タグ

ブックマーク / arakannkoala.hatenablog.com (55)

  • 夏場のマスク。 - はじめの1歩

    今年は特に季節を感じることがないまま、暑くなってきました。 先日は、庭の梅の木に信じられ無いほどのアブラムシがついていて、殆どの枝が真っ白。 数年に一度、大発生してしまいますが、今年は特に当たり年だったみたいです。(ぎゃ〜) 来は剪定の時期では無いのですが、スカスカになる程、枝を落としました。(勿論、夫が‥です。笑) ゴミに出す為に枝は小さく切って袋に詰めて、1日作業でした。 昨日は、薄曇りでしたが、腕がヒリヒリ‥しっかり日焼けしていました。 5月の紫外線は侮れません。 枝を切ると、アブラムシが白い粉のように舞うので、マスクは付けていましたが、暑いし、息苦しく、途中で、マスクは外して作業をしていました。 緊急事態宣言も解除になる地域も出てきましたが、私が住んでいるところは、まだ特定警戒地域に指定されています。 私の普段の生活圏では、緊急事態宣言を意識することがなく、スーパーに買い物に行く

    夏場のマスク。 - はじめの1歩
    A---chan
    A---chan 2020/05/17
    最近マスクをしながら仕事をしたりしてると暑苦しく感じますので、夏用マスクが欲しい…w
  • レモンの鉢植えからキノコが生えてきた。 - はじめの1歩

    あなたは誰? 数日前からひょっこり姿を現した白いきのこ君。 ドアップにしたので、良く分からない写真ですが、部屋に置いているレモンの鉢植えの隅っこに白いきのこが唐突に生えてきました。 このレモンの鉢植え、かなり前に数個の実を付けた状態で買ってきて、翌年に庭に地植えして大きなレモンの木に成長することを夢見ていたのです。 隣に柚子やキンカンの木があるせいか、若いレモンの木の葉っぱは柔らかくて美味しいらしく、アゲハ蝶の幼虫達の1番人気になってしまいました。 で、数年庭で頑張っていたものの真っ先に葉っぱをべ尽くされてしまい、枯れずにいることで精一杯で、ちっとも成長できません。 すっかり丸坊主にされてしまったので、去年の秋に植木鉢に植え替えて、部屋に取り込み養生させていました。 過保護気味な待遇が功を奏し、新しい枝、葉っぱが出てきて復活してきたところでした。 植木鉢の土はホームセンターで購入した、い

    レモンの鉢植えからキノコが生えてきた。 - はじめの1歩
    A---chan
    A---chan 2020/05/08
    キノコは意外と生えてきますよね。出来ればキノコの知識を学びたいですね…w
  • シャープマスク、撃沈でした。 - はじめの1歩

    シャープマスクの抽選販売、27日は何度も何度も申し込みにトライ。 なかなか繋がらないし、やっと入力画面が出ても、『私はロボットではありません』のチェックの回数がどんどん増えていくし‥。 時間を変え、しつこくトライしてやっと申し込み。 それも、『注文を受け付けました』的な画面が出てくる訳ではなく、 再度トライして送信ボタンを押すと、『このメールアドレスは登録されています』と、赤い字で画面に追加されている。 ん? パソコン、IT偏差値40だと自覚している私は不安でいっぱい。 スマホで検索してみると、どうやら、申し込み完了ということらしい。 この日は、私みたいな人、沢山いたんだろうな。(笑) 結局、4706385人の人がこの日に申し込んだ。 シャープ側も当初より商品を増やして対応してくれたものの、倍率はざっくり、120倍。 もうこうなると、運試しの雰囲気。(笑) そして28日に抽選を行い、29日

    シャープマスク、撃沈でした。 - はじめの1歩
    A---chan
    A---chan 2020/05/01
    最近ようやくマスクの入手が出来るようになったけど、確かに高いと思ってしまいます。まあ、以前が安すぎたのだろうけど…w
  • ぷぷぷ。 - はじめの1歩

