A-hanoiのブックマーク (8,613)

  • ブログ名を変更しました! - Days of Guitar and Run

    先週に引き続き日も練習会に参加してきた。メニューも先週と同じ120分間走。1周約1200mの周回コースを2時間走るだけだが、これが結構しんどい。なんせ飽きる(笑) ということで、通勤時に利用しているこちらのアプリで英語のリスニングの勉強をしながら走ったよ。 Withstory - 英語多読・ディクテーション Atsushi Fujimoto 教育 無料 www.google.co.jp 成果は???だが、何もしていないよりはマシかも。 で、120分走った結果はこちら。 2時間でちょうど22km走った。まだまだ余裕はあるけど、いまは頑張る時期ではないので。 今回のペースと先週のペースを比較してみた。左が3/8、右が3/15 先週はペースが一定ではなかったが、今週はある程度予定していたペースで安定して走れたと思う。途中給水はなし。22kmのペースが5分14秒になっているのは、高校の陸上部がコ

    ブログ名を変更しました! - Days of Guitar and Run
    A-hanoi
    A-hanoi 2025/03/21
    2時間で22km?!凄すぎるんですけど🤲わたしもそうなふうに走れるようになりたいです!ギターとラン、めっちゃかっこいいですね!
  • 地震が起きるのはなぜ?地震が起きたとき身を守る3つのポイント - ガネしゃん

    ガネしゃんです。ご覧頂きありがとうございます。 地震はいつ起こるか分からないから怖いですよね。 地震は建物の倒壊だけでなく、津波や火事など二次災害も引き起こします。 いざという時にご自身の身の安全を守れるように日頃から対策をしておきたいものです。 今日は地震が起きるのはなぜか?簡単な【地震が起きるしくみ】と【地震が起きたときの身を守る3つのポイント】をご紹介します。 地震はなぜ起きる? 地球の表面は十数枚のプレートでおおわれています。 このプレートは一枚の厚さが100キロメートル前後で、溶けたマントル(たまごに例えたら白身の部分)の上を池に浮かぶ氷のように、ゆっくりと動いています。 2枚のプレートが離れたり、衝突したり、こすれ合ったりした時に起きるのが地震です。 日は地震が起きる確率が高い? 日は地球上でも、とくに地震のおきやすい場所にあります。 日列島は、地震の原因となる、プレート

    地震が起きるのはなぜ?地震が起きたとき身を守る3つのポイント - ガネしゃん
    A-hanoi
    A-hanoi 2025/03/21
    地震は東京で関東大震災を経験しましたが、帰宅後すぐに電気をつける、これやっちゃってました🥺
  • 『192円海老塩ラーメン♪カルディでお買い得価格になっていた当たり商品 - アラフォー主婦のカルディブログ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『192円海老塩ラーメン♪カルディでお買い得価格になっていた当たり商品 - アラフォー主婦のカルディブログ』へのコメント
    A-hanoi
    A-hanoi 2025/03/21
    美味しそう〜🥰海老塩って女性が好きそうですね♡
  • 【リスボン旅行その5】ベレン地区観光とパスティスドナタ - 必要十分な暮らし

    おはようございます。 今回は11月23日のリスボン観光の様子をお伝えしていきます。 前日はシントラ、ロカ岬へ近郊旅行してきました。 今日は7:30に朝をとり出発します。 Metro & Carris 1 day ticket 3.6€ を購入します。 これは地下鉄とバスの1日乗車券でカリス運営の乗り物(地下鉄、路面電車、ケーブルカー、エレベーター)が1日乗り放題になるという便利なチケット。 その日の最初に打刻しておけば、あとは持ってるだけでOKという便利な切符です。 1回ごとに切符を買ったり刻印するのは大変なので一日券を持っておくのは迷いがなくていいですよね。 ホテルを出て地下鉄でカイスドソレという海沿いの駅を経由して路面電車でベレン地区へ向かいます。 ベレン駅で降りてしばらく歩きます。 歩道橋の上から眺めるのが好きです。 しばらく歩くと世界遺産のベレンの塔が見えてきます。 ベレンの塔は

    【リスボン旅行その5】ベレン地区観光とパスティスドナタ - 必要十分な暮らし
    A-hanoi
    A-hanoi 2025/03/21
    世界遺産、これは行っておきたいですね☺️見られてるスポットが知らないところで勉強になります!すごくいい旅をされてますね😆
  • 甘くてお得!干し芋レシピ - 節約大好きmoccheeの徒然日記

