タグ

ペンタPとアイドルマスターとNovelsM@sterに関するleggiero600のブックマーク (9)

  • 「女性アイドル涼」は貴女だけ | プリズムルート876

    来ました。 白の王女アナスタシアの事ではありません。 満を持して登場したイヴの事でもありません。 聖夜のシスターの事でもスタイル良くなってる唯の事でもありません。 SR松永涼さんです。 ※個人的に一番しっくり来たイラスト。小梅とデートもしてたし。 いい加減書かないとと思ってたんだ・・・。 そもそもペンタさんが名前の時点で「運営勉強しろ」と思考停止してしまい、今年の夏ぐらいまで全く存在を認知していなかったアイドルがこの松永さんになります。 (現に準公式の魔王、つーか朝比奈りんはともかくとして、DS組や菜緒さんはだだ被りであり、その中でも漢字までもが完全に被ったのがこのアイドル。まだ小早川さんと川島さんの被りは向こうがアレだから譲るとしても、正直、こちらに関しては運営さんがDS知らないんだろうなーと思って凄く悲しくなった。 もちろん、東郷さんがひらがなの名前だったりする辺りを考えても、知ってる

    「女性アイドル涼」は貴女だけ | プリズムルート876
  • 独特さなら本編登場キャラ随一 | プリズムルート876

    動かしにくいと言ってる割にしっかり動かせてるじゃないですかーやだー! じゃあ、なんで夢子って動かしにくく感じるんだろう? と言っても、動かしにくいと言うよりも面白い話にするためにキャラを生かすのが難しいとか、涼前提のサブキャラだからどうしようもないだろうとか、色々な切り口があると思うのですが・・・。 ただ、前に夢子旅m@sやった時とかに既にこのブログ上で語ってるので・・・。 ポイントを絞ってみる。 夢子は性格が悪いのか否か。 これだ。 なんつーか、この動画に関しては「他のアイドルと絡ませにくい」のが、ツンツンした態度が起因となって明確化してるから動かしにくく感じたんじゃないかなー、と思ったのです。 残念ながら妨害工作やってた時点で既にピュアとは言い切れなくなってしまってるのですが・・・。 (アイドル業界がこうでもしないと生き残れないと気で信じてた可能性もあるけど「自分の努力だけで勝ち上が

    独特さなら本編登場キャラ随一 | プリズムルート876
    leggiero600
    leggiero600 2013/07/22
    「動かしにくいと言ってる割にしっかり動かせてるじゃないですかーやだー! じゃあ、なんで夢子って動かしにくく感じるんだろう?」
  • はらぺこ創始者、満を持して | プリズムルート876

    遂にきたーきたー来たあぁぁぁーーー!!! 元々、旅m@sってジャンルは初期に鉄オタ系の千早が多かったのですが、もちろん多種多様でして。 で、その中で二番目くらい多かったのが「はらぺこちーちゃん」。 鉄道と同じく旅に欠かせないグルメ要素を消化する事が可能であり、また当時ダントツの最多登場アイドルだった千早に、ニコマス上で元から存在したこの属性が見事にジャストフィット。 挙句、かなりキャラ再現寄りだった海芝浦さんもがごくごくナチュラルに取り入れており、アスペクト比さん人がコメントで降臨する有様だった。後は銀A伝さんの動画にも降臨してたはず・・・。 「元から」。 そう、あくまでも「はらぺこ劇場」で生まれたキャラである。 一応、はらぺこ劇場内でも1回だけ旅m@sタグがついていた動画があったりもした。 ところが今回、なんと物の旅m@s動画を作り上げてしまった! そりゃ速攻駆け込むわ! (あ、WB

    はらぺこ創始者、満を持して | プリズムルート876
    leggiero600
    leggiero600 2013/03/11
     アスペクト比P『<旅m@s>りょうゆめりつこの宮島観光<前編>』感想
  • Novelsm@ster 透明人間水谷絵理(後編)

    透明人間というか衣装差分が使いたかっただけだ!  前編→sm14998323  マイリスト→mylist/16403585            ・全体的に力技が目立ちますがご了承下さい  ・ライブシーンは職業病です  ・ここまで後編が長くなるとは思わなかった(これでも相当削りました)

    Novelsm@ster 透明人間水谷絵理(後編)
  • Novelsm@ster 透明人間水谷絵理(前編)

    DSノベマスは全裸差分に依存しすぎだ!こうなりゃ衣装差分でノベマス作っちゃる!  後編→sm15022794  マイリスト→mylist/16403585            ちなみにこの動画。制作動機は先述の通りなのですが、思い付きの一発ネタで見切り発車したのが災いして制作に9ヶ月掛かりました。僕も全裸差分を過去に2回使ったので天罰でしょう。

