学と拷問的日常
  • 何がベル研を特別たらしめたのか? - himaginary’s diary

    以前ここで紹介したベル研を題材にしたジョン・ガートナー(Jon Gertner)による以下のを、同研究所に一時期在籍していたというアンドリュー・ゲルマンが書評している(ゲルマンブログ経由)。 The Idea Factory: Bell Labs and the Great Age of American Innovation 作者: Jon Gertner出版社/メーカー: Penguin Press発売日: 2012/03/15メディア: ハードカバー クリック: 59回この商品を含むブログを見る それによると、ベル研の成功の特徴は、その平凡さにあるという。 ベル研には、クロード・シャノンを除けば並外れた天才はいなかった、とゲルマンは断じる*1。確かにウィリアム・ショックレーは特筆に値するし、ジョン・バーディーンはノーベル物理学賞を2回受賞した唯一の人物だが、彼らはフェルミ、ファイン

    何がベル研を特別たらしめたのか? - himaginary’s diary
    asahiko
    asahiko 2013/01/16
    あとで読む
  • 発達障害のある彼女シリーズをまとめてみたよ!

    まとめ 発達障害の彼女が俺を壁だと認識している件(´;ω;`) タイトルのとおりなんだ そろそろまとめのまとめ作ります ※作りました http://togetter.com/li/429649 63015 pv 180 19 users 12 まとめ 発達障害ある彼女に振込み詐欺の電話がかかってきたよ! 許すまじ詐欺連中 【コレまで作った発達障害のある彼女シリーズ】 deepblue_0926が発達障害の診断を受けての感想 http://togetter.com/li/419168 発達障害の彼女が「金を大事に使うってどういうこと?」と聞いてきたから色々考えてみた http://togetter.com/li/420359 発達障害の彼女の物忘れをどうするべという話 http://togetter.com/li/420874 発達障害のある彼女と子供のことを語ったり馬鹿話したり障害の説明し

    発達障害のある彼女シリーズをまとめてみたよ!
  • 海外での転職を考えているエンジニアに読んでほしい、シチューさんの話【上杉周作】 - エンジニアtype | 転職type

    エンジニア / デザイナー 上杉周作氏 1988年生まれ。小学校卒業と同時に渡米し、カーネギーメロン大学でコンピューターサイエンスを学ぶ。米Apple、米Facebookにて、エンジニアとしてインターンを経験した後、実名Q&Aサイト『Quora』のプロダクトデザイナーに。2011年7月に慶應義塾大学で行われた講演が好評を博し、日IT・Web業界でも名を知られるように。2012年3月にQuoraを退職。現在はシリコンバレーの教育ベンチャー・EdSurgeでGrowth Hackerとして活躍。 Twitter:@chibicode 今をさかのぼること3年前。カーネギーメロン大学の四回生になったわたしは、新入生歓迎週間の実行委員を務めていた。 新入生だけが参加できるこの行事は、8月の終わり、新しい学期が始まる前の一週間に行われる。いろんなイベントやボランティアに参加しながら、苦楽を共にする

    海外での転職を考えているエンジニアに読んでほしい、シチューさんの話【上杉周作】 - エンジニアtype | 転職type
  • 交通事故にあって、脳に障害を受けてからある程度復活するまでの本人による記録。

    temoki @temoki (10/20) @mi2chy から @junpeiwada が事故ってかなりヤバそうとの連絡を受けてガクブル。脳へのダメージが大きいらしい。 2012-11-20 18:31:31 temoki @temoki (10/24) @junpeiwada の容体が気になって我慢できず自宅付近まで行ったところで人から電話が!出てみると奥さんだった。昨日(23日)に一般病棟にうつったらしい。やはり脳のダメージが大きく、回復には刺激が必要とのことだったので、すぐに病院に向かった。 2012-11-20 18:44:47

    交通事故にあって、脳に障害を受けてからある程度復活するまでの本人による記録。
  • コンピュータ科学の博士課程にきて初めて分かったこと4つ

    学部生のころ研究について想像していたことと、実際に修士を修了して博士課程にきて分かった現実の間にけっこうギャップがあったので、この感覚の差を忘れないうちに書いてみます。なお、僕の専門はコンピュータ科学のなかでもユーザインタフェース・Human-Computer Interaction と呼ばれる分野です。他の分野だとまた事情が違うと思うので、その点ご承知おきください。 研究には時間がかかる フルペーパーを書くのは大変 新規性は大きさよりコントラストが大事 研究生活は自律心がないとつらい 研究には時間がかかる 学部生のころは、研究プロジェクト一つ終わらせるのに 1 年以上かかるなんてそんなバカな!と思っていました。実際は成果としてまとめるのに 2 年かかったものもありました。 学部生のころの想像として、アイデアを考えて実装するのに 1-2 ヶ月で、それを論文にして投稿したら終わり!3 ヶ月あ

