タグ

ジェンダーに関するsoramimi_cakeのブックマーク (86)

  • 「銀河英雄伝説」のツイートをしただけなのに…“大炎上した大学教授”の後悔 | 文春オンライン

    「傍からみれば、『社会学者が今度は銀英伝にいちゃもんをつけてきた』という構図だったはずです」 当時、法政大学社会学部教授だった津田正太郎さんはなぜ『銀河英雄伝説』のアニメについてつぶやいただけで炎上してしまったのか? その経緯を新刊『ネットはなぜいつも揉めているのか』(筑摩書房)より一部抜粋してお届けする。(全2回の1回目/後編を読む) ◆◆◆ 私の炎上体験 2020年9月11日午前11時41分、いつものようにカフェで仕事をしていた私は、ふと思いついて次のような連続ツイートをしました。 ◆ 銀河英雄伝説のリメイク。三期以降も続くのかな。もしそうなら、男女役割分業の描き方は変更せざるをえない気がする。旧アニメのままだと、さすがに時代にそぐわない。作品として大変に面白いのは踏まえたうえで。…なんてことを書いたら炎上するかな。実際のところ、昔のドラマやアニメをみていると、価値観の変化がもっとも顕

    「銀河英雄伝説」のツイートをしただけなのに…“大炎上した大学教授”の後悔 | 文春オンライン
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2024/05/20
    津田正太郎さん、接点が二つくらいあって会う機会窺ったまま現在に至ってる/エンタメ作品だし時代の変化で違和感出る部分は変えようぜという話にまでフェミナチガー表現規制ガーと噴き上がる"表自"爆誕の一場面
  • 道を切り開く女性だけでなく、その周りの女性を照らすことこそがフェミニズムである。朝ドラ『虎に翼』

    HOME > SERIES > 今日見るドラマ・映画に迷ったら > 道を切り開く女性だけでなく、その周りの女性を照らすことこそがフェミニズムである。朝ドラ『虎に翼』 道を切り開く女性だけでなく、その周りの女性を照らすことこそがフェミニズムである。朝ドラ『虎に翼』 CULTURE 2024.05.13 配信サービスに地上波……ドラマや映画が見られる環境と作品数は無数に広がり続けているいま。ここでは、今日見るドラマ・映画に迷った人のために作品をガイドしていきます。今回はNHKの朝ドラ『虎に翼』について。 日で初めて法曹界に飛び込んだ女性を描いた朝ドラ『虎に翼』。フェミニズムが随所から感じられるために、それに反論する記事が時折話題になる様子を見て、『アナと雪の女王』(2014年)や『バービー』(2023年)、小説版の『82年生まれ、キム・ジヨン』(2016年)などへの反応を思い出す人も多いだろ

    道を切り開く女性だけでなく、その周りの女性を照らすことこそがフェミニズムである。朝ドラ『虎に翼』
  • 花澤香菜、“ぶつかりおじさん“に怒り爆発「マジでいっぱい会う」「トゲトゲつけて歩こうかな」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    声優花澤香菜(35)が24日、日テレビ系「上田と女が吠える夜」(水曜午後9時)に出演。“ぶつかりおじさん”への怒りをにじませた。 この日は「ストレスをため込む女と発散できる女のイライラ解消SP」と題して放送。花澤は「私、ぶつかりおじさんによく会うんですよ」と、街中や駅構内で通行人に体当たりして歩く通称「ぶつかりおじさん」について語った。 MCのくりぃむしちゅー上田晋也が「そんなやついるの!?」と驚くと、花澤は「いますいます!」。同様の体験をするという元AKB48大家志津香も「当にいます」とうなずいた。 花澤は「2人通れるくらいの道で私は避けて歩いてるのに、わざとバンとぶつかってくるんです」と肩をぶつけられる様子を再現し、「マジでいっぱい会うんです」と怒りをにじませた。 また「防止策を何か考えたいと思って。私はクッパみたいなトゲトゲのやつを(肩に)つけて歩こうかなと思って」と憤っていた。

