タグ

wiiに関するlifesizeのブックマーク (29)

  • Wiiゲームレビュー 誰もが気持ちよく大暴れできる 超定番タクティカルアクション 戦国無双3

  • Wii.com JP - 移転いたしました

    数秒後にジャンプします。自動的に飛ばない場合はクリックしてください。

  • 限りある資源を大切に! 空き缶をリサイクルせよ――「530 エコシューター」登場

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 空き缶再生工場を舞台に、カンカン星人と戦う 空き缶を独占しようと宇宙から飛来した「カンカン星人」と戦う異色のエコシューティング「530 エコシューター」が11月24日よりWiiウェアで登場する。工場内に次々と現れる空き缶でできた敵を撃ち倒し、GE(エネルギー)と呼ばれる物質に分解&回収しながら、空き缶を取り戻すのがプレイヤーのお仕事ゲームは一人称視点で進み、ステージ内の移動は自動で行われる。工場内では、ハエやハチ・イモムシ・ミミズ等さまざまな姿に変化した空き缶達がこちらの行く手を阻む。プレイヤーは、Wiiリモコンで対象をポイントし、Bボタンで弾を発射して敵を攻撃。襲い掛かる空き缶を撃破していく。 wiiザッパーでも遊べる リサイクルキャノンでGE(エネルギー)をリサイクル 撃った缶を分解し、GE(エネルギー)として回収するのが

    限りある資源を大切に! 空き缶をリサイクルせよ――「530 エコシューター」登場
  • 相模北条家の3代目当主は不良大名? 新武将に北条氏康参戦――「戦国無双3」

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 新キャラクターに北条氏康――仕込杖で敵をボッコボコ? 先日発表会が催されたコーエーの「戦国無双3」では、イメージソングをGACKTさんが担当するほか、かつて任天堂が発売した「謎の村雨城」をモチーフにした「村雨城モード」が収録されるなど、いまだかつてない試みが行われる(Wiiで始める一騎当千――宮茂氏にGACKTさんも駆けつけた「戦国無双3」発表会)。 コーエーの「真・三國無双」シリーズのゲームシステムを用い、日の戦国時代を舞台にした「戦国無双」シリーズは、2004年2月に「戦国無双」が発売。2006年2月に「戦国無双2」が発売され、途中「~猛将伝」や「~Empires」などの派生作品を展開するに至る人気タイトルと成長した。 シリーズ最新作となる「戦国無双3」でも、新たに黒田官兵衛、甲斐姫、加藤清正の3武将が新規に参戦することが

    相模北条家の3代目当主は不良大名? 新武将に北条氏康参戦――「戦国無双3」
  • 新キャラクター北条氏康参戦! 「戦国無双3」の新アクションとキャラクター/ステージを紹介

    新キャラクター北条氏康参戦! 「戦国無双3」の新アクションとキャラクター/ステージを紹介 編集部:touge コーエーは,11月に発売予定のWii用ソフト「戦国無双3」の最新情報を公開した。 新キャラクター「北条氏康」 今回公開された情報は,作に登場する新アクション「影技(えいぎ)」と「無双奥義・皆伝」について。そのほか登場キャラクターとステージに関する情報も公開されているので,順に紹介していこう。 アクション 戦闘は、シリーズ伝統のアクション、「通常攻撃」、「チャージ攻撃」、「特殊技」、「無双奥義」などを駆使して行います。 さらに、作からは画面左下に「練技ゲージ」が追加され、ゲージを溜め、それを消化することで「影技(えいぎ)」「無双奥義・皆伝」という新しい技が使用可能になります。 簡単操作で一騎当千のアクションを繰り広げられるプレイ感はそのままに、多彩になったアクションにご期待下さい

    新キャラクター北条氏康参戦! 「戦国無双3」の新アクションとキャラクター/ステージを紹介
  • 「大神」Wiiリモコンに対応した「筆しらべ」と「大神降ろし」の情報を公開