    外出自粛生活の唯一の楽しみは、を読んだり、ネットサーフィンをダラダラやったり‥でしょうか。 テレビも撮影が思うように進まないのか、再放送が増えてきたように思うし、コロナ情報ばかりでは気が滅入ってきます。 そこで、ネットサーフィンしていて、思わず笑ってしまった画像を集めました。 暇つぶしにどうぞ。 赤ちゃんもokなのかな。 素直なんだけれどね。 この脅迫犯、ウケ狙い? オスの子持ちししゃもって‥。 これ、メーカーさん笑いながら怒りそう。 ホントだ、この文章考えた人、スゴイ! 人によっては間違いではないよね。(笑) 間違いを早く教えてあげたくなります。 中は餡子が入っているのかな。 私的には、1番ジワジワきます。 少しでも明るくお篭り生活出来ますように。

    ぷぷぷ。 - はじめの1歩
    A---chan
    A---chan 2020/04/19
    こういう自粛モードだからこそ、こういったプッと笑える画像はいいよね~w
  • 苦節◯年、わたしの部屋。 - はじめの1歩

    今週のお題「わたしの部屋」 最近、やっと私だけの部屋を持った。 主婦って損だよね。 どうしても家族優先になるから、個室も後回し。 今はフローリングの洋間に畳を敷いて、さあどうしようかなぁ‥という状態。 新婚さんの時は札幌市郊外の社宅住まいだった。 古いタイプの県営団地のような、エレベーターが無い4階建で、階段を挟んで2軒が向かい合う作り。 玄関をあけると、廊下も無くて、ふすまで間仕切りされたコンパクトな作り。 この社宅には、夫が独身寮から一足先に引っ越していたので、色々と、『やられた』ことが多かった。(笑) 当時の夫は、オーディオに凝っていて、真っ先にオーディオ関連を配置していた。 だから、スピーカーも変な所に設置してあり、ふすまを閉めることが出来なかった。 何でも、ここに置くと、音の広がりがいいとか、なんとか。 そうなの?なんて言いつつも、夫が会社に行っている隙に位置をずらすと、私がお風

    苦節◯年、わたしの部屋。 - はじめの1歩
    A---chan
    A---chan 2020/04/16
    我が家も子供部屋3部屋あって、プラスアルファ和室を子供4人で使っているけど、いずれ空き部屋になるんでしょうね…w
  • コロナ対策。 - はじめの1歩

    新型コロナウイルスの話題と東京オリンピックの話題ばかりの今日この頃、 うちの近所でもマスク率が高くなってきた気がします。 お店では相変わらず売り切れているのに、皆さんどうやって入手しているのかな。 我が家は生協の宅配を週に一度お願いしているのですが、毎週マスクの注文を入れるものの、今のところ、毎週ハズレ。(マスクは抽選販売になっている。) マスクが入手出来ないことは、うちでは「まあ、しょーがない」程度の受け止めですが、私の回りでも、コロナ対策は様々です。 年代的に絶賛介護中だったり、学校が急に休校になったので、お孫ちゃんのお世話要員になりとても神経質になり、お上の申し付け通り巣篭もり生活をしている人もいれば、 電車も空いているし、何処へ行っても空いていてラッキーと、普段と生活をあまり変えていない人もいます。 うちの息子達は、万が一コロナに感染したら社会的に面倒なので、結構気をつけているよう

    コロナ対策。 - はじめの1歩
    A---chan
    A---chan 2020/03/20
    確かにマスクしている人多いですけど、どうやって入手してるのかが謎ですね…w
  • 紙様、神様。 - はじめの1歩

    テレビをつけると、まずはコロナウイルス。 もう1か月以上こんな日が続いている。 多くの人は軽い症状で済むけれど、症状のない保菌者もいて、しかも感染力が強い。 ホントにタチが悪い。 その上、急に劇症化した肺炎で死者も出ている。 陰謀説が好きな人ではなくても、優秀な生物兵器の気すらしてくる。 そうなると、やっぱり怖い。 当初は中国人観光客が消えて、観光業に関係ない私は旅行のチャンス‥なんて不謹慎なコト思ったりもしたのだけど。 マスクが消えて、トイレットペーパーが消えてしまった。 学校が急遽、休校になってしまった。 テレビでは、その影響をモロに被った人のニュースが増えてくる。 これでは、モノは売れないし、観光は絶望的だし、当然景気だって悪くなる。 東京オリンピックの中止を賭けの対象にする海外のブックメーカーも話題になっていた。 ブックメーカーとは、賭け屋さんのことで、世の中の色んなことが賭けの対