    花澤香菜、“ぶつかりおじさん“に怒り爆発「マジでいっぱい会う」「トゲトゲつけて歩こうかな」 - 芸能 : 日刊スポーツ
  • 日本の労働市場から米FRBが学べること─女性はサプライズ要因になり得る | 米紙が報じる「ウーマノミクス」

    では「ウーマノミクス」のおかげもあって女性の労働参加率が急上昇しており、この経済学者も想定外だった「驚きの現象」は米国の労働市場に教訓を与えると、米紙が報じている。 FRBに突きつけたメッセージ 2024年は日経済がニュースの見出しを飾っている。数十年ぶりにインフレが到来し、労働者が賃上げを勝ち取り、日銀行が17年ぶりの利上げに踏み切ったことが背景にある。 ただ、日経済にはもうひとつ、米国の政策立案者の関心を引きそうな長期的な傾向が生じている。女性の雇用が着実に増加しているのだ。 日では近年、生産年齢人口の女性の労働市場への参入が進んでいる。労働市場の逼迫が企業に新規雇用の確保を促すなか、その傾向はここ数ヵ月間も力強く続いている。 女性の労働参加率が急上昇したのは意図的な部分もある。日政府は2013年ごろから、公共政策と企業文化の両面で、女性が働きやすい環境づくりに努めてきた

    日本の労働市場から米FRBが学べること─女性はサプライズ要因になり得る | 米紙が報じる「ウーマノミクス」
  • 職場のパートさんたちに「この辺、給与振込の銀行ないけどみんなどこでお給料おろしてるの?」って聞いたら散弾銃で撃たれたような衝撃だった

    サメにわれるそめこ様 @_someko_ マリサンと呼ばれし者。 仕事と主婦の両立がしんどい。人生がネタで溢れてるガチオタ。 願わくばオールタメ語にしたい。 鬼滅呪術排球東卍後転 リプ返は順不同。リプ漏れは大目に見て💦 鍵垢引リツにとても敏感。 instagram.com/mari_san.gohan サメにわれるそめこ様 @_someko_ 職場のパートさんたちに「この辺、給与振込の銀行ないけどみんなどこでお給料おろしてるの?」って聞いたら、その場にいた全員が口を揃えてこう言ったんですよ。 「私の収入は全額貯蓄なのでおろしたことないです」 散弾銃で撃たれたかと思った… 2024-04-23 13:09:08

    職場のパートさんたちに「この辺、給与振込の銀行ないけどみんなどこでお給料おろしてるの?」って聞いたら散弾銃で撃たれたような衝撃だった
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2024/04/24
    そりゃ家計補助的労働力ならそうだろうよ。離婚の有無は勿論子供の学費も住宅ローンも親の介護も老後も何もかも今後どうなるかわからねぇんだし
  • ステレオタイプに陥らないために──「男性脳・女性脳」の言説 | 東京大学

    男性・女性の違いを説明する際に「男性脳・女性脳」という表現が使われることがあります。「男性脳・女性脳」は科学的な根拠に基づく概念なのか、単純化された言説はなぜ問題なのか、認知神経科学者の四裕子教授(総合文化研究科)に聞きました。 多次元的なヒトの脳 ── 「男性脳・女性脳」という概念に科学的根拠はあるのでしょうか? 「男性脳・女性脳」の概念は、性別による脳の違いについて言及したものですが、そもそも「性」とは非常に多元的な概念です。社会的・文化的に定義される「性」(ジェンダー)が多様であるように、生物学的に定義される「性」(セックス)も複雑です。生物学的に定義される「性」には、遺伝的な染色体で決まる「性」、精巣や卵巣で決まるホルモンの分泌と関係する「性」、セクシュアル・フェノタイプと呼ばれる表現型の「性」などがあり、人によってはそれらが必ずしも全て一致するとは限りません。一方で、男性・女性

