タグ

弁護士と弾劾裁判に関するcha16のブックマーク (2)

  • 某弁護士のご意見です - 弾劾裁判及び分限裁判の記録 岡口基一

    岡口さんのツイートは、問題あるが処分は厳しいという考えが多いのだろうけれど、私は表現も許容範囲だと思う。被害者に言及したもともとのツイートは、誹謗中傷揶揄いずれでもない。ああいう表現スタイルであり、被告人を非難した趣旨だと思う。政権批判も、性犯罪批判も、岡口さんはだいたいああいう… — 🦉街のふくろう弁 (@bgsh_owl) 2024年4月6日

    某弁護士のご意見です - 弾劾裁判及び分限裁判の記録 岡口基一
    cha16
    cha16 2024/04/09
    民事裁判で不法国威認定されているのに許容範囲なんだ。この弁護士さんに名誉毀損の裁判を依頼したら敗訴しちゃいそう。
  • 岡口基一裁判官にかかる弾劾裁判について慎重な審理を求める会長声明|神奈川県弁護士会

    2022年09月09日更新 岡口基一裁判官(以下「岡口裁判官」という。)は、性犯罪についてSNS・記者会見・ブログ・週刊誌のインタビューで発言したこと、犬の返還を求める訴訟についてSNS及びブログで発言したことを理由として、2021年6月16日に弾劾裁判所に訴追され、同年7月29日には職務停止が決定されましたが、弾劾裁判は2022年3月2日に第1回目が行われたものの、その後の期日は開かれておらず、今もなお審理が継続しています。 罷免事由として挙げられている岡口裁判官の発言の中には、遺族感情等を害すると評価できるものや、戒告処分を受けた後にさらになされたものもあり、裁判官の言動として不適切なものがあったことは否定できません。しかしながら、以下に述べるとおり、弾劾裁判においては、裁判官の身分保障を十分尊重し、いやしくも司法権の独立を侵すこととならないように慎重に検討すべきです。 憲法は、司法に

    cha16
    cha16 2022/09/10
    神奈川県弁護士会「裁判官が被害者遺族に対して『洗脳されている』とTweetするのは裁判官に求められている豊かな社会経験の一つです」エクストリーム擁護過ぎで引くわ。
  • 1