タグ

ブックマーク / www.taiyoukou.work (18)

  • 久々の大型除草と粗大ゴミ処分をしました - 競売と太陽光、利回りが良いのはどっち?

    昨日、今日と久々に大掛かりな草刈りをしました! スパイダーモアを持ち出したのは、昨年の12月以来になるので、実に3ヶ月ぶりになります。 今回のお客様からの依頼ですが、最初は刈払い一回のみで、草の処分も追加で頼まれていました。 それがお話をしていくうちに、年間契約で草も処分ではなく、スパイダーモアで粉砕するということになりました(^^) 作業前の現地の様子です。 草丈は概ね2m前後あり、かなりの高さがあります。 救いなのはセイタカアワダチソウが枯れているので、スパイダーモアで刈払えるということです。 これが生草だと、この高さがあるとまず刈ることはできません。すぐブレードに絡まって止まってしまいます(>_<) 作業後です、北側の法面がまだなのですが、こちらについては明日作業予定にしています。 それにしても見違えましたねー。この達成感があるから草刈りは止められません(^^;) 一番西側から南側を

    久々の大型除草と粗大ゴミ処分をしました - 競売と太陽光、利回りが良いのはどっち?
    A---chan
    A---chan 2020/03/16
    ゴミの量酷過ぎますね…><
  • 競売不動産取扱主任者登録講習が中止になりました - 競売と太陽光、利回りが良いのはどっち?

    競売不動産取扱主任者。あまり聞きなれない資格かもしれませんが、競売不動産の仲介に特化した資格です。 ただ、宅建士と違って この資格が無ければ競売不動産の取り扱いが出来ないという類いのものでもありません。 そもそも、競売不動産の仲介ってどれだけ需要があるのか疑問に思っています(^^; 東京や大阪などの都市圏ならともかく、山口県のようなど田舎で競売の数も少なく、そこに対する仲介の需要はたかが知れていますよね。 でも、だからこそニッチな産業として一定の需要はあるのかなとも考えています。 仲介もなにも、自分自身がまだ一軒も落札出来ていないので実績が無いんですけどね(´・ω・`) そんな競売不動産取扱主任者ですが、実務経験の無い宅建士と同様に、試験合格後には講習を受ける必要があります。 年に数回講習のチャンスがあるのですが、私は3月上旬に申し込みをしていました・・・ そう、コロナ騒動直撃です(>_<

    競売不動産取扱主任者登録講習が中止になりました - 競売と太陽光、利回りが良いのはどっち?
    A---chan
    A---chan 2020/03/13
    宅建は持っているのですが、競売不動産取扱主任者なんて資格もあるのですね…^^
  • 久々の防草シート張り ~シート幅は2mがお勧め!~ - 競売と太陽光、利回りが良いのはどっち?

    除草作業を請け負っているお客様から、防草シート張りとフェンス取付けの依頼があったので、近いうちに一般にも受注を請け負おうかと考えています。 と、その前に防草シート張りは1年近くやっていなかったので、自分の土地でお試しです。 今回確認したかったのは、 「パネルの南側だけに防草シート敷く場合、架台の足からどれだけ離したらよいか」 ということです。 今までは架台の足にピッタリ付けるような形で施工していました。 というのも、直線出しが簡単にできるからです(^^; ただご存知の通り、架台の足部分はパネルで影になるため、そこまでシートを敷くのは少々もったいなくもあります。 なので今回は、 架台の足にピッタリ付けるのと、 架台の足から20cm離して敷く のと両方試してみました。 こちらは第4太陽光発電所になります。 1m幅の防草シートが結構余っていたので、今回はそれを施工しました。 向かって左側(北側)

    久々の防草シート張り ~シート幅は2mがお勧め!~ - 競売と太陽光、利回りが良いのはどっち?
    A---chan
    A---chan 2020/02/18
    なるほど~^^高さがない水下側に除草シート張るのは良い考えですね~♬
  • 第10太陽光発電所の整地が始まりました! - 競売と太陽光、利回りが良いのはどっち?