    ステレオタイプに陥らないために──「男性脳・女性脳」の言説 | 東京大学
  • 「”我が子の出産に駆けつける”って、この人に孫が生まれるってこと?」駅のポスターに書かれたキャッチコピーの解釈を巡って激しい議論が巻き起こる

    taozi(M Kawakami) @taozikw JR東日の駅でこのポスターをみるたびに、この方は、我が子の出産ではなくて、の出産か我が子の誕生に駆けつけようとしているんでないの?と不思議なのですが・・・もしかしておじいさんになるところ? pic.twitter.com/c5WZNtbFHf 2024-03-31 16:54:33

    「”我が子の出産に駆けつける”って、この人に孫が生まれるってこと?」駅のポスターに書かれたキャッチコピーの解釈を巡って激しい議論が巻き起こる
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2024/04/02
    射精しただけの存在の癖して"我が子"などと所有権を主張するな。無論"誕生"もダメ(お前やお前如きの配偶者の子供がそんなご大層なものな訳ない)。子の人生に悪影響を与えぬよう存在を消して養育費だけ毎月送金しろ。
  • 『大奥』で描かれた、14代将軍・家茂に降嫁した和宮 | web太陽 ― webtaiyo ―

    和宮親子(ちかこ)内親王は、孝明天皇の異母妹で、明治天皇の叔母。幕末の、幕府と朝廷の公武一和を目指す融和政策により、14代将軍・家茂の正室として江戸に降嫁した。 『大奥』では、13代将軍・家定と14代将軍・家茂は女将軍である。和宮は孝明天皇の弟なのだが、実際に大奥にやってきたのは、男装した替え玉の姉という設定になっている。和宮の姉は、生まれた時から片手がなく、日陰の身として育てられ、江戸行きを厭う弟の身代わりとなったのだ。 作者のよしながふみは、和宮についてこのように語っている。 ――胤篤が最後の有功で、和宮が家光の再来なんですね、二人は恋愛関係にはなりませんが。和宮も、家光と同じく日陰の身で育ち、ひねています。今度は、出会ったのは女の子だったんだけど、自分を受け入れてくれて。和宮が面白いのは、家光と違って男装していることに大したストレスがないんです。のちに女性の着物も着るようになりますが

    『大奥』で描かれた、14代将軍・家茂に降嫁した和宮 | web太陽 ― webtaiyo ―
  • 源氏物語の解釈本に「貴族の娘が財と地位を失うと荒屋でぼんやり過ごす羽目になるに至る考察」があって面白い 「末摘花の話だ」と気づくヒトも

    やすなか @yasunakayo 色々雑多煮呟き広場。成人済み。企画とか刀とかfgoとか創作とか。 時々昔の作品とか読んでもらいたくなるといくらでも過去のツイートを自己RTします注意。 フォローリムブロご自由に。だいぶかなり人見知りです。 やすなか @yasunakayo 今、源氏物語の解釈みたいなのを読んでて、当時の貴族の娘は高貴であればあるほど当に何もやることがなくて、そして何もすることがないからこそ高貴たる女になるが、そのまま財と地位を失うと、何かをするという発想に至らず、荒屋で、ぼんやり過ごす羽目になる、という話を末恐ろしく読んでいる 2024-02-04 12:19:00 やすなか @yasunakayo 1990年代に男性の作家で描かれているので、バブル期の日人の男性的な考え方も見えつつ、ちょっと面白い。源氏物語は解釈をした書物が点々と残っていて「これをこの時代の人たちが

    源氏物語の解釈本に「貴族の娘が財と地位を失うと荒屋でぼんやり過ごす羽目になるに至る考察」があって面白い 「末摘花の話だ」と気づくヒトも
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2024/02/05
    史実どうこうよりその時代の男目線が反映された妄想二次創作みたいな話か<橋本と芥川 /女性による末摘花考察はどうなのだろう
  • 2020年代の恋愛の特徴ってどんな感じだと思いますか?その中でよい関係を築くにはどんなことが必要そうでしょうか。 | Mond - 知の交流コミュニティ

