タグ

ブックマーク / ameblo.jp/banntyoudesu (22)

  • 『アニメアイドルマスター 第20回』

    みなさんどうもこんばんは!番長です!JPY! 今日は予定では全レスする日じゃなかったんですが 急遽お仕事に入ることになったのでスレを立てました・・・ が人が来ないでうっかり落としてしまったのでやっぱりやめておくことにします 次回はこれまた予定にはないですが土曜の夜にやろうと思います みなさん気が向いたらぜひ書き込んでみてくださいね というわけでアニマスです 満を持しての千早さんメイン回という感じでしたね 前回のラストからそのまま続く形で 歌えなくなった千早さんとそれを取り巻く環境をAパートで Bパートではそんな千早さんが復活するまでを描く感じでした もはやこれは僕がなにかを言うべき回ではなかったと思うんですが・・・ いくつか考えたことがあるのでそれを書いていこうと思います しかし今日の記事は編に比べれば当にくだらないどうでもいいことです いやそれはいつものことかな・・・ とにかくここを

    『アニメアイドルマスター 第20回』
    leggiero600
    leggiero600 2011/11/21
    「先週から・・・いやもっとずっと前からですね 千早さんの回にどんな決着をつけるのか考えてたんです(中略)決着のつけようがあるのかどうかすら疑問でした」
  • 『アニメアイドルマスター 第19回』

    みなさんどうもこんばんは!番長です!JPY! ついに俺の屍を越えてゆけが発売しました もう日付的には昨日ですけどね 帰ってきてごはんべてアイマスを見たところなので まだ封を開けてすらいませんが・・・ せっかくなので今開けます はい開けました いやーものすごく臨場感のある文章ですね というわけで今日はアニマスの19話でした 今回は961プロの陰謀により 悪徳記者に貴音さんがマークされるという回でした 偶然大手レコード会社の社長と知り合い その社長さんと話してるところを写真に撮られてしまった貴音さん それが移籍騒動に発展してしまい・・・っていう感じのお話です まごうことなき貴音さんの回って感じで 貴音さんの魅力はよく出ていたんじゃないかと思います しかしミステリアスが身上の貴音さんですから その内面を追うような話ではなかったんですよね 疑惑の渦中の貴音さんに対して周囲が振り回されるような感じ

    『アニメアイドルマスター 第19回』
    leggiero600
    leggiero600 2011/11/21
    「そういう話を作るとしたら メインは貴音さんしかありえないっていうくらいハマリ役だと思いました」
  • 『アニメアイドルマスター 第16回』

    みなさんどうもこんばんは!番長です!JPY! 今日は2連休の1日目だったわけですが いつも以上にだらだら過ごしてしまったような気がします 最近は睡眠時間が不規則だったり不足してたりして お休みの日は寝るだけで終わっちゃうことが多いんですよね 明日は・・・また同じ感じになっちゃうのかなぁ そんなことはさておきアイマスです 今回は響さんがメインMCを務める動物番組の収録で961プロの妨害にあい 危うくメインMCの座をジュピターに奪われるところだった・・・ というようなお話でした おそらくは響さんのメイン回だったんでしょうね 僕の勝手な印象ですが・・・ 961プロのわかりやすい嫌がらせの例として 響さんのメイン回が使われてしまったような感じがしました それとも響さんで1話作るとなるとこういう話にしかならないんでしょうか・・・ いぬ美さんたちとの絆を再確認するという主旨の話だったと思うんですが ど

    『アニメアイドルマスター 第16回』
    leggiero600
    leggiero600 2011/11/21
    「その絆がどこから生まれたのかという部分がまったく見えません」「黒井社長にだまされてるような感じですが・・・ 今回のようなケースがこれまで何度もあったとしたら ただの鈍いキャラってことにもなりかねない」
  • 『アイドルマスター2 1周目・美希さんクリア』