    紙様、神様。 - はじめの1歩
    A---chan
    A---chan 2020/03/06
    リアルタイムで色んな情報入るのはSMSのいいところだけど、これだけ一気にモノがSMS弊害ですよね…><
  • 春なのに。 - はじめの1歩

    女の子が居ない家庭の気持ちだけお雛様。(笑) 記録的な暖冬のまま、3月に突入しました。 陽の光が明るく日没も遅くなり、春がやってきました。 テレビをつけると、ニュースの半分ぐらいは新型コロナウイルス。 今日から学校も休校になり、事の重大さを知る訳ですが。 私が住んでいるところは、まだ対岸の火事的な雰囲気。 一応、マスクをしている人は増えたし、トイレットペーパーは店頭から消えてしまいました。 テレビでは、お米まで買い占めが起こっていると報じていました。 ウイルス相手では姿が見えないし、『明日は武漢』みたいな不安な心理になって、色々な買い占め騒動に発展してしまうのでしょうか。 昨日は、春うららの陽気で、用事で近所の大きな公園のそばを通りかかったところ、梅が満開、そこそこの人出があり、ニュースとは別世界でした。 あまりテレビを見ない方がいいのかな‥とすら思ってしまうほど、コロナのニュースは不安に

    春なのに。 - はじめの1歩
    A---chan
    A---chan 2020/03/03
    確かに結婚式はおめでたい事です。ちなみに息子さんみたいに友人からしたら多少面倒な気もするけど、それが大人になるって事のような気がしますよ…^^
  • 自粛モード。 - はじめの1歩

    先週の3連休、天皇誕生日もあったが、世間は自粛モード。 我が家の息子達でさえそうだった。 長男は、1駅隣で1人暮らししているが、近すぎて滅多に帰ってこない。 その長男が暇すぎて帰宅。(笑) 職場でも、新型コロナウイルスに過敏になっていて、あまり遊び回るな的な圧を感じているような雰囲気。 会社でもマスクしろと言われているんだけど、そもそもマスクの習慣も必要性も感じていない様子で、当然持っていない。 今は、何処に行っても売り切れていて、手に入らない。 ‥という訳で、全くの健康体だしいいか‥なんて、思っていたら、 ついに上司マスクしなさいと注意されたんだとか。 マスク、何処も売り切れだし、なんの自覚症状もないし、そもそもマスクって人にうつさない為にするモノでしょ。 そんなに言うなら、会社で用意してよ。 ‥と、思わない?と、不満げな顔。 で、上司にそう言ったの? 『まさか。』 うん、少しは大人に

    自粛モード。 - はじめの1歩
    A---chan
    A---chan 2020/02/28
    まあ、確かに過敏な部分はありますけど用心に越したことはありませんよね…^^
  • プリンセスコロナ号(笑) - はじめの1歩

    テレビをつけると、毎日毎日、新型コロナウイルス。 過去100年毎にパンデミックがおきているとか‥で、 1720年ペスト 1820年コレラ 1920年スペイン風邪‥と来て、100年目の今年、 2020年新型コロナ‥パンデミック前夜って雰囲気。 更に、ダイアモンドプリンセス号は、日を追う毎に感染者が増えていく。 ウイルス培養船と揶揄される始末で、もはやプリンセスコロナ号。 ❤️正直者がバカをみているような気が‥。 毎日毎日、テレビでプリンセスコロナ号、いやダイアモンドプリンセス号の感染者のニュースが入ってくる。 フツーのおばさんの感覚からすると、『そもそも何で?』な疑問がいっぱい。 この船、イギリス船籍で、運航はアメリカの企業。 何で、イギリスやアメリカは何もしないの? 乗客に日人が多いし、たまたま日近くに居たから人道的な配慮で、入港を許可したんだろうなあと思っていたのだけど。 ここへ来て