    2020年代の恋愛の特徴ってどんな感じだと思いますか?その中でよい関係を築くにはどんなことが必要そうでしょうか。 西田亮介/Ryosuke Nishida:しらんがな。直観的にいえば、20年代に恋愛するのは幅広い世代なので相当多様なのでは。さらに外形的に推論すると、可処分所得や実質賃金下がっているので、低コスト、割り勘志向強まっているのでは。なおいずれもエビデンスゼロなので、詳しくはググってください。 さえきじゅんこ:恋愛関係には個人的な多様性もありますが、少なくとも昭和のバブル世代と現在を比較すると、主流的な認識は変化しています。バブル期には、アッシー、メッシーなどという男性差別的な用語が公然と使われ、男性は持っている車で価値を判断される存在じゃないよね、と主流的価値観に違和感を抱いていた私は、当時の恋愛風俗にてらせば、完全なマイノリティでした。男性の側も、みかえりに、料理がうまい、とか

    2020年代の恋愛の特徴ってどんな感じだと思いますか?その中でよい関係を築くにはどんなことが必要そうでしょうか。 | Mond - 知の交流コミュニティ
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2023/11/02
    佐伯順子/"男性は経済力、女性はケア役割…それが最も安定した幸せな恋愛⇒結婚だとする認識は日本では根強い…そうした傾向にうんざりして恋愛や結婚自体からおりてしまう若い世代が増えていることは統計的に明らか"
  • 男子校の”姫ポジ”の実態をその姫本人が描いた漫画がとてもリアル「定位置はみんなの膝の上」「生存競争がとても過酷」

    コンテくん|『男子校の生態』第2巻 3/25発売 @conte_kun 都内CMプランナーで背が低い♂(157cm) 「#男子校の生態」「#チビエッセイ」「#僕は変態に絡まれやすい」などの漫画を描いてます。KADOKAWAから『男子校の生態』が書籍化!第2巻が2024年3月25日に発売決定!Amazonはこちらから↓ amazon.co.jp/dp/4041136172

    男子校の”姫ポジ”の実態をその姫本人が描いた漫画がとてもリアル「定位置はみんなの膝の上」「生存競争がとても過酷」
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2023/10/24
    むしろデカいとかゴツい男が外れ値でその辺の連中を隔離して危険労働などに使役する場所があればいいんじゃないのと斜め上のブコメをしておく
  • 書評:なぜ男女の賃金に格差があるのか|安田 洋祐

    さきほど2023年度のノーベル経済学賞の会見が行われ、労働経済と経済史を専門とする クラウディア・ゴールディン氏|ハーバード大学教授 の受賞が発表されました。おめでとうございます🎉 Ill. Niklas Elmehed © Nobel Prize Outreach女性の受賞は、エリノア・オストロム氏(2009年)、エステル・デュフロ氏(2019年)に次いで3人目、女性の単独授賞は初めての快挙となります。 受賞理由は「女性の労働市場における成果についての私たちの理解を前進させた」(for having advanced our understanding of women’s labour market outcomes)こと。 詳しい解説については、こちらの公式ウェブサイトをご参照ください。 さて、大変タイムリーなことに、ゴールディン氏の研究の集大成とも言える翻訳書『なぜ男女の賃金に格

    書評:なぜ男女の賃金に格差があるのか|安田 洋祐
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2023/10/10
    時給プレミアム
  • すももさんの思い出 - 若者論を研究するブログ

    すももさんの主張 若者は「いい子」(非行の減少、従順さの増加、公的意識の増加)になっているが、精神的には脆弱(自殺率増加、精神的健康の低下)になっている。 pic.twitter.com/tHpRNwPgAY — すもも (@sumomodane) 2019年7月17日 統計数理研究所の「日人の国民性調査」では、非行の減った時期(2003年以降)若者が従順になっている傾向がある。https://t.co/K6RspWWFSg pic.twitter.com/Qa4XUEoWei — すもも (@sumomodane) 2019年7月17日 同調査では「いらいら」も増加、若者の精神的健康面が低下していることが示唆されている。 pic.twitter.com/ltuMs4ugfi — すもも (@sumomodane) 2019年7月17日 ところで 2000年代半ば以降少年犯罪が急減してい