    「大神」Wiiリモコンに対応した「筆しらべ」と「大神降ろし」の情報を公開 編集部:touge カプコンは10月15日に発売予定のWii用ソフト「大神」の最新情報を公開した。 「大神」公式サイト 作は,日の古代に似た世界を舞台としたアクションアドベンチャー。2006年にPlayStation 2で発売され,その斬新なシステムや日画風のグラフィックスで,多くの話題を呼んだタイトルだ。 Wii版では,世界を絵のように切り取って筆を走らせることで,さまざまな奇跡を起こせる「筆しらべ」と「大神降ろし」システムが,Wiiリモコンに対応し,より直感的にプレイできる。今回はその詳細をお届けしよう。 森羅万象を操る神業『筆しらべ』 アマテラスは『筆しらべ』という力を使い、様々な冒険をおこなう。 『筆しらべ』とは、世界を絵のように切り取り、筆を走らせることで様々な奇跡を起こすことが出来る力。 アマテラス

    「大神」Wiiリモコンに対応した「筆しらべ」と「大神降ろし」の情報を公開
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
  • 全世界累計販売台数が5000万台を達成したWiiがバージョンアップで“SDカードメニュー”を実装。ネット接続応援キャンペーンも開始

    全世界累計販売台数が5000万台を達成したWiiがバージョンアップで“SDカードメニュー”を実装。ネット接続応援キャンペーンも開始 編集部:ONO 任天堂は日(3月26日),Wiiのバージョンアップを行い,Wiiウェア/バーチャルコンソール対応ソフトなどをSDカードに直接保存できる“SDカードメニュー”を追加した。また,Wiiの全世界累計販売台数が5000万台を突破したことも発表されている。 2008年に実施された「任天堂カンファレンス 2008.秋」において,任天堂 取締役社長の岩田 聡氏による基調講演で発表されたように,Wii体保存メモリの不足への対応が解決すべき課題として挙げられていた。 その改善策として実装されたSDカードメニューは,WiiショッピングチャンネルでSDメモリーカードに直接Wiiソフトをダウンロード購入できるようにし,またSDメモリーカード上のWiiソフトを簡単な

    全世界累計販売台数が5000万台を達成したWiiがバージョンアップで“SDカードメニュー”を実装。ネット接続応援キャンペーンも開始
  • マーベラス、Wii「朧村正」を4月9日に発売 和風テイストで表現された美麗アクションRPG

    マーベラスエンターテイメントは、Wii用絢爛絵巻和風アクションRPG「朧村正」を4月9日に発売する。価格は7,140円。 「朧村正」は、江戸時代を舞台とした和風テイストの世界観と、数々の妖怪や、魅力あるキャラクターたちが登場するアクションRPG。プレーヤーは、主人公・百姫(ももひめ)と鬼助(きすけ)となり、それぞれの目的のために、旅をしながら無数の妖怪たちを退治していく。開発は、PS2「オーディンスフィア」などを手がけたヴァニラウェアが担当しており、独特の和風テイストで描かれた2Dグラフィックスをはじめ、丁寧な作り込みで「東京ゲームショウ 2008」でも注目されていたタイトルだ。 「朧村正」では、主人公2人は百姫は江戸から京へ、鬼助は京から江戸へというようにそれぞれ別のルートで進行していく。2人の主人公はゲームをはじめるタイミングが選択でき、プレーヤー側が任意に切り替えることが可能となって

  • 箱庭ならぬ箱森で暮らす――「シムアニマル」 - ITmedia +D Games

    大自然の中に、動物や植物たちが快適に暮らせる森を作る。プレイヤーは、おなかがすいたクマにご飯をあげたり、ウサギやヤマアラシをつかんで友達のところに連れて行ってあげたりと、森に住むいろいろな動物たちの要求にこたえなくてはならない。 作は、森で暮らす動物や植物に触れることができ、つかんでほかの場所に置いたり、なでたりすることができるというもの。森の生物がハッピーでいられるように森をきれいに保ち、彼らの繁栄を助けることが使命となる。プレイヤーの想像力次第で森が育っていくことになる。 リスやキツネにシカやオオカミなど、さまざまな動物に出会うことができる 植物も花や木にさまざまな種類が存在 「シムアニマル」の特徴 プレイヤーは「神」のような存在。ゲーム画面上の手がプレイヤーであり、その手を通して動物とふれあい、植物を助け、森を動物や植物に適した環境にする。森には30種類以上の動物と30種類以上の植