    プリンセスコロナ号(笑) - はじめの1歩
    A---chan
    A---chan 2020/02/16
    結局何だかんだで、今回も全人類の1/3がコロナウイルスに感染するような気がします…^^
  • グルメな小鳥〜鳥の味覚〜。 - はじめの1歩

    数年前のこと。 お隣さんの家の屋根の隙間にスズメの巣が出来たようだった。 ある時から、ジュジュジュ‥というような声が聞こえるようになり、時々スズメがお隣さんの家の入り組んだ屋根の隙間に入って行く。 しばらくすると、ジュジュジュ‥というような声も大きくなり、その存在が空気のように日常になった頃、1羽の子スズメが庭に取り残されて必死に鳴いていた。 声に気がつき近づこうとすると、子スズメちゃん、必死に逃げる。 でも、縦には飛べず、横に飛んで移動する感じ。 多分、巣立ち直前だけどまだ、ちゃんと飛べないのに、巣から出てしまったという雰囲気。 お隣の屋根の上では親スズメがこちらを伺っていた。 私が家に戻ると、親スズメは子スズメの元に頻繁にやって来て餌をべさせていた。 そして、庭木がだらしなく茂っている所まで、子スズメを誘導しているように見えた。この子スズメちゃん、鈍臭男か、鈍臭子だったようで、高い場

    グルメな小鳥〜鳥の味覚〜。 - はじめの1歩
    A---chan
    A---chan 2020/02/11
    子スズメが無事に飛び立っていたら良いですよね~^^でも、スズメは地味だけど十分可愛いです~♬
  • 新型肺炎。 - はじめの1歩

    テレビをつけると、このところトップニュースは中国の新型肺炎。 一昨日からは、武漢から邦人を乗せたチャーター機が到着して、感染者数や現地の様子など逐一報道している。 しかし、政府の対応には❓と思ってしまうことがいっぱい。 今回のウイルスは、症状が出ていなくても感染しているケースもあるというのに、帰国者の隔離もゆるゆるだし、うち3人は拒否して自宅に戻ったとか、隔離先のホテルが相部屋だったり、それで大丈夫なのかな。 もしかしたら、騒ぎすぎなのかなあと思いかけたところで、やっぱりツアーバスの運転手さんとバスガイドさんの感染がニュースになっていた。 ウイルスは目に見えないから、ホントに怖い。 うちの近辺には、中国人観光客まみれになるようなスポットはないけれど、昨日のドラッグストアのマスクの棚はスカスカだった。 マスクって、風邪をひいてしまった人が他人にうつさないようにする為に付けるものだと思っていた

    新型肺炎。 - はじめの1歩
    A---chan
    A---chan 2020/01/31
    新型肺炎怖いですし、近隣でもすでにマスクがなくなっています・・><
  • キャッツ映画版、観てきました。 - はじめの1歩

    昨日、映画版のキャッツを観てきました。 キャッツって有名で人気のあるミュージカルですが、実は私、観たことがなく、映画化されるというので、楽しみにしていました。 封切り初日とのことで、自転車でかっ飛んで近所のイオ◯シネマへ。 相変わらず空いていました。 平日だから? キャッツって映画版はイマイチ人気がないのかな? もっとも、この10年で、私の住んでいる地域には沢山のシネマが出来て、最初に出来たので古いということもあるからかな?(ということにしておこう。笑) スケジュールの都合で吹き替え版のチケットを購入。 席は選び放題で申し訳ないぐらい。吹き替え版では最初の上映ですが、お客さんは10人ぐらいだったかも。 おかげで、他人の気配を感じることなく映画に没頭出来ました。 感想は‥というと、なんか気持ち悪いというか‥。 役者さん達の歌と踊りのパフォーマンスはやっぱりすごい。 のようなしなやかな身のこ

    キャッツ映画版、観てきました。 - はじめの1歩
    A---chan
    A---chan 2020/01/25
    ミュージカルで有名なキャッツの映画版面白そうですね~^^観てみようかな~♬
  • 至福のゲーマー。 - はじめの1歩