  • アクセル・ワールドのSF的な疑問点と解決策

    アクセル・ワールドは素晴らしいライトノベル作品ですが、SF的な設定にも作者さんのこだわりが感じられます。おそらく、相当量の背景設定があるのではないでしょうか。 しかし、同じ作者さんのソードアート・オンラインと比較すると、アクセル・ワールドのSF設定には「大丈夫なんだろうか?」と思わせる部分がいろいろとあります。この文章では、その疑問点を取り上げ、最後に解決策を提案したいと思います。これ以降はアクセル・ワールドの編11巻までのネタバレを含みますので、アニメのみ視聴している方は読まないでください。 疑問点1:ニューロリンカーの処理能力まず一つ目の疑問点は、ブレイン・バーストプログラムが動作するニューロリンカーの処理能力についてです。 ブレイン・バーストプログラムがどのように動作しているのか、作中では明確な説明はないのですが、仮にバーストリンカーが装着しているニューロリンカー上で動作していると

    アクセル・ワールドのSF的な疑問点と解決策
  • 『アクセル・ワールド』TVアニメ放送直前SP企画

    2012年04月06日 17時00分 アニメ われらAW設定研究会(後編) 『アクセル・ワールド』気分を味わうには300BPMの曲を聞け!? 前編に引き続き、後編では脳型コンピューター研究でわかった脳の仕組みや、意識を加速させるための方法、そこから導き出される《ブレイン・バースト》の現実性、そしてインプラント型機器の未来は――社内屈指のPCマニアが語り尽くす。 2012年04月05日 22時00分 アニメ われらAW設定研究会(前編) 『アクセル・ワールド』がASCII.jp読者必見である理由 『アクセル・ワールド』の設定を紐解きながら、現実世界のIT技術を楽しく紹介するSP企画。《ニューロリンカー》《ブレイン・バースト》――どこまで現実になるのか? 社内屈指のPCマニアたちが壮大に脱線しつつ語り合う前後編。 2012年04月04日 18時00分 アニメ 『アクセル・ワールド』TVアニメ放

    『アクセル・ワールド』TVアニメ放送直前SP企画
  • 第十六回:来年の分子生物学会は嵐を呼ぶぜ!

    第十六回:来年の分子生物学会は嵐を呼ぶぜ! (これはジャニーズのユニット「嵐」のコンサートをやると言う意味ではありません。呼ぶならperfumeです) 2013年、分子生物学会年会大会長として、ごあいさつさせていただきます。 諸君、私は分生が好きだ。 諸君、私は分生が好きだ。 諸君、私は分生が大好きだ。 シンポジウムが好きだ。ワークショップが好きだ。プレナリートークが好きだ。ポスター発表が好きだ。ランチョンセミナーが好きだ。企業展示が好きだ。フォーラムが好きだ。受賞講演が好きだ。 横浜で、札幌で、京都で、博多で、神戸で、この日で行われるあらゆる分子生物学会が大好きだ。 朝一番の講演のために、聴衆が一斉に会場に入ってくるのが好きだ。 座長の挨拶に続いて会場が暗くなり、最初のスライドが映し出されるとこころが踊る。 極めつけのデータを示したスライドで、会場に軽いため息を上げさせるのが好きだ

  • 武田邦彦 (中部大学): 知の集積としての大学・・・長野大学

    「tdyno.250-(8:10).mp3」をダウンロード 若い頃、会社の技術者だった私は比較的、会社が自由に活動させてくれたのですが、それでもいろいろな制約があり、特に「知的な活動」をしたい、「専門の違う人と学問の話をしたい」という思いが強く、それもあって40歳代の終わりに大学へ移りました。 でも、その期待は半分も実現せず、大学で利権や「役に立つ研究」などにもまれ、不満が残る大学生活でした。でも、先日、長野県上田市の長野大学で講演をした後、教員の方との意見交換の場を作っていただき、当に久しぶり・・・10年ぶりぐらいでしょうか、レベルの高い知的な議論をさせていただき、とても快適な日を過ごしました。 長野大学は地域の人がお金を出し合って作った伝統のある私学ですが、経営は途中で変わっているようです。今でも地元とのつながりは深く、講演会にも多くの市民の方が来られ、質疑応答も盛んでとても良い雰囲

  • TEDでの「恋愛」に関する本質的なプレゼンテーションまとめ | Popsicle

    巷では恋愛についての小手先テクニック情報が溢れています。 それはそれでいいんですが TEDで超一流のプレゼンテーターによる 質的なプレゼンテーションを見るのもいいかと思います。 というわけで早速紹介していきます。 ヘレン・フィッシャー:Why we love, why we cheat タイトルからして興味深いですね。 お次もヘレン・フィッシャーさん ヘレン・フィッシャー:恋する脳の研究 色々な恋する人間の脳を研究したとのこと。 お次は結婚に関して ジェナ・マッカーシー「結婚の知られざる真実」 次は恋愛から少し離れますが 「セックスと科学のイケない関係」の著者、メアリー・ローチが我々の知らない、数世紀にわたる科学的研究の歴史を徹底的に調べ上げ、オーガズムについての一風変わったものから笑いを誘うものまで10の事実を紹介します。 メアリー・ローチ「あなたの知らないオーガズムに関する10