タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

planning NYAROに関するkararemichiのブックマーク (3)

  • 日本の個人、独立系開発者【4】planning NYARO (3/3) #iPhonejp - kuranishiseiichidiary

    ※RETURN☞日の個人、独立系開発者【4】planning NYARO (1/3) ※このテキストは電撃ゲームスのために行われたメールインタビューの全文です。 ーー生活の中で使うツールという側面が強いと思うのですが、どのようなシチュエーションで使われることを想定していますか? 僕はメガネ男子(?)なんですが、メガネを外して寝てる時に、メガネをかけなくても、目覚まし時計を引き寄せなくても、ポンっと叩くだけで、「何時何分です!」って教えてくれるので、毎朝の必需品となってます。 外に出かける時も、音楽かけながら、「タイム・アナウンサー」はいつも起動してありますね。(手前味噌ですが、当に)超便利ですよ! あ、あと、背景画像が初期設定のままだと、かなり地味ですが、背景に好きな写真をセットすると、見た目もそれなりにいい感じになりますので、ぜひお試しを! ーー以降、一般的な質問です。まず、iPho

    日本の個人、独立系開発者【4】planning NYARO (3/3) #iPhonejp - kuranishiseiichidiary
    kararemichi
    kararemichi 2010/09/22
    自分ブックマーク
  • 日本の個人、独立系開発者【4】planning NYARO (2/3) #iPhonejp - kuranishiseiichidiary

    ※NEXT☞日の個人、独立系開発者【4】planning NYARO (3/3) ※このテキストは電撃ゲームスのために行われたメールインタビューの全文です。 開発で苦労された点はどのようなものでしたか? 実は、このアプリ、iPhone英語設定だと英語ボイスになるんですが、そっちの方が格的だったりします。マークさんのアフレコの時、日語の方が難しいらしく、結構リテイクさせてもらっちゃいました。(汗) ーー「インジケータ・マニアックス」についてお聞かせください。着想のきっかけはどのようなものでしたか? 僕自身、時計系アプリとか好きで、置いて眺めてるだけで楽しいアプリが欲しいなーと思ってたんです。そこで、やたら無駄な動きがカッコいい時計アプリを作ろう!と、さらに時計だけじゃなくて、iPhoneで表示できる情報をなんでも、無駄にグリグリ動かしてみよう、カスタマイズも出来るといいな、とか考えて

    日本の個人、独立系開発者【4】planning NYARO (2/3) #iPhonejp - kuranishiseiichidiary
    kararemichi
    kararemichi 2010/09/22
    自分ブックマーク
  • 日本の個人、独立系開発者【4】planning NYARO (1/3) #iPhonejp - kuranishiseiichidiary

    ※NEXT☞日の個人、独立系開発者【4】planning NYARO (2/3) ※このテキストは電撃ゲームスのために行われたメールインタビューの全文です。 ーー『メソッド・ジオ」についてお聞かせください。着想のきっかけはどのようなものでしたか? 実は、先にアクションパズルアプリを作りはじめていて、今度はもっとじっくり考えて遊べるパズルを作りたいなーと思っていたのです。そのアクションパズルの方はまだ完成していませんが。(汗) じっくり考える思考系のパズルで、楽しいのはどんなのだろうと考えていて、ふと昔好きだった「リブルラブル」を思い出しました。あれの宝の位置を絞り込んでいくのが好きだったんですね。あの感じをもっとパズル的にできないか?と考えていって、「メソッド・ジオ」になりました。マインスイーパーに似てると良く言われますが、どっちかというとリブルラブルの宝探しのデジタル版だったのですよ!

    日本の個人、独立系開発者【4】planning NYARO (1/3) #iPhonejp - kuranishiseiichidiary
    kararemichi
    kararemichi 2010/09/22
    自分ブックマーク
  • 1