    はい、最近更新さぼり気味です(--) グーグルアドセンスの広告を切られてから、更新意欲がかなり下がっております。 今までは「3日に1回の更新で、月に10回」を最低ラインで更新しておりましたが、グーグルアドセンスを切られてからは、「週に1回更新できればよい」という気持ちになっています(^^; 実際、週1くらいのペースで更新できればかなり楽ですね。そういう意味では、グーグルアドセンスなど無い方が、精神的に楽と言えます。・・・負け惜しみですが(--) 太陽光発電所の方ですが、着々と進んでおります! 昨日今日と、第10太陽光発電所の道路工事が行われました。 こちらは、第3太陽光発電所の土地となります。 ここに砕石の材料を降ろして、ここからすぐ側の第10発電所用地までの通路に運びます。強い雨の中、重機を颯爽と動かしている姿を見て、重機の資格を取りたくなりました(笑) 太陽光や不動産をするに当たって電

    第10太陽光発電所の整地が始まりました! - 競売と太陽光、利回りが良いのはどっち?
    A---chan
    A---chan 2020/02/16
    コレは凄いですね~^^見た感じかなりの規模ですよね…所有物件の容量が気になります…
  • 令和元年度競売不動産取扱主任者試験を受けてきました@広島 - 競売と太陽光、利回りが良いのはどっち?

    ついに、 「競売不動産取扱主任者」 の試験を受けてきました! 思えば宅地建物取引士の試験が終了したのが令和元年10月20日。 試験終了後、10月中に競売不動産取扱主任者の試験申し込みができると知り即座に申し込みました。 それから約1ヶ月半、血の出るような勉強を取り組んできました・・・ いや、実質気で勉強したのは、昨日と一昨日の二日間だけですが( ゚Д゚)y─┛~~ どこかのサイトで、勉強時間は10時間くらいでいいって書いてあったので(>_<) テキスト2冊を購入し、一昨日に1冊目を読み終えました。 「競売不動産の基礎知識」 という一番有名なマニュアルなのですが、各章ごとに50問程度のミニテストがありますが、○×の2択で意外と簡単に解けます! この試験の合格ラインは7割なのですが、最初の2章は6割程度の解答率でした。 試験問題全体の1/3を占める第3章は、宅建で勉強した内容がほとんどだっ

    A---chan
    A---chan 2019/12/09
    宅建持ってるけど・・・競売不動産取扱主任者なんてあるんですね・・^^
  • 第二回山口県太陽光オフ会の最終のご案内 - 競売と太陽光、利回りが良いのはどっち?

    ~第二回山口県太陽光オフ会~ の最終のご案内です(^^) 来であれば、ゆっくりとご案内をしたい所ですが、競売不動産取扱主任者の試験を明後日に控えているので、そのような余裕も無さそうです(;´Д`) 現在、約17名の参加申し込みがあり、その内の2名が金融機関の融資担当者さんになります! あと数名が参加予定になっており、最終的には金融機関の担当者さんはさらに増える予定です。 そんなに金融機関の方が来られても、と思われるかもしれませんが、実質落ち着いて話ができるのは席の近くの方に限られると思います。なので、金融機関の方が多く参加されると、それだけ融資について有益な話を聞くことができると思います! ざっくばらんに、太陽光や不動産融資についてコツや裏話など聞けると良いですね(´∀`) オフ会のテーマは特に定めていませんが、「現況で気になること」や「融資について」などについて話し合えると良いかと思っ

    第二回山口県太陽光オフ会の最終のご案内 - 競売と太陽光、利回りが良いのはどっち?
    A---chan
    A---chan 2019/12/08
    太陽光オフ会なんてあるんですね~^^金融関係の話しがつい気になってしまいます・・w
  • 太陽光発電事業と不動産事業、どちらが有利なのか比較してみました - 競売と太陽光、利回りが良いのはどっち?