    箱庭ならぬ箱森で暮らす――「シムアニマル」 - ITmedia +D Games
  • 街へいこうよ どうぶつの森

    商品名:街へいこうよ どうぶつの森 発売日:2008年11月20日 ジャンル:コミュニケーション プレイ人数:1~4人(Wi-Fi使用時は2~4人) セーブデータ数:1 希望小売価格:Wiiスピーク付き 7,429円(税別)ソフト単品 5,524円(税別) Wiiスピーク単品 3,333円(税別) ニンテンドーWi-Fiコネクション対応 ※Wii体には1つの村しか作れません。1つの村には4人まで住むことができます。 ※Wiiスピークを使用するには、ブロードバンド・インターネット環境が必要です。

  • 特別な時間を過ごしたいなら――「街へいこうよどうぶつの森」

    現実と同じ時間が流れる架空の世界の村で、さまざまなどうぶつ達と自由気ままな暮らしが楽しめる「どうぶつの森」。シリーズ最新作Wii「街へいこうよどうぶつの森」では、新たに“街”へお出かけできるようになった。 シリーズ初登場となる“街”では、劇場や美容院、オークションハウスなどのさまざまなお店と、ほかの村からやって来たどうぶつたちに触れ合うことができる。また、珍しいアイテムを手に入れたり、プレイヤーの顔をMiiにしたり、新しい体験が待っている。 珍しいアイテムをオークションでゲットしたり、ブランドショップでのお買い物を楽しむことができる。美容院で自分のMiiに変身することも可能だ をみがいて足元からオシャレにしよう(左)。劇場でネタを聞いて大笑い!?(右) 新しいどうぶつ達や見たことのないデザインの家具、1年を通じておこるイベントなども豊富に登場する。従来からの村の生活の中にもさまざまな発見

    特別な時間を過ごしたいなら――「街へいこうよどうぶつの森」
  • コーエー、人気シリーズ最新作『戦国無双3』をWii向けに発売決定 | ホビー | マイコミジャーナル

    コーエーは、タクティカルアクションゲーム「戦国無双」シリーズの最新作となる『戦国無双3』を、Wii向けに発売することを決定した。発売は2009年の予定となっている。 「戦国無双」シリーズは、日の戦国時代を舞台に、真田幸村や織田信長、伊達政宗などの武将のひとりとなり、多数の敵をなぎ倒していく"一騎当千の爽快感"を体感しながら自軍の勝利をめざすタクティカルアクションゲーム。シリーズ最新作となる『戦国無双3』は、Wiiの持つ特性を活かし、さらに進化した作品となるべく、2009年の発売に向けて、現在鋭意開発が進められている。 ゲームタイトル 戦国無双3 対応機種 Wii ジャンル タクティカルアクション 発売予定日 2009年 価格 未定 (C) KOEI Co., Ltd. All rights reserved.

    lifesize
    lifesize 2008/10/02
    今度はwiiかぁ。ま、持ってるんで即買いだな。
  • 【動画追加】マイクデバイス”Wii Speak”が発表! Wii用ソフト『どうぶつの森(仮題)』は複数対複数のボイスチャットが可能に - ファミ通.com

    HOME> ゲーム> 【動画追加】マイクデバイス”Wii Speak”が発表! Wii用ソフト『どうぶつの森(仮題)』は複数対複数のボイスチャットが可能に 【動画追加】マイクデバイス”Wii Speak”が発表! Wii用ソフト『どうぶつの森(仮題)』は複数対複数のボイスチャットが可能に 【E3 MEDIA&BUSINESS SUMMIT】 ●北米では2008年ホリデーシーズンに発売 岩田聡社長が「任天堂が2008年のホリデーシーズンに用意しているタイトルです」と紹介したのがWii用ソフト『Animal Crossing: City Folk』(邦題:『どうぶつの森(仮題)』)。会場では同ソフトを開発する江口勝也氏がビデオメッセージで、Wii版のセールスポイントなどを紹介した。

