タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

moleskineに関するkararemichiのブックマーク (2)

  • 人気のモレスキンがiOSデバイス用のアプリになった | ライフハッカー・ジャパン

    iOS:『Moleskine』アプリは、あのお馴染みの皮表紙の手帳がデジタル版になったもの。写真やスケッチ、ジオタグ(位置情報)をノートに追加したり、その情報をSNSやメールで友だちと共有できます。 Moleskineのノートは、最近では知らない人はいないんじゃないかと感じるほど人気があります。ですから、デジタル版が登場しても不思議はありませんでした。オリジナルの紙の手帳は替えがききませんが、デジタルアプリではジオタグを追加できたり、デバイスのカメラの使用も可能です。ノートのデザインは罫線付き、プレーン、方眼紙から選べ、スケッチツールも搭載されています。 保存されている写真や画像は、ノートへ貼り付けたり、挿入することも可能です。画像サイズもすぐに変更できますし、画像周りのテキスト処理をどうすればいいのかなどは、考えなくてもアプリが勝手に対応してくれます。スタイラスペンも利用でき、従来のMo

    人気のモレスキンがiOSデバイス用のアプリになった | ライフハッカー・ジャパン
    kararemichi
    kararemichi 2011/05/01
    今いち、使い方がわかりにくいんですよねぇ。解説ページ、できないかなぁ
  • モレスキンのカバー! 「タブレットカバー+ヴォランノートブック」をiPadで試す

    モレスキンのカバー! 「タブレットカバー+ヴォランノートブック」をiPadで試す2010.11.27 12:00 モレスキン好きのみなさま、お待たせしました。 少し前、モレスキンからiPadのカバーが出ると発表された時には多くの人が驚いていましたね。そのモレスキンさんから、タブレットカバー+ヴォランノートブックを使用させていただく機会が得られたのでレビューしたいと思います。 最初に目に付くのは、既存のiPadケースとは違い、折りたたみ箇所にモレスキンノートを収納できるところです。というより、この製品はモレスキンカバーとして発表されているので通常のiPadケースとはちょっと趣向が違うのかもしれませんけどね。 この、モレスキンノートと一緒にiPadが使えるという特長は、使いやすさにおいて大きな利点になりそうです。ぶっちゃけiPadがあるんだからノートに何か書く必要があるのかな? と疑問に思って

    kararemichi
    kararemichi 2010/11/28
    発表と同時にAmazonで予約しました。でもって、当初、11月18日発売だったのが2月に延期されて、さらに先日、12月の8日か9日って訂正のメールが来ました。もうすぐだ! というか、いいなぁ、こういうの触れて…
  • 1