    先日、ちょっと奮発して、(ホントはかなり奮発して)うなぎ屋さんでランチした。 一応、夫のお誕生日のお祝いのプレゼントとしてのランチ会。 そのお店は、夫が会社勤めのころ、接待用に教えて貰ったちょっと高級なうなぎ屋さん。 『最期の晩餐はうなぎがいい』と言い切るほどうなぎ好きの夫が、1番美味しいと絶賛するお店。 息子達にも声をかけて予定を合わせて、近所で1人暮らしの長男をピックアップして家族全員でのお祝いランチになった。 長男は子供の頃はうなぎがイマイチ好きではなかった。 夏場の土用の丑の日は、スーパーでも、うなぎの蒲焼が沢山並び、決して安くはないけれど、こんな習慣もあるのよと、蒲焼きの晩ごはんにしていた。 すると、『土曜の牛の日』なのに、何でお肉じゃないの?と、お約束のようにトンチンカンなブーイング。 だから、外でうなぎ屋さんに行ったのは、彼がある程度大きくなってからだった。 そこでべたう

    至福のゲーマー。 - はじめの1歩
    A---chan
    A---chan 2020/01/21
    土曜の牛の日=土用の丑の日は子供の頃、みんなそう思っているんでしょうね~^^
  •  魔法の手帳 - はじめの1歩

    昨年、大阪旅行に行った時のこと。 USJや神社仏閣の拝観料が半額や免除されたり。 『まさに魔法の手帳だよね。』 ちょっと不謹慎なんだけれど、魔法の手帳の正体は身体障害者手帳。 次男は、聴覚の障害があり、4級と判定されている。 この手帳を示すと、他に電車賃も一定距離以上だと割引がある。 その他も補聴器の助成などの支援もある。 聴覚障害って、見た目には分からないし障害としては軽いと思われているフシがあるがそんなことはない。 検査、訓練、医療費、高額な補聴器、電池‥。 ちゃんと聞こえていればかからないお金や努力や時間がかかっているのだから、有り難く手帳の恩恵は受けようねと、思っている。 次男の難聴が発覚した時、彼は3歳だった。 お医者さんや、聴力検査や補聴器のフィッティングをしてくれるST(言語聴覚士)の先生方は、みな同じことを言った。 『もう少し早く気がついていたら、普通の小学校に行けたのに

     魔法の手帳 - はじめの1歩
    A---chan
    A---chan 2020/01/16
    ウチの嫁さんもブログでも上げてますが、粉砕骨折してから足首が曲がらず手帳保持者なので、至る所で割引があって助かっています。
  • 男の子の母あるある話。 - はじめの1歩

    友人と久しぶりに会うと、話題になるものの1つが自分の子供のこと。 前回会った時は数年前とか10年近く前だったりするので、それぞれの近況報告大会になる。 そこで、割と高確率で、同性の子供が2人以上いると、何であの子達は、同じ環境で育っているのに性格が正反対なのかしらね〜という会話になる。 我が家も激しく同意する。(笑) 以前息子達の事を書いた時も、『うちもそうでーす』というコメントを頂いたので、きっとよそ様にも当てはまるのではないかと、思っている。 そして、夫婦も性格が正反対かも‥という話になる。 夫婦は、元は赤の他人同士だから不思議ではないのだけど、私の周りには似た者夫婦はあまりいない気がする。 うちの場合も正反対。 沖縄か北海道のどちらかしか住めないとしたらどっち?なんて質問も何の迷いも無くお互いに違う答えをしている。(笑) 夫婦の場合は、人間の能として遺伝子的に遠い人を選んでいるんだ

    男の子の母あるある話。 - はじめの1歩
    A---chan
    A---chan 2020/01/14
    そんな事で怒るんですね~^^逆に思春期だからなおさらかも~ww
  • パイナップルが🍍‥‥。 - はじめの1歩