    昔の干し芋って「素朴なおいしさ」だったと思うのですが、 サツマイモ自体が甘くなったせいですかね、最近の干し芋はホント甘いと思います。 でも結構高いんですよね。 芋が国産だったらまぁ "ちょっとした スウィーツ レベル"ですわ。 おいそれとは買い物かごには入れにくい。 で、ちょっと調べてみたら (意外と簡単にできそう…?)と思ったのでやってみました。 近所のスーパーで、程よい大きさの紅はるかが一200円弱で売っていたので 水洗いして炊飯ジャーに収まるようにカット。 水を200ml位入れます。 あとは『炊飯ボタン』を押すだけ!*1 私は玄米モードでやりました。 (ゆっくり加熱されることで通常モードより甘くなるらしい) 90分程で終了しますので、すぐに取り出します。 (内窯にくっつくそうです、すぐに取り出しても蜜みたいなものがこびりついているときがありますが、熱湯に数分つけておいてこすると取れ

    甘くてお得!干し芋レシピ - 節約大好きmoccheeの徒然日記
    A-hanoi
    A-hanoi 2025/03/21
    美味しそうですねー!わたしなら蒸した時点でもう我慢できずに食べてしまいそう笑 干し芋、ベトナムの市場で買ってますが作ってみたくなりました。
  • ホワイトデーは浅草の「おでん大多福」!美味しい時間でした - なるおばさんの旅日記

    家族の他にいつもバレンタインデーのチョコをお渡しするキャンプ仲間のお2人…。 今年は3人一緒に会えず、別々に仕事帰りに渡しました。 これがかなり面白い図なんです(笑) 2人で飲んで若い人にチョコを渡すおばちゃん!(保険のおばちゃんか何かに思われてたりして…(^^;)) しかも娘に頼まれていたので、2つ渡したのです。 それでも今年のチョコはお渡し出来てホッとしていましたが、コロナになったりしてあっという間にホワイトデーになっておりました。 つくばエクスプレスの浅草駅で待ち合わせて歩いて行ったのが「おでん大多福」です! ↑ 老舗のおでん屋さんという感じですね! ↑ 一番大きな熊手なんですって!凄い!! 毎年繁盛を願って少しずつ大きくしていくのだそうです…。 3月14日が金曜日だったので仕事終わりに美味しいおでんとビール…。 当に最高でした。 大多福さんは提灯からして雰囲気あって、入口までのア

    ホワイトデーは浅草の「おでん大多福」!美味しい時間でした - なるおばさんの旅日記
    A-hanoi
    A-hanoi 2025/03/21
    出汁がしみしみのおでん、美味しそうですねー!ふき、ずっと食べてないけど、先日ベトナムでふきのような野菜を食べました。調べたらふきではなくセリでした☺️
  • 晩御飯はココっす! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆ 晩御飯はココっす!◆ ◆久しぶりに◆ ◆ココっすね!◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は僕が事を作りたくないので「晩御飯べに行かない?」と声掛けしてみました。そしたら奥さんも息子も賛成してくれたので、スムーズに晩御飯へ行く事ができました紹介です。 ●ココス たまに行きたいみたいです。 一度、朝バイキングへ行ってからたまーに行くようになりました。 息子:「ココスってどこ?」 僕:「(到着したら)ココっす!」って言います。 あ、こう言う決め事会話がいくつかあります。 息子:「seriaいって気合い入れようや!」 僕:「そやな!そうしよう」 息子:「気合いの入れ方どうしよう?」 僕:「セリァー、セリァー、セリァーやな!」 あ、ちゃんと拳を握って前に出してます。 息子:「GEOってどうやって鳴くの?」 僕:「ゲオゲオ、ゲオゲオ…ちゃうかなぁ?」 息子:「カエルみたいやな

    晩御飯はココっす! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    A-hanoi
    A-hanoi 2025/03/21
    ここっす!🤗家族なかよしでいいですね〜😍ほっこりします。ココス、ずっと行ってないですー🥲
  • 『本当は秘密にしておきたい "eatime"のみたらし団子 - ツレヅレ食ナルモノ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『本当は秘密にしておきたい "eatime"のみたらし団子 - ツレヅレ食ナルモノ』へのコメント
    A-hanoi
    A-hanoi 2025/03/21
    わーー最高に美味しそう。このOTさんの記事を見た方が買いに行っちゃいますね😍
  • 友人をビックリさせてしまった希望のご飯!役所めしPart2は足立区役所 - なるおばさんの旅日記

    去年は素敵な串揚げ「麻布のあもん」に連れていって下さった友人が、車出せるから行きたいところ教えて!と言われました。 「役所めしに行きたい!」と言ったら、LINEで戸惑いの絵文字「Σ( ̄ロ ̄lll)」でした(笑)が、理由を説明し、彼女が選んでくれたのは、「足立区役所」の「堂ソラノシタ」でした! いやぁ…なかなか役所めしは難しいのです! ご飯をべれる堂はあっても、閉まる時間が早かったり、職員堂のような感じだったりとなかなか難しいことは知っていました。 ↑ https://otonano-shumatsu.com/images/333546/3より引用させていただきました 人が多くて窓際は暗いと人が写ってしまうので雰囲気だけ借用させていただきました。 Part1に「練馬区役所」に行ったことは記事にしたことがあります。 ↓ その時の記事はこちら www.narutabi.com 今回の足立

