タグ

DSに関するkararemichiのブックマーク (4)

  • 【『ソラトロボ』インタビューVol.6-1】作品を彩るサウンド

    バンダイナムコゲームスから日発売されたDS用ソフト『Solatorobo それからCODAへ(以下、ソラトロボ)』。『電撃ゲームス』(アスキー・メディアワークス刊)に掲載された、作の連載インタビューを電撃オンラインでお届け。Vol.6は2回に分けて、『ソラトロボ』の世界を彩るサウンドについてインタビュー。1回目は、松山洋氏と、兄妹で作の音楽を担当する福田考代氏&福田憲克氏に、サウンドへのこだわりを伺った。 ※インタビューの文章は『電撃ゲームス』9月24日発売号で掲載した内容に一部修正を加えたもの。インタビュー中の名前は敬称略。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ エグゼクティブディレクター 松山洋氏(写真左) サイバーコネクトツー社長であり、ゲーム制作に深い情熱を注ぐ『ソラトロボ』の生みの親。 サウンドデザイナー 福田考代氏(写真中央) 『ソラトロボ』の音楽全般の作曲を担当。オー

  • 【『ソラトロボ』インタビューVol.4】作品を華麗に彩るキャラ

    バンダイナムコゲームスから10月28日に発売される、DS用ソフト『Solatorobo それからCODAへ(以下、ソラトロボ)』。『電撃ゲームス』(アスキー・メディアワークス刊)に掲載された、作の連載インタビューを電撃オンラインでお届け。Vol.4では、松山洋氏とキャラクターデザインを手掛けた結城信輝氏にインタビュー。『テイルコンチェルト』のエピソードや、ケモノキャラクターへの熱い思いなど、ファンにはたまらない話を盛りだくさんでお届けする。 ※インタビューの文章は『電撃ゲームス』7月29日発売号で掲載した内容に一部修正を加えたもの。インタビュー中の名前は敬称略。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ エグゼクティブディレクター 松山洋氏(写真左) サイバーコネクトツーの“顔”を務める社長。『ソラトロボ』の開発には、世界設定や企画段階からかかわっており、作品への愛も人一倍。 キャラクター

  • 人間から“たいせつなもの”を取り返せ! 『ぞんびだいすき』

    チュンソフトは、DS用ACT『ぞんびだいすき』を2011年1月に発売する。価格は5,040円(税込)。 作は、大量のゾンビを操作して街を襲撃し、人間たちに奪われた“たいせつなもの”を取り返していくアクションゲーム。プレイヤーは、DSの画面内にひしめく大量のゾンビをタッチペンで移動させ、敵を襲わせたり、アイテムボックスを回収させたりしてクエストを進めていくことになる。 ▲ゾンビたちの心のよりどころである“牧場”が、悪い人間に襲撃されて崩壊状態になってしまう。街に繰り出し、人間たちに奪われたさまざまな“だいじなもの”を1つ1つ集めて牧場を修復していこう。 ●ゾンビを操作し“たいせつなもの”を取り返そう! バトルでは、画面にひしめくゾンビたちを、タッチペンの操作のみで操る。動かしたいゾンビをタッチしたまま、移動させたい方向に向かってスライドさせ、ダッシュさせたり、ゾンビを1カ所に集合させたりし

  • 『DQM ジョーカー2 プロフェッショナル』で人気モンスターが参戦

    スクウェア・エニックスは、DS用ソフト『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル(以下、DQM ジョーカー2 プロフェッショナル)』を、2011年春に発売する。価格は未定。 作は、『ドラゴンクエスト』シリーズでおなじみのモンスターたちを仲間にして、育成や配合をしながらさらに強力なモンスターを生み出していく『ドラゴンクエストモンスターズ』シリーズの最新作に追加要素を加えたもの。シリーズで人気の高いモンスターの他に、新しいマップも追加して、モンスターの配合・育成、そして対戦をこれまで以上に楽しめるようになる。

  • 1