タグ

無印良品に関するheibonga-1bandanyaのブックマーク (2)

  • 無印のソフトボックスでおもちゃ収納を考える。 - ゆるくまとめちゃいました

    我が家には子ども部屋がありません。 まだひとりで遊べず、リビングで過ごすことが多いので、おもちゃや絵はリビングに置いているのが現状です。 この『おもちゃ』 どんどん増えていきます。おもちゃ全部が子どもの目に届くようにしてあげないと、選ばれないおもちゃたちがが可哀想になりますよね。 なので出来るだけ子どもがわかりやすく、見やすく、片付けやすい収納を意識しています。 我が家はリビングの隣の部屋を解放し一体利用しているため、1.5畳程のクローゼットがあります。ここの一部におもちゃを収納しています。 01.クローゼットをカスタムする クローゼットって服を仕舞う用に出来ているから、高さや奥行きがあるんですよね。おままごとセットや、シルバニアファミリーなど大きなおもちゃがあるおうちでは使い勝手か良いのかもしれませんが、トミカやプラレール、ブロックなどの細々したおもちゃを仕舞うスペースとしては使いにく

    無印のソフトボックスでおもちゃ収納を考える。 - ゆるくまとめちゃいました
    heibonga-1bandanya
    heibonga-1bandanya 2016/04/22
    無印良品大好き
  • 無印良品のファイルボックスにぴったり!ダイソーの書類収納ファイルの整理術。 - ゆとりあるシンプルな暮らし

    2016 - 04 - 09 無印良品のファイルボックスにぴったり!ダイソーの書類収納ファイルの整理術。 暮らし 時間・空間・心にゆとりのあるシンプルな暮らしをめざしているユキコです。 桜も今週末でおしまいになりそうです。有名どころの花見は仕事もあっていけそうにないですが、ご近所をラナとお散歩に行こうと思っています^^ 案外、シアワセは近くにあるもの♪ さて、私はざっくりO型。元々お片付けが好きとはいえ、物がその入れ物に難なく入れば(あふれなければ)全然OKという整理法をしています。 そんな私のこれは皆に知らせたい書類の整理術です! yutori-simple.hatenablog.com ダイソー の書類収納ファイルの整理術 書類にも色々ありますが、引き出しに入れるとそれぞれの書類が重なりわかりづらくなることもあります。そんな時に使える整理術です。 ダイソー の『すっきり書類収納ファイル

    無印良品のファイルボックスにぴったり!ダイソーの書類収納ファイルの整理術。 - ゆとりあるシンプルな暮らし
    heibonga-1bandanya
    heibonga-1bandanya 2016/04/12
    これはいい、使いたい
  • 1