    すももさんの思い出 - 若者論を研究するブログ
  • 『「乗り物好き」はテストステロンの影響。指の長さで確認可能で、テツの男女比の差もそれが理由』・・・?(所さんの目がテン) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    「所さんの目がテン」、日曜朝から時間帯が変わったらぱったり見なくなったが、なんと知らないうちにその時間に復帰してたのよ。 この前偶然気づいたのだが、そのときやっていた回が「鉄道博物館」。 僕はそんなに鉄道には詳しくない。 だが、最後のコーナーの内容は、自分が興味を持っているジャンルだった。・・・以下紹介 http://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/13/04/0428.html ③鉄道博物館に来る人は、手の指にある特徴がある? 多くの人に愛される鉄道博物館。神経機能学の専門家によると、ここにやってくる人は、人差し指に比べて薬指が長いというんです。そんなことがあるのでしょうか?そこで、目がテン大調査を開始! 鉄道博物館に来ていたお客さんにお願いして、手をスキャンさせてもらいました。集まった手のデータ50人分。右手の薬指と人差し指を付け根の一番下のシワか

    『「乗り物好き」はテストステロンの影響。指の長さで確認可能で、テツの男女比の差もそれが理由』・・・?(所さんの目がテン) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2023/10/03
    2013年/”サヨクの社会的構築主義を遺伝子決定論が打ち破った!”的な物語に淫する性向もまたホルモンが決定したのか社会的構築物なのか/二次元美少女趣味には人形やおままごとを好む性向がより関与してそうだが、とか
  • 鉄道マニアの屈折した「男らしさ」 - 活字中毒R。

    『麗しき男性誌』(斎藤美奈子著・文春文庫)より。 (『鉄道ジャーナル』を紹介した項の一部です) 【鉄道マニアに関する研究はあまり見あたらないのだが、ひとつ紹介しておきたい文献がある。社会学者の鵜飼正樹氏による論考「鉄道マニアの考現学」(西川祐子・萩野美穂子編『共同研究 男性論』所収)である。 鵜飼氏によれば、鉄道マニアは圧倒的に男性が多い(ついでにいえば風采の上がらない男が多い)。あらゆる分野に女性が進出している昨今、なぜこの分野だけは男性偏重なのか。若い女性に質問すると「進出したいとも思わない」。 ジェンダー論の見地から氏は鉄道マニアの屈折した「男らしさ」を分析するのだ。男らしさを特徴づける性質に照らすと、鉄道マニアはかなり「男らしい」趣味だという。人よりよい写真を撮りたい等の情熱(優越志向)、コレクション熱(所有志向)、仕事や家庭も犠牲にしかねぬ我の強さ(権力志向)。これらはあらゆる「

  • 小学校の時の道徳の授業。「異性に生まれ変わってみたいか?」という問いかけに挙手した男子は私だけだった→「交代で出産できるようになればいいのに」

    パパ頭 @nonnyakonyako 日々のつぶやき。 小学校の時の道徳の授業。 「異性に生まれ変わってみたいか?」という問いかけに挙手した男子は私だけだった。 男子が女性になりたくない理由第1位は「出産があるから」、一方私が女性になりたい理由も「出産があるから」だった。 う~むと頭を捻った覚えがある。 pic.twitter.com/whjMv8GIl2 2023-09-23 21:40:28

    小学校の時の道徳の授業。「異性に生まれ変わってみたいか?」という問いかけに挙手した男子は私だけだった→「交代で出産できるようになればいいのに」
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2023/09/25
    出産時の苦痛やリスクだけでなくその前後数年の健康管理(酒飲めないとか)+数十年の生理+家事育児介護も現状結局のところ最終的負担は…だしな。しかもそれらを理由に医学部入試で差別されたりする。
  • 婚活市場から撤退し、精子提供を受けることにした。

