タグ

ブックマーク / liginc.co.jp (5)

  • ITエンジニア向け!普段の生活に英語学習を取り入れる方法 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、ニュージーランドで働くプログラマのはっしーです。 ITエンジニアのあなた、英語の勉強してますか? 新しい技術が目まぐるしく移り変わるIT業界において、もはや英語は必須スキルのひとつ。最新情報が日語に翻訳されるのを待っているだけでは、流れについていくのは大変です。 とはいえ毎日忙しい中、英語の勉強時間を確保するのは簡単ではありませんよね。 そこで今回は、ITエンジニアが日々の仕事や通勤の時間をうまく利用して英語を学ぶ方法をお伝えします! 入門編:英語でググってみよう Google検索は、もはやITエンジニア仕事の一部です。謎のエラーに遭遇したときや、ライブラリの動き方がよくわからないときなど、みなさん毎日何度となくググっていることでしょう。 ぜひ一度、日語を封印して英語のみでググってみてください。 英語の勉強になるのはもちろんですが、日語よりも質の高い情報がたくさん見つか

    ITエンジニア向け!普段の生活に英語学習を取り入れる方法 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    elf
    elf 2018/11/19
    ITエンジニア向けの簡単な英語学習方法の紹介.日本に居てもできること #LIG #はっしー #英語
  • Web屋ならチェックしておきたい!作業効率が激変するChrome DevToolsの便利な使い方まとめ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    Web屋ならチェックしておきたい!作業効率が激変するChrome DevToolsの便利な使い方まとめ こんにちは、デザイナーの王です。 今回の記事では、ChromeのDevTools(デベロッパーツール)について、「多分、周知されていないけど、使わないともったいない!」的な機能を紹介させて頂きたいと思います。 フロントエンジニアにも、デザイナーにも、きっと効率アップに繋がる小技が見つかるはずです。 開発者なら「Chrome Canary」を使おう! みなさんはChrome Canaryを使っているんでしょうか?一般向けにリリースされている安定版であるChromeより、ほぼ毎日アップデートしている「Canary」ビルトを選ぶ理由があります。 それは、開発者向けの新機能がいち早く利用できるからです!リリースがノロノロしているChromeを使ってたら、いつまでも最新の便利な機能の恩恵が受けられ

    Web屋ならチェックしておきたい!作業効率が激変するChrome DevToolsの便利な使い方まとめ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    elf
    elf 2015/04/04
    #chrome #web #development
  • 自社サイトをメディア化し、1年で100万PVにして分かった失敗と成功のまとめ。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは。LIGの代表、岩上です。 僕達は2012年1月からブログを格的に書き始めて、自社サイトをメディア化するという事に力を注いできました。おかげさまで1年ちょっと運営して月間140万PVくらいの規模のサイトになってきたので、そろそろこれまで僕達がやってきた事の狙い、施策、効果などをまとめたいと思い、記事を書いてみました。 結論から言うと、「自社メディアを持つ」という事はマーケティングやブランディングの観点からとても効果的なのですが、大変な面も多々ありますので、我々の実体験を元にした記事をお読みいただき、何かの参考になればいいなと思っています。 それではどうぞ。 ※読了目安、10分くらいです。 目次 LIGブログの規模と現状 メディア化とは 自社サイトをメディア化するメリット 運用コストについて 費用対効果について 記事を書く際に意識している事 失敗した事、大変だった事 今後の展開

    自社サイトをメディア化し、1年で100万PVにして分かった失敗と成功のまとめ。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    elf
    elf 2013/04/05
    珍しいエントリー(謎
  • LIGブログの今後の方向性について。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    皆様こんにちは、株式会社LIGの代表、岩上です。 2012年の1月に「公式サイトをメディア化する」という方針を打ち出し、全社員一丸となってブログを書いてきたのですが、おかげさまで先日、月間100万PVという目標を達成いたしました。これもひとえに、いつも記事に”いいね!”を押してくれている皆様のお陰だと思っています。ありがとうございます。 さて、ひとつの目標を達成した事で、次の目標をどうするか、という事になるのですが、今回はそれについて、今後の方針を発表したいと思います。 さらなるメディア化を進めます 今後、ウェブ制作会社の公式ホームページという形は維持しつつ、メディアとしての規模を拡大していきたいと思っています。 現在1日2をベースとして更新しているのですが、これを3〜4に増やし、PVについても400万PVあたりを一旦の目標として目指したいと考えています。 そして、日一アクセス数のあ

    LIGブログの今後の方向性について。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    elf
    elf 2013/04/05
    予想通り過ぎてこっちもふいた
  • 脆弱性によるWordPressの改竄からの復旧方法と対策 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは「社内なんでも屋」のtetsuです。 最近、WordPressの改竄に関する対応が多かったので、改竄から復旧までの手順を軽く紹介しておきます。 改竄されているかのチェック 設置しているWordPressが改竄されているかをチェックする場合、 現時点で多かったパターンは次のパターンです。 ①ダウンロードしたファイルをウィルスソフトが検知してダウンロードできない ②「wp-app.php」と同階層に「wp-apps.php」が置かれている ③「plugins」ディレクトリに「theme-inc.php」または「thumbs.php」が存在する 今回多かったのが「②」のケース。 とにかく復旧までに時間がかかったパターンでした。 特徴 それぞれのパターンでは次のような特徴があります。 ①ウィルスソフトによる検知パターン ソフトウェアの検疫ログにダウンロードができなかったファイルと その理

    脆弱性によるWordPressの改竄からの復旧方法と対策 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    elf
    elf 2012/11/17
    特別なことはそんなになくて,こうやって対処したよというケーススタディですね
  • 1