    みなさんどうもこんばんは!番長です!JPY! いやーついにクリアしました まぁクリアしたのは昨日・・・まぁ日付的には今日ですけど とにかく昨晩の寝る前だったんですけどね クリアしてブログ書いて寝ようと思ったら アメブロがメンテ中で書けなかったというわけです できるものならクリアした直後に書いてしまいたかったんですが・・・ メモ帳かなにかにあらかじめ書いておこうかとも思いましたが 寝ないとまずい時間でもあったのでまぁいいやって感じでした 題のアイマス2についてですが・・・ いやー面白かったです 終わってしまうのが惜しくて惜しくて泣きそうでした 結局のところこのゲームを高く評価するか低く評価するかは 選んだアイドルのことをどれだけ好きになったか という部分に直結していると思います それはアイマスだけでなくギャルゲ全般に言えることかもしれませんが・・・ しかし1年間二人三脚でがんばってきたとい

    『アイドルマスター2 1周目・美希さんクリア』
    leggiero600
    leggiero600 2011/11/21
    「結局のところこのゲームを高く評価するか低く評価するかは 選んだアイドルのことをどれだけ好きになったか という部分に直結していると思います」
  • 『アニメアイドルマスター 第18回』

    みなさんどうもこんばんは!番長です!JPY! やっぱりこうやってブログ書いたり全レスできたりすることは とても幸せなことですね・・・ こういうのを失ってから初めて気づく幸せって言うんでしょうか ちがいますね さて今日はアニマスについてです 普段なら金曜はおやすみなことが多くて リアルタイムで見てすぐに記事を書いてしまうんですが 今日は珍しくお仕事だったので・・・ 録画しておいたのをさっき見終わりました 今回のアイマスはりっちゃんのメイン回でしたね 竜宮小町のシークレットライブの5日前から始まって ライブが終わるまでの数日間を描いた回でした なぜこれがりっちゃんの回になるかというと おたふく風邪にかかったあずささんの代役として りっちゃんが急遽ステージに立つことになったからです 前回の真くんメインの回もかなり高評価でしたが 今回はそれ以上だったかもしれません 個人的にはやよいさんの回も超えて

    『アニメアイドルマスター 第18回』
    leggiero600
    leggiero600 2011/11/21
    「最初から最後まで状況によっていろんなりっちゃんが見れたことが(中略)なによりいい」「なぜかよくわからないけど涙が出てきてしまいました やっぱりなんだかんだいって僕はりっちゃんが好きなんでしょう」
  • 『アニメアイドルマスター 第17回』

    みなさんどうもこんばんは!番長です!JPY! 今日は予告したとおりアニマスで書こうと思います アニマスももう17話も放送しちゃったんですね・・・ そういやアニマスって全何話でしたっけ 24~26くらいだとは思うんですけど・・・ 今回のアイマスは真くんのメイン回でした 王子様という愛称でブレイクした真くんの活躍と 女の子らしくなりたい、お姫様になりたいという真くんの内面 そしてそれらを踏まえた上でアイドルを続けていくことの意味をつかむ というようなお話でした 真くんの個性を描くという意味ではとても王道的で 過不足なく真くんの魅力を見せてくれたステキな回だったと思います あえて言うようなことでもないんですが・・・ 今回の話を見て響さんの回が余計に不憫に思えてきました 961プロの陰謀は番組を降板させることではなくて 実はメイン回を微妙にすることだったんじゃないかとすら思えますね わりと気で響

    『アニメアイドルマスター 第17回』
    leggiero600
    leggiero600 2011/11/21
    「とにかく真くんらしくてかわいらしかったですね」「話としてもとてもよくできていたと思います」「・プロデューサー 今回は真くんと一日中デートしてました(中略)最近いい思いしすぎだと思うんですよね」
  • 『アイドルマスター 第9回』