    私は今年28歳になる女だ。 就活に失敗してとんでもないブラック企業で足掻くこと3年、運良く大手の会社に転職できたため、婚活をはじめてみた。遅い年齢であることは分かっていたが、やはり年齢的に同世代のいわゆるハイスペ男は市場から撤退した後だったことに薄々気づきはじめた。 私はそこまで可愛くなく、愛嬌も無い。男に媚を売るのも嫌いである。おまけにコミュ障で、そんなに洒落っ気もない。そんな28のフツメンババアなど婚活市場ではまあ無価値だ。 だが、私は子供が好きだ。大学では高校の教員免許を取り、仕事もずっと教育関係の仕事をしてきた。いつか自分の子供を持ちたいとずっと夢見てきた。それだけは、どうしても諦めたくない。私のエゴであることは分かっている。 ならば適当な男でいいじゃないか、と思うかもしれないが、先行き不透明な時代を生きる子供のことを考えると、せめて容姿とIQだけはいい物を授けてあげたい。 それが

    婚活市場から撤退し、精子提供を受けることにした。
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2023/09/24
    "男と会う前、化粧品を漁ったり洋服を漁ったりしていると無意識に動悸がするし、涙が出てくるくらい辛いのだ。美という客観的指標がないものに、時間とお金をかけている自分が辛くて辛くてたまらない"
  • メルカリ社員、男女の賃金に37%の格差。職種・グレード同じ男女に「説明できない」差が生じた理由

    平均賃金に男女で37.5%の差があるということは、女性社員の収入は男性の約6割ということだ。 その要因の「一例」としてメルカリCHROの木下達夫氏は、給与水準が高いエンジニア職に男性が多いこと、また、女性が多い職種であるカスタマーサービスは福岡県など地方に拠点があり、東京基準ではなく現地で競争力がある報酬水準に設定しているためだと説明した。 メルカリの女性管理職比率は20.4%だが、管理職手当を出していないため女性管理職の少なさは平均賃金の差には関係ないとする一方で、「高いグレード(等級)に女性が少なく、課題に思っている」(木下さん)と話す。 国が定める男女の賃金格差の開示義務は、「男性労働者の平均賃金に対する、女性労働者の平均賃金を割合(パーセント)で示す」こと、「全労働者・正規雇用労働者・非正規雇用労働者の区分で公表すること」の2点だが、 「この算出法(平均値)では職種や等級による報酬

    メルカリ社員、男女の賃金に37%の格差。職種・グレード同じ男女に「説明できない」差が生じた理由
  • 女性に警戒されないために男が努力するべきこと

    それはズバリ! パートナーを作ること パートナーと行動することです 女性と一緒に歩いている男であれば「あ、この人は女性に承認されている大丈夫な人なんだな」となるので 警戒されたくなければ努力してパートナーを作りましょう!

    女性に警戒されないために男が努力するべきこと
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2023/09/17
    そのパートナーとやらを作ろうとする行動が最も男が警戒される当のものだろうよ
  • football life:サッカー殿堂入りの高橋陽一さん 「翼君は女の子だった」? | 毎日新聞

    サッカー漫画「キャプテン翼」の原作者、高橋陽一さん(63)が日サッカー殿堂に選ばれた。「自分は選手の経験がなく、技術的なことも詳しくは分からない。ある意味、想像の世界」と語る作品について話を聞くと、「翼君は、現実の世界では女の子だったんだ」という言葉も飛び出した。 精神的なところで子供たちに刺激に 「『こういうことができたら楽しいだろうな』『日サッカーがこうあってほしいな』という願望や、『こうなりたい』という夢の持ち方、一つのことに向かって頑張る力などは、自分の漫画を通じて描けたんじゃないか。それが読んでくださるみなさんに受け入れられたのでは」 10日に東京都内であった掲額式典を前にした9月4日、地元の東京都葛飾区で取材に応じ、漫画家として異例の殿堂入りを果たした感想を語った。 物語は主人公の大空翼を中心に、コンビを組む岬太郎、「タイガーショット」の日向小次郎ら個性豊かなキャラクターが

    football life:サッカー殿堂入りの高橋陽一さん 「翼君は女の子だった」? | 毎日新聞