    前回お伝えした、競売不動産の融資ですが、首の皮一枚でなんとかなりそうな手応えを感じています。 前回お伝えした通り、A信用金庫からB信用金庫へ話が移り、そこからまたA信用金庫に戻って、さらにC信用金庫へ打診することになったのですが、そのC信用金庫から頭金2割を入れることで融資が出来そうというお返事を頂きました! しかも、この2割というのが売却基準価格に対してなので、いわゆる 「買受申出保証金」 と同じ金額になります。 リフォーム代やその他手数料などを含まないので、数十万円とかなり少ない金額で済みそうです。 可能な限りフルローンで行きたい所ですが、数十万円程度ならなんとかなります。ただ、毎回頭金2割は厳しいので、今後は何かしらの手立てを考えていく必要がありそうです。 さて、一応太陽光発電ブログに登録しているので、太陽光発電の話もしたいと思います(^^; この1年、太陽光発電と共に不動産の勉強も

    太陽光発電事業と不動産事業、どちらが有利なのか比較してみました - 競売と太陽光、利回りが良いのはどっち?
    A---chan
    A---chan 2019/11/25
    太陽光発電は売電の買い取りシュミレーションすれば、金融機関としても見通し立てやすいからいいですよね・・^^
  • 新たな除草案件とフグとラーメンと - 競売と太陽光、利回りが良いのはどっち?

    最近ブログの更新意欲のダダ下がり状態が続いています。 というのも、以前お伝えした通りグーグルアドセンスの広告料が入って来なくなったからです。 このグーグルアドセンスの広告料は公表してはいけないらしいので、具体的な金額は言えませんが、毎月ドンペリが買えるくらいは入っていました。例えがアレですが。 いつか復活してくれるのを期待しているのですが、停止されてそろそろ一月経つので半分諦めてもいます。 除草作業の宣伝も兼ねていますので、ブログを辞めるに辞められない状況となっており今に至っております(´・ω・`) そんな訳で、昨日まで3日間除草の出張に行っていました! 実質2日間しか作業はできていませんが、2箇所の太陽光発電所の刈払いを行いました。 まず1つ目の発電所です。 写真ではあまり草が生えていないようにも見えますが、全体的に結構な量の草が生えていました。 柵の手前に溝があるのですが、そこに草が生

    新たな除草案件とフグとラーメンと - 競売と太陽光、利回りが良いのはどっち?
    A---chan
    A---chan 2019/11/17
    除草後に強めの除草剤撒いて、防草シート張った方が安上がりなのではw?
  • 太陽光発電所の清掃にマキタのブロアーがお勧め! - 競売と太陽光、利回りが良いのはどっち?

    昨日は、パネル間の草を抜いて落ちた種子を取り除くべく、ブロアー掛けに行ってきました! ブロアーを所持していなかったので先日近くのホームセンターに行くと、マキタの36Vの商品しか置いてありません。 マキタの36Vシリーズはパワーがあって良いのですが、バッテリーが2個必要になり、ランニングコストは上がるし充電の手間も掛かるしで、できれば遠慮したい製品だと思っています。 ただ、18V仕様のブロアーが売っていなかったので、仕方なくこちらの36V仕様の方を買おうとふと値段を見てみると・・・、6万6千円!? ブロアーの相場は1万円程度なので、何の間違いかとよく見てみると、バッテリーが2個と充電器が付属しているからでした。 マキタ純正の1860Bバッテリーは1個1万3千円もするので、これが2個付いているとなるとこれくらいの金額になるのでしょうね。 試しにアマゾンで確認してみましたが、6万3千円だったので

    太陽光発電所の清掃にマキタのブロアーがお勧め! - 競売と太陽光、利回りが良いのはどっち?
    A---chan
    A---chan 2019/11/09
    やっぱり、パネルは結構汚れるんですね・・・><
  • パネル間の除草に意外と手間取った日 - 競売と太陽光、利回りが良いのはどっち?

