タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

はてな匿名ダイアリーに関するyu_dachi1408のブックマーク (2)

  • コミュ障に対するアドバイスは現実では無意味

    よくコミュ障に対するアドバイスとして、元気な声で挨拶をしようとか笑顔でいようとかありがとうを口癖にしようみたいな事が言われるけれど。 自分はそういうの、全部やってるよ。でも、挨拶はいつも返してもらえないし笑顔でいても話し掛けられないよ。 寧ろ、こっちが挨拶しても返さない、頼みを聞いてもお礼も言わない、笑顔もないし言い方は無駄にきつい……みたいな奴の方がコミュ力抜群扱いで職場の人気者になってる。しかも美人かっていうとけしてそうでもない。世の中理不尽だ。

    コミュ障に対するアドバイスは現実では無意味
    yu_dachi1408
    yu_dachi1408 2015/04/26
    コミュ障の話と関係あるのか?かまってちゃんにしか聞こえない。
  • コミュ障と言いつつ友達が出来る奴

    コミュ障だと自称していたTwitterのフォロワーが都会に進学してあっさり友達が出来ていた。 そういう人って多分人間が好きなんだろうな。友達になれそうな人が現れたら心を開いて打ち解けられるのだろう。 一方自分は友達が全く出来ない。多分人間が嫌いなのだろう。 友達が欲しいと思いつつも心の何処かでは人間が嫌いだから人付き合いが面倒だと思ってしまうのかと。 友達になれそうな人は何人か現れた。しかしそのチャンスを活かせなかった。 このまま自分は一生友達が出来ないと思うととてもツラい。 [追記] はてブでのコメントありがとうございます。どれもぐうの音も出ないくらいの正論で事実です。 人間が嫌いというよりは人間に興味がないのでしょう。それなのに友達が欲しいと思ってしまうのはとてもめんどくさい。 自分に興味を持ってくれて話しかけてくれた人は何人かいましたがうまくいかなかったです。 「友達を作る努力をしな

    コミュ障と言いつつ友達が出来る奴
    yu_dachi1408
    yu_dachi1408 2015/04/20
    無理して作らなくていい。ただ生きにくくはなる。
  • 1