タグ

sdに関するlifesizeのブックマーク (3)

  • 3分LifeHacking:ただのSDカードスロットでSDHCカードを使えるかもしれない方法 - ITmedia Biz.ID

    SDカードよりも高速で大容量のSDHCカード。しかも最近は5000円台で16GバイトのSDHCカードが買えたりして、512MバイトのSDカードを数万円出した筆者としては複雑な心境になってしまう。 そんな筆者も先日数千円で8GバイトのSDHCカードを入手したが、ここで困ったことが発生したのだ。というのも愛用するThinkPad X41のSDカードスロットではSDHCカードを読み込めないのである。 確かにX41のSDカードスロットはSDHC対応ではない。でもSDカードもSDHCカードも形状は同じだから、思わずカードスロット差し込んでしまうこともあるはずだ。筆者もそのたびに、読み込まないSDHCカードを恨めしくのぞきこんだものである。 マイクロソフトのある修正プログラムを発見したのは、そんな時。この修正プログラムを説明する技術文書の番号は「923293」。SDHCカードに未対応のSDカードスロッ

    3分LifeHacking:ただのSDカードスロットでSDHCカードを使えるかもしれない方法 - ITmedia Biz.ID
  • USBフラッシュメモリ、メモリスティック、SDカードの違いについて - フロッピーディスクやMOディスクのように、たくさんバック... - Yahoo!知恵袋

    >USBフラッシュメモリ、メモリスティック、SDカードの違いについて この他にCF(=コンパクトフラッシュ)もよく使われていますが, いずれもフラッシュメモリを内蔵した記憶メディア ということは共通です。USBメモリのみは性格が異なりますが, 残りのメモリスティック, SDカード, CFは コネクタの形が異なるだけで使い方は同じです。つまり (1) パソコンにそのメディア用の専用スロットがあればそれに挿入 (2) 普通サイズのPCカードスロットがあれば, PCカードスロット用アダプタを付けて挿入 (3) USB(あるいはIEEE1394/SCSI)接続のカードリーダをパソコンに接続してそれに挿入 のいずれかです。表現を変えればメモリスティック, SDカード, CFはフロッピーディスクやMOディスクに相当し, 内蔵あるいは外付けのカードリーダがフロッピードライブやMOドライブに相当します。

    USBフラッシュメモリ、メモリスティック、SDカードの違いについて - フロッピーディスクやMOディスクのように、たくさんバック... - Yahoo!知恵袋
    lifesize
    lifesize 2009/01/12
    違いについて分かりやすい
  • デジカメで撮った写真をワイヤレスでPCやWebに送るSDカード | ASKAZE

    これは欲しい!デジカメで常に問題となるのが容量。写真を撮るときは出来るだけ最大解像度で撮りたいが、それは撮れる枚数とのトレードオフの関係にある。ところがこのSDカードさえあれば、デジカメから即パソコン、即Flickrに投稿保管が出来てしまう。 Free your memories … quickly, easily, and wirelessly! Photos shouldn’t be trapped in your camera. Set them free. The Eye-Fi Card is a wireless memory card. It automatically uploads pictures from your digital camera to your PC or Mac and to your favorite photo sharing, printing,

  • 1