タグ

ブックマーク / ennori.jp (4)

  • サイクリスト向けの骨伝導ヘッドホン「コデオ」 ― 音楽や会話をもっと楽しく! [えん乗り]

    バイクでツーリングする場合、バイク用インカムを使えば仲間たちと話をしながら走ることができる。だが、自転車ではそのような手段はない。ハンドサインで最低限のコミュニケーションは取れるが、美しい景色を見た感動を伝えあったり、まずい補給べた哀しさを共有しあったりはできない。 骨伝導ワイヤレスヘッドホン「CODEO(コデオ)」が12月18日に販売開始される。耳を塞がずに音楽を聴いたり、会話ができるデバイスで、主に家族や友だちとサイクリングを楽しみたい人向けに開発された。

    サイクリスト向けの骨伝導ヘッドホン「コデオ」 ― 音楽や会話をもっと楽しく! [えん乗り]
  • コワイ、カワイイ、でもコワイ--火山灰から生まれた大量のくまモン、阿蘇山ロープウェーで販売中 [えん乗り]

    件のくまモンさんフィギュアは、運行休止中の阿蘇山ロープウェーが、阿蘇中岳の火山灰を使って作ろうと思い立った品。開発を担当したのは「モルタルマジック」というブランドで事業を展開する池原工業。以前から桜島の火山灰とか、鳥取砂丘の砂とかを使ってちょっと変わったグッズを手掛けている。 モルタルマジックが今回、公式 Facebook ページで、大量のくまモンさんフィギュアの写真を公開した。当然ながらすべて火山灰を使って作ったもので、丸々としたくまモンさんのデザインを細部まで見事に再現している。

    コワイ、カワイイ、でもコワイ--火山灰から生まれた大量のくまモン、阿蘇山ロープウェーで販売中 [えん乗り]
  • 「JR 時刻表」デジタル版がついに登場--というか、なんで今までなかったの? [えん乗り]

    鉄道旅行の友として名高い、交通新聞社の「JR 時刻表」がついに、iPhoneAndroid スマートフォンで利用できるようになる。5月28日からアプリケーションがダウンロード可能。初回は14日間無料。その後は1か月(30日)960円などとなる。ただし7月末まではキャンペーンとして480円で使える。 駅の売店や書店に置いてある時刻表といえばたいてい、交通新聞社の「JR 時刻表」か JTB パブリッシングの「JTB 時刻表」が目立つ。もし「青春18きっぷ」などを使ってのんびり鉄道旅行をしたことがあるなら、どちらかを買った経験のある人は多いに違いない。 時刻表をスマートフォンで使えるとなれば、当然試してみようという人は少なくないだろう。とっくに登場しているはずでは、あるいは登場していなかったとしたら、どうしてなのかという疑問も浮かんでくる。 交通新聞社に問い合わせたところ、従来もスマートフ

    「JR 時刻表」デジタル版がついに登場--というか、なんで今までなかったの? [えん乗り]
  • 「有田焼」でできたトヨタ 2000GT が美しすぎる --佐賀県が先進技術で制作 [えん乗り]

    有田焼のトヨタ 2000GT を作ったのは、佐賀県窯業(ようぎょう)技術センター。地元に古くから続く焼き物を進化させ、新たな製品を生み出すためさまざまな実験を手掛ける県立の施設で、同県有田町にある。技術力の高さを外部に示すため時々こうした試みを行っている。 さて、眺めているだけで溜息が出るような磁器の輪郭は、どのようにしてできあがったのだろうか。えん乗り編集部では、同センターから概要を聞いた。 それによると、まずは CAD(コンピューター支援設計)ソフトウェア「Rhinoceros」を使い、実車設計時の図面や解説資料をもとに 3D データを作成。コンピューター制御の工作機械が自動で石膏から型を削り出したという。いわゆる NC(数値制御)加工技術の応用だ。

    「有田焼」でできたトヨタ 2000GT が美しすぎる --佐賀県が先進技術で制作 [えん乗り]
  • 1