タグ

ブックマーク / tiyu.to (3)

  • 本当は面白い『アイドルマスター XENOGLOSSIA』 - ちゆ12歳

    ちゆのごあいさつ はじめまして。私は、仮想世界に生きる“電子の妖精”ちゆといいます。実体を持った女性よりも空想の美少女が好きだ!という二次元コンプレックスな方のために生まれた新しい形のネットアイドルです。どうかよろしくお願いします。(バーチャルネットアイドル・ちゆ12歳) 芸能事務所のプロデューサーになってアイドルを育てるゲームアイドルマスター」が、昨年、テレビアニメ化されました。 当然、「アイドル伝説えり子」みたいな芸能界サクセスストーリーになるかと思いきや、アニメの制作者は、 「ガンダムやイデオンに憧れてサンライズに入社した僕としては、巨大ロボットという伝家の宝刀をこの大きな企画で出したかった」 などと、訳の分からない発言。 その結果、ゲームでは単なるアイドルだった春香ちゃんが、アニメでは身長30メートルの巨大ロボット「インベル」に乗って戦うことになりました。 これにはAmazon

    本当は面白い『アイドルマスター XENOGLOSSIA』 - ちゆ12歳
  • ニコニコ動画:GINZAのサムネはどうして汚いのか - ちゆ12歳

    文 先日、ニコニコ動画が「GINZA」にバージョンアップして、次のようにデザインが変わりました。 つまり、これまでは普通だったサムネが、引き伸ばされたピンボケの状態で表示されるようになった感じです。 ……と、以前の記事で述べました。 で、別に引っ張るような話ではないのですが、ちょっと説明不足だった気がするので、仕組み的なことを少し追記いたします。 ニコニコ動画で表示されるサムネ画像は、それ用の場所にあらかじめ保存されています。 (たとえば、sm9 のサムネなら、http://tn-skr2.smilevideo.jp/smile?i=9 で読み込めます[註1]) このサムネは、動画の投稿時に作成されます(あとから変更はできません[註2])。 また、動画のどのシーンをサムネにするかは、投稿したひとが自由に決められます。 (動画を投稿したときに、○分○秒の○フレーム目……と指定した場面から作

    ニコニコ動画:GINZAのサムネはどうして汚いのか - ちゆ12歳
  • 「ニコニコ動画:GINZA」のサムネイルがひどい件 - ちゆ12歳

    文 10月8日に、ニコニコ動画が「GINZA」にバージョンアップしました。 ニコニコ史上もっとも些細なバージョンアップ niconicoトップページ、ニコニコ動画トップページ・検索結果ページ・ランキングページでデザイン変更をしました。 (変更点:サムネイル画像の16:9化、検索ソートのインターフェース変更) この「サムネイル画像の16:9化」で、デザインは次のように変化しました。 全体像的な画像を表示 サムネ用の小さな画像を、これまではほぼ原寸で表示していたのが、上下左右をカットして引き伸ばすようになった感じです。 それで文字が切れてしまい、動画投稿者がその画像をサムネに選んだ意図が台無しになっているケースも多いです。 文字以外にも、表示面積は10%増しなのに元画像の64%しか使わないということで、色々と劣化します。 全体像的な画像を表示 ついでに、動画を見終わったときに表示される「オス

  • 1