タグ

DIYに関するtakax2のブックマーク (3)

  • 山本精一、Maltine Recordsなど宅録&DIYミュージックを網羅のガイド本 | CINRA

    自宅録音などハンドメイドに作られる音楽の世界を紹介したガイド『宅録D.I.Y.ミュージック・ディスクガイド HOMEMADE MUSIC』が、3月18日に刊行された。 同書では、潤沢な予算や立派な環境がなくとも、様々なアイデアと情熱をつめこみ、まるで「ZINE」や「リトルプレス」のように音楽を作っているアーティストや、膨大なディスレビューを掲載。 ハウスレコーディングの基礎知識から、山精一、曽我部恵一へのインタビューや、500枚程度の小ロット生産だからこそできる特殊パッケージ、ニコニコ動画やボーカロイドの登場により盛り上がりを見せる同人音楽、ネットレーベル「Maltine Records」訪問記など、アナログとデジタルの枠を越えた、幅広いDIYミュージックを取り上げている。 著者は、yoga'n'ants、元CITRUSのメンバーとしても知られるグラフィックデザイナーの江森丈晃。執筆陣

    山本精一、Maltine Recordsなど宅録&DIYミュージックを網羅のガイド本 | CINRA
  • DIY娘「車の傷消しで数万払うとかwww」

    ■編集元:ニュー速VIP+板より「DIY娘「車の傷消しで数万払うとかwww」」 1 名も無き被検体774号+ :2010/11/25(木) 23:11:54.56 ID:b9U3oaLX0 名も無き被検体774号+ :2010/11/25(木) 23:16:00.28 ID:b9U3oaLX0 男「リモコンのこのボタンだけ効かないな~」 男「買い換えないと」 DIY娘「もったいない!!」 DIY娘「そんな時は分解してドータイトを・・・」 3 名も無き被検体774号+ :2010/11/25(木) 23:21:55.28 ID:b9U3oaLX0 男「厨二の時に貼ったステッカーが汚いな」 男「剥がしても汚いし><」 DIY娘「そんな時はZIPPOオイルで・・・」 4 名も無き被検体774号+ :2010/11/25(木) 23:35:27.43 ID:b9U3oaLX0

    takax2
    takax2 2011/01/06
  • PC用スピーカーとアンプ

    2007/01/26 構想 1年前にパソコンに繋いで使おうと考えていたスピーカーとして音響迷路型とダブルバスレフ型の2種類の構想を考えましたが、構想のみに留まり結局製作には至りませんでした。  そうなってしまった一番の理由はモニターの両脇にスピーカーを配するという漠然とした使用目的と十分に根拠のある製作する理由がなかったから!ということになりますが、結論付けた一番のきっかけは息子から羅飛び入りで依頼されたPC用のスピーカーが余りにも期待以上の音質的な出来栄えにもあります。 そのスピーカーは内容積5リットルの何の変哲もないバスレフ型ですが、重低音は無論期待できないものの中音の美しさ、帯域全体のバランスの良さ、分解能の良さは格別でした。 私がこれまでに作った8cmスピーカーのなかで素直さという点でピカイチであるように思います。 こんなことから上述のように2つの構想 は棚晒しになったのですが、た

  • 1