    みなさんどうもこんばんは!番長です!JPY! 昨日ランスクエストについて書くようなことを言いましたけど 考えてみれば今日はアイマスの日でしたね 忘れず見れてよかったです 今回のアイマスは美少女探偵亜美アンド真美のお話でした 最近のアイマスはメインとなるキャラがいて 出番があるのはそのほか数人だけって感じだったんですが 今日のは亜美真美以外の全員がわりと満遍なく出てましたね そのせいなのかどうなのかわかりませんが あまりひきつけられる部分が多くなかった気がします 内容としてはプリンをべた犯人を追うという これまでの中でも屈指のどうでもよさでした 竜宮小町の企画がスタートしてから一緒に過ごす時間が短くなってしまった 双子の姉妹の悩みみたいなものを表現したかったんだと思いますが そのへんがあまりうまくいってなかったような気がします いっそのこと仲たがいしてしまうような話のほうがよかったんじゃな

    『アイドルマスター 第9回』
  • 『アニメアイドルマスター 第15回』

    みなさんどうもこんばんは!番長です!JPY! どうも最近のお休みは寝てばかりいる気がします お仕事の時間が不規則なせいか普段の寝つきが悪くて・・・ 慢性的な寝不足気味なのかもしれません まぁ体調さえ崩さなければいいのかもしれないですけどね 今回のアイマス筋とは関係ない回でしたね ネタ満載の遊び回だった気がします 765プロが総出演する1時間番組を そのまま流してしまったようなお話でした 毎週この番組でもいいんじゃないかというくらい面白かったです 先週の961プロ絡みの不穏な流れがどこかで出てくるんじゃないかと 少し身構えながら見ていたんですがそんなことはなかったです 特にメインとなるキャラもいなかったですし ホントにただのコメディ回って感じでしたね こういう内容ならあえてなにか言うこともないかと思うんですが・・・ 一応いつもどおりにやってみましょうか 15話を通して感じたこと ・スタジ

    『アニメアイドルマスター 第15回』
    leggiero600
    leggiero600 2011/11/21
    「しかしなんで春香さんはこういうときセンターなんでしょう 僕たちの目からするととても自然なんですが アニメの世界の一般人の感覚で考えると若干不思議なんじゃないでしょうか」
  • 『アニメアイドルマスター 第14回』

    みなさんどうもこんばんは!番長です!JPY! 体調の悪さが鼻から咳にクラスチェンジした感じです 鼻は若干ましになりましたが・・・ 接客のお仕事にとって咳はとてもよくないことですよね 明日はお休みなのでしっかり治したいところです 昨日公爵の書庫のことを書きたいとか言ってましたが 今日アイマスの日だっていうことをすっかり忘れてました というわけでダークソウルについては明日に回そうと思います なんか先週も同じようなことを言った気がしますね・・・ 進歩がなくて困ります ちなみにシースさんは無事に倒せました 今回のアイマスは前回のライブからしばらくたったあとの話でしょうか あのライブがきっかけとなり765プロの人気に火がついた感じですね メインとなるキャラは特にいなかったですが それぞれがそれぞれの仕事に打ち込んでる場面は ホントに魅力的に描かれていたと思います Bパートでは一転して暗雲が垂れ込めま

    『アニメアイドルマスター 第14回』
    leggiero600
    leggiero600 2011/11/21
    「・プロデューサー 常識的に考えるとほぼ打つ手なしの状況だと思います(中略)うろたえずにああいう方針を打ち出せたのは それだけですごいことだと思います これまでで一番かっこいい場面でしたね」
  • 『アニメアイドルマスター 第13回』

    みなさんどうもこんばんは!番長です!JPY! 昨日の記事の最後にダークソウルについて書くって言っちゃいましたけど 今日はアイマスの日でしたね・・・うっかりしてました ダークソウルもけっこう進展があったので書きたいんですが・・・ しょうがないので明日に回します とりあえずかぼたんさんは救出できました 彼女は奥ゆかしいところがステキですね 題のアニマス13話です 11話から続いた初ライブ編の完結編とでも言うべきでしょうか ライブの番が描かれていました 世間的にはこのライブの主役は竜宮小町なんですが 竜宮小町の到着が台風の影響で遅れてしまい その穴を埋めるためにほかのみんなが奮闘するという内容です これが最終回だと言われてもまったく疑問に思わないくらい とてもいいお話だったと思います 前回からの流れのせいか美希さんがとても目立ってました 美希さんのメイン回だと言ってしまっても過言ではないくら