    これ、何だと思いますか? 真上から見たところです。 今朝、気がついたんです。 嬉しいなあ💕 パイナップルの苗木(?)から、2年半かけて実がなりそうな雰囲気。 産地の人から見たら、『だから、何なの?』という絵なんですけれど。 普通にスーパーで売っているパイナップル(ごくありふれたフィリピン産)のクラウン(頭の葉っぱも部分)を植木鉢に植えたのが順調に成長してここまできました。 当初は、『パイナップルの頭の部分を植えると苗になるんだよ。』という話を聞いて面白半分で植えたので、後のことを考えずとりあえず放置してあった植木鉢にテキトーに植えて忘れていました。 数ヶ月後、しっかり根付き、触ってもグラグラしないので植物って凄いなあなんて、呑気に構えていたのです。 その後、ぐんぐん成長して根腐れを起こしかけていたのか、元気がなくなってきたので、庭に植えたら盛りかえして更に大きくなってしまいました。 南国

    パイナップルが🍍‥‥。 - はじめの1歩
    A---chan
    A---chan 2020/01/11
    パイナップルの実の出来かた最初知ったときビックリしましたよ・・^^
  • 解約したガラケーの緊急地震速報。 - はじめの1歩

    1月3日の真夜中、緊急地震速報が鳴った。 震源は千葉東方沖で、千葉県や茨城県で最大震度4を記録した。 うちは千葉でも茨城でもないし、全く揺れなかったのだけど、嫌がらせのようにガラケーが『地震です、地震です。』と無機質に言い続け、叩き起こされてしまった。 時刻は夜中の3時24分。バカヤロー。 私は枕元に目覚まし時計と(解約して今は使っていない)ガラケーを置いて寝ている。 以前、目覚まし時計の電池の消耗のせいか、ちゃんと起こしてもらえず寝坊しそうになったので、保険をかけてガラケーのアラーム機能をセットして隣に置いている。 スマホは、(確かな情報ではないんだけれど)電波が脳に良くないとか何とか‥というので、解約したガラケーを予備の目覚まし時計にしていたのだ。 これなら、電波を飛ばすこともないだろうし(‥と、勝手に信じている。)万が一停電になっても、とりあえずの灯りも確保出来るし‥なんて思っていた

    解約したガラケーの緊急地震速報。 - はじめの1歩
    A---chan
    A---chan 2020/01/06
    深夜の緊急地震速報は確かに焦りますよね・・・><
  • 今年最後のおバカな私。 - はじめの1歩

    触っているうちに、自分の記事にスターをつけてしまいました。 どうしたら消えるんだろう‥と、更に焦って、もう一つ。 あー、恥ずかしい。 これ以上触ると、ドツボにハマりそうなので、 『この情弱め‥。』と、笑って生暖かい目で見てください。 では、今度こそ、良い年をお迎えください。

    今年最後のおバカな私。 - はじめの1歩
    A---chan
    A---chan 2019/12/30
    自分も一緒の事を結構経験しています・・・w><
  • サンタクロースのお楽しみ。 - はじめの1歩

    今週のお題「クリスマス」 今年も、もうすぐクリスマスがやって来る。 大人だけが暮らしている我が家はクリスマスの気配はチキンとケーキだけになってしまった。ツリーは何年も出していない。(べ物だけはしっかり継続しているけれどね。) そのせいか街を歩いていても、目に入るのは大掃除グッズとか鏡などのお正月用品ばかり。 元サンタクロースとしてはちょっと寂しい。 息子達は社会人5年生と4年生。 かつては、クリスマスを心待ちにして、夜更かししてでもサンタクロースに会いたい‥とか、プリティー光線放射しまくりの時期があったんだけどなあ。(笑) この季節になると、子供達の喜ぶ顔を見たい一心で秘密裏にプレゼントの調達に励んでいた頃が懐かしい。 我が家にサンタクロースがやって来ていたのは、息子達が小学校6年生まで。 大人は、自分で貯金したりお仕事をして自分で買うことができるから、サンタクロースさんは子供だけにし

    サンタクロースのお楽しみ。 - はじめの1歩
    A---chan
    A---chan 2019/12/21
    我が家も小学生までしかサンタさんは来ませんよ~ww