    契約中のお客様からのご紹介で、新たな太陽光発電所の除草作業をすることになりました! よくよく考えてみると、除草作業依頼の大半は複数契約と紹介で占めており、ブログからの依頼は少ないです。 複数契約や紹介を頂けるということは、それだけ評価して頂いているということだと思い、ますます作業にやりがいを感じます(^_^) ただ、ブログからの申し込みが少ないということは、紹介の仕方が悪いことが原因なのでしょうか?もっと良い所をアピールしたいですが、誇大広告になってもいけませんしね(^^; 宅建業法でも優良誤認させるような宣伝はいけないとあったことを、ふと思い出しました。今となっては良い思い出です・・・。まだ結果は出ていませんが・・・。 そんな訳で、昨日作業をしてきました。 入り口に木が茂っており、扉を開けようとすると引っかかります(>_<) 電柱の横に生えている木は、直径が7~8cm近くもあり、剪定バサ

    パネル間の除草に意外と手間取った日 - 競売と太陽光、利回りが良いのはどっち?
    A---chan
    A---chan 2019/11/08
    雪の降らない地域は並べ方が楽でいいですね~^^
  • 太陽光発電所における台風の影響 ~フェンスが外れていました~ - 競売と太陽光、利回りが良いのはどっち?

    A---chan
    A---chan 2019/11/05
    台風の影響でのフェンス被害大変ですね・・><
  • 防草シートを敷く前に、粒状除草剤!お勧めはクロレートS!! - 競売と太陽光、利回りが良いのはどっち?

    今日は久々に自己所有の太陽光発電所の除草作業に入る予定にしていましたが、残念ながら1日中雨だったので中止しました(´・ω・`) 他人様の除草作業を請け負っていると、やはり自分の発電所は後回しになりますね。 私が推奨する、「太陽光パネルの南側だけ防草シートを施工する」という防草システムを、来年の春までには進めていきたいと思っています。 今では7発電所中、2ヶ所で防草シートを施工していますが、来年春までにはもう2~3ヶ所に施工することが目標です。 この防草シートを施工する際に、最も重要なのは草をしっかりと事前に枯らしておくことです。これを怠ると、シートに弛みができてしっかりと張ることが出来ません。私はこのミスを身を持って体感していますので、事前の処置はしっかり行おうと思っています( ̄д ̄) 前処置は液状の除草剤で枯らすのも悪くないですが、一番のお勧めは粒状除草剤です。 液状の除草剤だけですと、

    防草シートを敷く前に、粒状除草剤!お勧めはクロレートS!! - 競売と太陽光、利回りが良いのはどっち?
    A---chan
    A---chan 2019/10/25
    管理地多いと草刈り大変そうですよね・・><でもラーメンは美味しそう~♬
  • 初めての太陽光発電O&M作業! 早くも異常発見!? - 競売と太陽光、利回りが良いのはどっち?

    昨日は、除草作業を請け負っているお客さんに対する、初めてのメンテナンス作業を行いました! 遠隔監視システムを確認すると、かなり以前からPCSの1つが発電不良を起こしているようでした。 ただ、1割~2割程度の低下だったので、当初は雑草による影響を考えておられたようで、そこから私の所に除草作業依頼が入りました。 除草作業は先月終わっていたのですが、それでもどうも発電量が回復しなかったようで、この度の点検依頼となりました まず、ソラメンテと太陽光発電システム用絶縁抵抗計で開放時の抵抗を測定します。 IVカーブ測定器の導入も考えたのですが、快晴でも雲があって日照に変化があると正しい測定ができないことと、測定値を正確に読み取ることが難しそうなので導入を見送ることにしました。 こちらの絶縁抵抗計ですが、発電中のPVでも問題なく測定できるとあって、かなり重宝しています。 来?であれば、夜間の発電してい

    初めての太陽光発電O&M作業! 早くも異常発見!? - 競売と太陽光、利回りが良いのはどっち?
    A---chan
    A---chan 2019/10/23
    熱がこもるの怖いですね・・w表面温度が上がり過ぎると発電効率も下がるし、通風良くしないと><いけないのかな・・・><
  • 平生・田布施のおすすめ宿 ~万安旅館を定宿に決めた理由~ - 競売と太陽光、利回りが良いのはどっち?