    『アニメアイドルマスター 第13回』
    leggiero600
    leggiero600 2011/11/21
    「美希さんは必死でがんばるっていうことが もっとも絵になるキャラじゃないかと思います」「いおりんの場合は表に出てこない普段の不断の努力があるんです」「なんかみんな前回とほぼ同じ役どころでした」
  • 『アニメアイドルマスター 第12回』

    みなさんどうもこんばんは!番長です!JPY! 今日はダークソウルの発売日ということで・・・ ダークソウルのことについて書きたい気もしますけど それはやっぱり明日にまわすことにします 立て続けに2書こうかとも思ったんですが 時間がもったいない気がして・・・ もっとさらっと短時間で記事を作る才能が欲しいです さてアニマス12話ですね 今期のアニメが最終回ラッシュの中 アニマスは2クールなのでちょうど折り返しということになります 前回、今回、次回と初ライブ関連のお話で 折り返し地点としてはちょうどいいエピソードだと思います 6話のプロデューサーの不用意な発言が元で 美希さんがライブの練習に出てこなくなってしまった というところで前回は終わりましたが 今回はその美希さんにやる気を起こさせるための回でした 言うまでもなく美希さんメインの回ですね 12話を通して感じたこと ・美希さん とてもかわいら

    『アニメアイドルマスター 第12回』
    leggiero600
    leggiero600 2011/11/21
    「結局物事を好きになる一番の方法は それを知ることなんじゃないかと思うんですよね 裏を返せばよく知らずに偏見だけで嫌うことがとても多いということです」
  • 『アニメアイドルマスター 第11回』

    みなさんどうもこんばんは!番長です!JPY! 今日がアイマスの日で木曜日ということは ついにダークソウルまであと1週間を切ったということでもあります ものすごく楽しみですね・・・ 狙ったわけではないんですがちょうど発売日はお休みなので ノンストップでどれだけぶっ続けでプレイできるか試してみたいです 前置きはこれくらいにして・・・題のアイマスです 今回のアイマスは765プロのファン感謝祭ライブの開催が決まり それに向けてみんなでがんばろう!っていうお話です だれのメイン回というわけでもなかったと思いますが 春香さんが特に出番が多かったですね 傾向としては第6話と似たような感じで メインストーリーの流れのような回ということなんでしょうか 話が大きく動く前の荒らしの前の静けさ的な印象がありました ひとりのキャラにスポットを当てるような回ではなかったため 全体的に薄味だったかなとは思います と思

    『アニメアイドルマスター 第11回』
  • 『アニメアイドルマスター 第10回』

    みなさんどうもこんばんは!番長です!JPY! しばらくぶりの記事になりますがみなさんご機嫌いかがですか 僕はまったく変わらず少なくとも身体的には元気です 精神的にもたぶん元気だと思います 前回の予告のとおりアニマスの記事になりましたね この記事のタイトルを書いてて軽く驚いたんですが もう10話なんですね・・・早いものです 今回のアイマスは芸能人大運動会みたいな番組に 765プロ全員で出場するというお話でした メインとなるキャラは特にいなかったような気がしますが あえて言うならいおりんと真くんとやよいが目立ってたと思います なにしろ冒頭からいおりんと真くんのケンカで始まりましたからね なんか思わぬキャラが数人出てきたので もしかしたらある種のお祭り的な回だったのかもしれません だから内容についてあれこれ言うのは野暮ってものかもしれませんが・・・ まぁいつもどおり書いていこうと思います 10話

    『アニメアイドルマスター 第10回』
    leggiero600
    leggiero600 2011/11/21
    「ああいう場面での足手まとい役としては春香さんのどんがらこそがふさわしいです」
  • 『アニメアイドルマスター 第6回』