    lifesize
    lifesize 2008/07/17
    まちにまったおい森のWii版!
  • とうとう実現!あの『大神』がWiiで登場へ… | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    ちなみに、国内でもあまり大きなニュースとして取り上げられませんでしたが、オリジナルを手がけていた旧クローバースタジオの主なスタッフ達は、今春の独立後スタジオの組織を改め、同じカプコンの流れを汲む開発会社ODDと合併、今月から[url=http://www.platinumgames.co.jp/main/index.html]プラチナゲームズ[/url]と改称されています。 これ少々唐突に、彼らのホームページで新社名が予告された当初は、あまりにストレートすぎて、海外でもちょっと微妙なネーミングと[url=http://www.destructoid.com/seeds-officially-changes-their-name-to-platinum-games-46957.phtml]残念がる声が[/url]、ファンから聞かれていたりもしたのですが、新社長に就任した三並氏曰く、「プラチナ

    とうとう実現!あの『大神』がWiiで登場へ… | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    lifesize
    lifesize 2008/03/31
    今PS2でやってるところなんだけど!
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    Engadget | Technology News & Reviews
    lifesize
    lifesize 2008/03/13
    avatarをプレイしたいからほしいかも。
  • 3月25日からWiiウェア配信開始――まずは9タイトル

    「Wiiウェア」は、店頭で販売されていないWii専用ソフトをダウンロードして購入できるサービス。「Wiiショッピングチャンネル」からWiiポイントを利用して購入できる。Wiiウェアについては2008年春からのサービスが予定されていたが、このたびダウンロード開始日が3月25日に決定した。 「Wiiショッピングチャンネル」に「Wiiウェア」の項目が追加される 「バーチャルコンソール」と同様に「人気ソフト」、「新着順」といった検索のほか、名前を入力して探すことも可能だ 第1弾として配信されるのは以下の9タイトルだ。 タイトル名 メーカー 対応コントローラー Wiiポイント Drマリオ&細菌撲滅 任天堂 Wiiリモコン、ヌンチャクスタイル、クラシックコントローラ、ゲームキューブコントローラ 1000ポイント みんなのポケモン牧場 ポケモン Wiiリモコン、ヌンチャクスタイル 1000ポイント 小さ

    3月25日からWiiウェア配信開始――まずは9タイトル
  • https://www.nintendo.co.jp/wii/features/tv_no_tomo/index.html

  • auケータイで「Wiiポイント」が購入可能に

    KDDIは11月30日、任天堂「Wii」のコンテンツ購入に用いられるWiiポイントを、EZwebの「まとめてau支払い」を利用して購入できる「Wiiポイント番号販売」を12月中旬に開始すると発表した。 Wiiポイントは、バーチャルコンソールのソフトダウンロードやWiiショッピングチャンネル内の決済に使われるもので、これまではクレジットカードの利用やプリペイドカードの購入、コンビニでのWiiポイント番号の購入などの支払い方法があった。Wiiポイント番号販売の導入により、au端末上からWiiポイント番号(Wiiポイントプリペイド番号)の付与が可能となる。なお、料金は毎月の電話料金からまとめて支払う。 Wiiポイント番号の販売価格は1000円/2000円/3000円の3種類から。対応する端末はauのEZ WIN/EZweb multiコースに対応する全機種。Wiiポイント番号販売へのアクセスは、

    auケータイで「Wiiポイント」が購入可能に
  • 6800円でWiiにフレッツ光を接続――11月29日より受け付け開始

    任天堂とNTT東日NTT西日による、Wiiとフレッツ光との接続を推進する協業について、11月28日に三社が都内で発表会を開催した。 11月29日より提供されるのは、Wiiとフレッツ光とのネット接続に関するコンサルティングを行う「Wii×フレッツ接続サポートセンター」の開設と、フレッツ光の新規申込者に対する「簡単!便利!Wii接続おまかせパック」の販売だ。 「Wii×フレッツ接続サポートセンター」については、任天堂とNTT東西の共同運営により実施。祝日と年末年始の休業日(12月31日~1月3日)を除く、平日から土・日曜日の午前9時から午後5時まで受け付ける。当初は数十人規模での対応となるが、トラフィックに応じて拡大していくとのこと。受け付け番号は0570-011275(Wiiつなごう)。 「簡単!便利!Wii接続おまかせパック」は、NTT東日が提供する「Bフレッツ」、NTT西日が提

    6800円でWiiにフレッツ光を接続――11月29日より受け付け開始