    現在、平生・田布施地区だけで13ヶ所の太陽光発電所の除草作業を請け負っています。 さすがにこれだけの発電所の除草作業となると、月に1度や2度程度の作業では追いつきません。 ただ、私の自宅から100km程度離れた場所にあり、高速道路を使うとガソリン代と合わせて往復4千円程度の費用が掛かります。 ・・・となると、4千円程度で宿泊できる所を探せば、往復の移動に掛かる4時間も作業に回せるし最高ですよね! ということで今までは徳山駅近くにあるネットカフェに泊まっていたのですが、そこまで平生・田布施から往復1時間も掛かる上に、ネットカフェでは他人のイビキが気になってあまり寛げませんでした。 せっかく往復4時間を削ったのに、さらに往復1時間も掛かるのはなんだか勿体ない気がします。 そこで平生・田布施だけでなくお隣の柳井まで範囲を広げて、安い宿を探したのですがなかなか良い物件が見つかりません。 前回泊まっ

    平生・田布施のおすすめ宿 ~万安旅館を定宿に決めた理由~ - 競売と太陽光、利回りが良いのはどっち?
    A---chan
    A---chan 2019/09/15
    除草作業大変ですよね・・・><太陽光、売電価格が下がり過ぎで今後新規だと不安です。
  • スマートコーシンのススメ ~バッテリー式刈払い機の決定版!~ - 競売と太陽光、利回りが良いのはどっち?

    私の仕事道具である噴霧器と刈払い機ですが、駆動方式が以下のように分かれます。 1.エンジン式 1)2ストローク 2)4ストローク 2.バッテリー式 1)専用バッテリー 2)乾電池 3.手動(噴霧器のみ) このうち、何がベストバイなのかを知りたくて、あれこれ買っているうちに、気付けばそのほとんどを所持している結果となりました( ゚д゚) 最近のマイブームは、「スマートコーシン」シリーズです。 名前から分かる通り発売は「工進」社で、そのバッテリーが共有できる商品群を指して、スマートコーシンと言うようです。 いつから売られているのか定かではありませんが、この春(2019年4月)頃から店頭で見かけるようになった気がします。 今では近所のホームセンターには大概置いてあるくらい、かなりメジャーな農機具となっています。 様々な噴霧器と刈払い機を試している私ですが、最終的に 噴霧器は「バッテリー式(乾電池

    A---chan
    A---chan 2019/08/28
    仕事柄、たま~に草刈り機を使うけどバッテリー式よさそうですね~^^
  • 進入路が無い土地は、地役権では融資が受けられないのか? - 競売と太陽光、利回りが良いのはどっち?

    A---chan
    A---chan 2019/08/05
    実際、地役権登記されてるもので、一般的によくみるのは高圧電線下の土地くらいなもんなんですけどね・・・w
  • 産業用太陽光発電の卒FIT後の買い取りについて ~サニックスの7円kWhはお得なのか?~ - 競売と太陽光、利回りが良いのはどっち?

    とある方のブログで、サニックスが20年後の買い取り価格を7円/kWhで行うと紹介されていたので、早速元記事を見てきました。 正直、 「なぜ20年後の買い取り価格を今提示するのだろう?」 と疑問に思ったからです。 「卒FIT」の低圧太陽光の電力を買い取り、サニックスが新サービス 20年後の買い取り価格なんて、誰にも分かる訳がありません。 もしかすると、中国ロシアに吸収、合併されて日が無くなっている恐れがあります。 もしかすると、原発が今より普及して、再生可能エネルギーなんて相手にされていない恐れもあります。 もしかすると、原発が全廃して、再生可能エネルギーの価値が大幅に高まっている恐れもあります。 「もしかすると」を言うとキリがありませんが、少なくとも7円/kWhというのは、現時点では現実的でありながら、20年後ではかなり不確定な買い取り価格だと言えますよね。 ※注:画像は余剰売電かつ現

    産業用太陽光発電の卒FIT後の買い取りについて ~サニックスの7円kWhはお得なのか?~ - 競売と太陽光、利回りが良いのはどっち?
    A---chan
    A---chan 2019/07/20
    7円/kWhって昔に比べてホントに下がりましたよね・・><
  • 山口県太陽光発電オフ会、最終受付のお知らせ - 競売と太陽光、利回りが良いのはどっち?

    A---chan
    A---chan 2019/07/14
    太陽光発電オフ会あるんですね・・・^^
  • 1