    みなさんどうもこんばんは!番長です!JPY! アニメのアイドルマスターは2クールらしいので 今回で4分の1が終わったことになっちゃいますね ついこの間始まったような印象があるんですが・・・ もう1ヵ月半たってるわけですよね 早いものです 今回もメインキャラって言えるほどのキャラはいなかった気がします あえて言うならプロデューサーがメインかな・・・ 美希さんの回だったような気もしないでもないですが これが美希さんの回だったとするとあまりにも不遇だと思います 竜宮小町始動、焦るプロデューサー、うらやましがる美希さん っていう感じの回でした 6話を通して感じたこと ・全体的に これまでの話と比べるとアイドルのみんなの魅力が出てなかった気がします プロデューサーメインって感じの話だったからでしょうか これまではこのタイミングで思い返すといろんな場面が思い浮かんで それをそのままここに書けばよかった

    『アニメアイドルマスター 第6回』
    leggiero600
    leggiero600 2011/11/21
    「これまでの話と比べるとアイドルのみんなの魅力が出てなかった気がします」「ダンス自体よりもそれを見るいおりんの表情がよかったと思います(中略)この流れだけでもいおりんにいとおしさを覚えますね」
  • 『アニメアイドルマスター 第5回』

    みなさんどうもこんばんは!番長です!JPY! 今日でデビサバ2が出てからちょうど1週間というわけですね アニマスがそれを教えてくれるような形になってますが そう考えると木曜放送でよかったような気もしてきますね ただプレイ初日にファーストインプレッションが書けないのはマイナスですよね・・・ やっぱりデビサバはお仕事の日だとほとんど進みません イベント戦闘をふたつクリアしましたが その他のイベントはまったく進められませんでした つまり時間的には1時間きっかりしか進んでないということですね 明日はお休みなので多少は進むと思いますが・・・ 目標は6日目の午後くらいまで進めることでしょうか それではここからアイマスのお話です 今回はたぶんだれのお話ってこともない回でしたね どのキャラにも均等に見せ場があった気がします 海、水着、温泉、ピロートークとわかりやすいサービス回でしたね ピロートークはちょっ

    『アニメアイドルマスター 第5回』
    leggiero600
    leggiero600 2011/11/21
    「メインストーリーが動き出す前の 嵐の前の静けさのような話だったのかもしれません」
  • 『アニメアイドルマスター 第4回』

    みなさんどうもこんばんは!番長です!JPY! 今日は予定通りデビサバ2が届きさわりだけプレイしました プロローグとも言えるであろう一日目をちょうどクリアしたところです 感触としては・・・今のところ完璧に期待通りって感じですね この感じだと期待を下回ることはまずないと思います このまま期待通りに進むかあるいは期待を上回ってくれるか・・・ いずれにせよ1周は駆け抜ける感じでプレイしたいと思います 明日もっと詳しいファーストインプレッションを書きますね というわけで今日はタイトルどおりアニマスの4話目です 前回の次回予告から貴音さんの回かと思ったんですが千早さんの回でしたね ケーブルテレビかなにかの マイナーなバラエティー番組に出演することになった765プロの4人 急遽歌のコーナーがなくなってしまったことに対して 割り切れない思いを抱く千早さんが描かれていました 今回はあまり解決したって感じがし

    『アニメアイドルマスター 第4回』
    leggiero600
    leggiero600 2011/11/21
    「なんでこの子は歌を歌いたいのにアイドルやってるの? っていう疑問を当然抱くと思います」「千早さんがまったく予告をしてくれませんでした いや・・・考えようによってはこれ以上ない予告だったかもしれません」
  • 『アニメアイドルマスター 第8回』

    みなさんどうもこんばんは!番長です!JPY! 今回は録画してついさっき見ました この記事を書き終わったら寝ちゃおうかと思ってるわけですが・・・ 明日のことを考えると目がさえてしまって眠れなさそうでちょっと心配です まぁきっと案ずるより産むが易しってやつですね 今日はお休みとはいえグロランはほとんど進みませんでした 明日のためにお出かけしたり昼寝したりしてました まぁこれは仕方ないですよね それでもRMC戦闘ひとつ分は進めました それじゃあ今日の編のアイマスですね 今回はあずささんメインの回でした それから真くんと美希さんですね それ以外のアイドルはほとんど出番がありませんでした 最後にちょこっとだけ出てましたけどね ウェディング雑誌?の撮影のお仕事をするあずささん、真くん、美希さんの3人 休憩中の友達との電話中にトラブルに巻き込まれ そのまま行方不明になってしまうあずささん 真くん、美希