    Novelsm@ster 透明人間水谷絵理(前編)
  • 貴女がいたからどこまでも | プリズムルート876

    最近もっぱらPV方面に行ってしまったのもあって、僕はDSのノベマスを意外なほど追ってなかったりする。 それでも2009年度辺りはノベマスや旅m@s中心に見ていた(旅m@sは2009年度のは8割見てる)んですけど、リアルの時間との兼ね合いがあるのかなー、とも。ノベマス時間掛かりますし。 お世話になってる方々もPV中心ですし。 最近だと、卓m@sとかが多いってのもある。 あくまで僕が苦手なだけだと思いますが(TRPG未経験者に敷居が高いのは事実だと思います)、とにかく見られないと言う事実は存在する。 涼のカップリング系のも、りょうゆめ一道の僕には・・・。 だから、そもそもノベマスを追う気力自体結構尽きていた。 そんな中で。 来た。 さかちーP、まさかの尾崎さん主役ノベマス。 最近はあまりに体力が無くてアイドルドライバーですら流し見だったのですが(良さげだったけど完全に見てないので感想自粛)、

    貴女がいたからどこまでも | プリズムルート876
  • 僕が人生で最初に知った番組の一つ | プリズムルート876

    まぁ僕は関西じゃなくて九州ですけど。 ちっくしょうwww ドツボである。やられた。 流石は井川KP。このノリをやらせて一番しっくり来る。 ノベマスが物の番組に劣る最大の点は声が無い事だと思ってるんですが(だからBGM無いと繋ぎにくいし)、なんとか切り抜けてて上手いですわ。 勝手に元ネタ解説 ※ナイトスクープ視聴者歴おそらく16年ほどですが、放映時間的に見られない場合がかなり多いのでカバーできている範囲は非常に限られます ※こちらのOPバージョンから行きます 謎の爆発卵 ナイトスクープ最強ネタの一つ。依頼内容は「友人が電子レンジで温めた卵が爆発した。自分もべてみたい」。 まあ原理は想像が付きますが(電子レンジはべ物を「内部から」電波で温めるので、タマゴだと沸騰に近い現象が起きるのかなーと)。この爆発がとにかく腹筋崩壊。関西のノリかもしれないですけど、一度は見て欲しい。 噛み付く犬と散歩

    僕が人生で最初に知った番組の一つ | プリズムルート876
  • 雑談らしきもの110528 | プリズムルート876

    今日は動画を肴に。 (以下、一応DSのネタバレ) あまりに疲れてるせいで、とんでもなく酷いノベマスのネタを思い付く。 とりあえず、上げる時は土下座します。というか涼が不憫です。下ネタです。もう後は察して下さい。 その設定に絡むので。 五十嵐局長はあの絵理シナリオの後はやっぱ辞任の方向性で動くのかなぁ? (具体的には、あの事件の後のシナリオは完全に尾崎さんと絵理(+サイネリアと伊織の援護)にスポットが当たって、今後の進退が描写されないまま終わった気がする。覚え間違いだったら申し訳ないです) 一ノベマスの解釈に影響受けるってのは問題がある気がしますが、なんせ「ちょっとだけ未来のお話」である。丁寧すぎて、むしろ丁寧すぎる辺りに「無難」的な物足りなさを感じるくらいのノベマスシリーズである(それがいい意味での特徴なのですが。絵理が丁寧に描かれてたのは嬉しかった)。 うーん、りてPですらこう解釈するっ

    雑談らしきもの110528 | プリズムルート876
  • 雑談らしきもの101226 | プリズムルート876

    昨日のNRRRで「いぐすりください」と書いたら何か変な事になった。 えーと、僕は赤ペンP対えびPの応酬(赤ペンPのワンサイドゲームと言った方が正しい)を聴いて昼ドラ級のインパクトを受けたと言うだけだったのですが・・・w 愛を持つ者がノーガードで打ち合うとか、ねえ。 そして僕が直前に先駆者Pにそれをかましたことが発覚したと言う。もうギブミー胃薬。と言うかDSMADが広まって欲しくて作ってたら妨害してしまうとかもう泣くしかない。 ・・・そもそも「胃薬」ってのが分かりにくかったのか? 0912合作にも参加してた若燕Pと言う方の動画(昼ドラ級の愛憎劇のDSノベマス)が胃薬必須動画と呼ばれるらしいので、そう書いたんですが・・・。 まあ、ノベマス用語を一般用語と勘違いして持ちだした時点で間違いだった気がする。 そもそもノベマスってのは基的に独自のローカル設定が多いもので、動画によってはキャラ崩壊必須

    雑談らしきもの101226 | プリズムルート876
  • 1