    『アニメアイドルマスター 第8回』
    leggiero600
    leggiero600 2011/08/27
     「・プロデューサー 今回ほど何もできてない回も珍しい(中略)これまでの単独アイドルのメイン回ではメインとなるアイドルにかっこいいところを見せてた(中略)そういう意味ではこれまでと一線を画す回」
  • 『アニメアイドルマスター 第7回』

    みなさんどうもこんばんは!番長です!JPY! 今日はグローランサーⅣオーバーリローデッドが届きました なんたら島を脱出するところまでプレイしたわけですが やはりあの雰囲気はいいですね RMC戦闘の醍醐味を味わえるほどの戦闘はまだ先ですけど やはり僕はこのゲームの戦闘が好きだと再確認できました そういうわけでアニマスです 前回は僕にとってはやや不評という感じの回でしたが・・・ 今回は手放しで絶賛できる内容でした 僕はこういうアニメを見たかったんだなぁ ということを教えられた感じさえします 今回はやよいさんの家にいおりんと響さんが遊びに行くお話でした 前回の予告からなんとなくやよいさんの日常話じゃないかな とは思ってたんですがまさにそんな感じでしたね 紛れもなくやよい回であり いおりんの見せ場もかなりありました 今気づいたんですが今回は正当に評価できてないと思います だからつまりこの記事も読む

    『アニメアイドルマスター 第7回』
    leggiero600
    leggiero600 2011/08/23
     「客観的な目なんて持ちようがないくらい感情移入してましたね やはりそれだけうまい演出だったということでしょう」
  • 『最近面白かったニコマス その1』

    みなさんどうもこんばんは!番長です!JPY! 昨日はなんか無駄なことをぐだぐだやってたら UBRが全然進みませんでした とても記事にできないくらいの進度だったので 今日はタイトルのとおりニコマス動画の紹介をしたいと思います まずはこれです ホットペッパーのCMの音声をアニマスにあててるだけですけど・・・ ふさわしいネタと場面のチョイスはセンスとしか言いようがないですよね この関西弁のアテレコでも かわいらしさがまったく損なわれないのが不思議ですよね 僕のお気に入りはあずささんと貴音さんのやつです あとホットペッパー団も好きです つぎはこれです アニメアイドルマスターのプロデューサーの場面を コブラさんに置き換えてみたって感じの動画です これは1話なんですが2話3話のも作られています 気に入ってもらえたらそちらも見てみるといいと思います たぶん以降も各話のバージョンが作られるはずなので アニ

    『最近面白かったニコマス その1』
  • 『アニメアイドルマスター 第3回』

    みなさんどうもこんばんは!番長です!JPY! 前回のアイマスの記事の日にUBRが届いたって言った気がするので 今日でちょうど1週間ってことになりますね 進度はどうなんだろう・・・ちょっと急いだほうがいいかもしれませんね 今日はアイドルマスターの第3話でした 前回のいおりんに続いて雪歩さんがメインの回でしたね 降郷村の夏祭りに756プロみんなで出演することになり 村の青年団の人たちや犬たちにおびえる雪歩さんが それをどう克服していくのか・・・という内容だった気がします とりあえず毎週欠かさず見るアニメがあるっていうのは けっこう貴重なことかもしれませんね 3話を通して感じたこと ・プロデューサー 今回のお仕事はプロデューサーが初めてとってきたお仕事だったということもあり 全体を通してけっこう目立ってました 少なくともここまでの3話では一番出番がありましたね 雪歩さんともかなり仲良くなってた気

    『アニメアイドルマスター 第3回』
    leggiero600
    leggiero600 2011/07/23
     「メインとなるキャラの短所が若干大げさすぎる感じはしますね」「原因となったエピソードとかが語られればもう少し説得力も出たと思う」「どんなときでも美希さんだけはまったくぶれることなく美希さん」