    友人をビックリさせてしまった希望のご飯!役所めしPart2は足立区役所 - なるおばさんの旅日記
    A-hanoi
    A-hanoi 2025/03/18
    誕生日プレート、素敵ですね〜🫶これは驚き、思い出に残りますね。ごはんが美味しそうでおなかへってきました🤣
  • 無限ゆで卵 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 マジでこれだけってれば太らない低糖質の神おつまみです。 そんなことはないってわかっているけれど、この手のキャッチコピーには弱いんです。 youtu.be と言うわけでリュウジさんの無限ゆで卵をおつまみに作りました。 ゆで卵 2個 しらす 25g 塩麹 小さじ1 ごま油 小さじ1 ブラックペッパー 少々 リュウジさんは味の素使用ですが、家にないので塩+味の素を自家製塩麹で代用。 ゆで卵を切って全部混ぜるだけ。 器に盛ったらラー油とネギをかけて、出来上がりです。 ヤバい。確かに無限にいけそう。たんぱく質もしっかり摂れます。 でも美味しすぎてお酒も進んじゃうので、気を付けなくちゃ。ご飯にもぴったりでした。 バズレシピ 史上最強の痩せめし編 (扶桑社ムック) [ リュウジ ] 価格:1210円 (2025/3/14 16:30時点) 感想(8件)

    無限ゆで卵 - ツレヅレ食ナルモノ
    A-hanoi
    A-hanoi 2025/03/18
    半熟卵、つくるのすごく上手いですね!ベトナムにいると卵料理はしっかり火を通すのが習慣になってしまいました😅そして盛り付けがさすが、お洒落🥰
  • 【震災グッズ】災害への備えに必要なもの - ガネしゃん

    マグニチュード8~9クラスの南海トラフ地震が今後30年以内に発生するといわれています。 「地震列島」とも言われている日。 日頃からの備えが必要と改めて感じるのですが、皆さんは何か対策されてますか? 10日間耐える準備を 台所は危険だらけ カセットコンロは必須 震災に 役立つ防臭袋 冷凍品も備蓄 ☆もう1袋多く買っておく☆ ☆料備蓄であったら便利の物☆ ☆普段の常備☆ ☆常温で保存できる根菜☆ ☆嗜好品☆ 震災グッズ【トイレ】 「希望の灯があるからここまでこれた」 希望の灯は残された方の心の支えだと思います。 被災時の避難先として公共の避難所をあてにしている人は多いと思います。 しかし新型コロナウイルスの影響で「密」への不安も大きく変化した今「自宅」で待機してライフラインの復旧を待つ「在宅避難」について考えてみます。 10日間耐える準備を 大震災が起きた際、住民全員が避難所に入れるわ

    【震災グッズ】災害への備えに必要なもの - ガネしゃん
    A-hanoi
    A-hanoi 2025/03/15
    ガネしゃんさんこんにちは😃日本に大きな地震がいつまたくるか、恐いですよね。その為に備えって大事ですね!ベトナムは全く自信がない国なので、備える感覚がなくなってきていて…襟を正したいなと思いました🫣!
  • カルディの太麺パスタ「リグォーリ」イタリア最古のパスタメーカー - アラフォー主婦のカルディブログ

    もっちり太麺!コシがある感が特徴のスパゲッティ・アッラ・キタッラをレビューしています^^ 今回ご紹介するのはこちらの商品。 価格は500gで365円です。 リグォーリはイタリアで最も古いパスタメーカーの1つ。ブロンズダイス製法でザラザラの表面をした、イタリア産小麦100%使用の正方形のパスタです。 この日はトマトクリームソースと合わせていただきました^^ 茹で時間は12分。茹でるとぐーっと水分を含んで、ふっくらとした太麺に。 合わせるソースにもよりますが、個人的には標準茹で時間より2分長く茹でたほうが好みでした。 麺はつるっとした舌触りでコシがあり、すごく弾力があります。 パスタ表面の加工によってソースがよく絡んで美味しい♪ しっかりとした噛み応え抜群のパスタです。 以前レビューしたモンスーロ(1.7mm)も同じ太麺ですが、それよりもくにゅっとしたコシの強さを感じました。 モンスーロも茹

    カルディの太麺パスタ「リグォーリ」イタリア最古のパスタメーカー - アラフォー主婦のカルディブログ
    A-hanoi
    A-hanoi 2025/03/15
    さすがイタリアで古くから親しまれてるパスタメーカー、美味しそうですね😍
  • 週末朝ごはん始まるよ! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●週末朝ごはん始まるよ!● ●朝だよぉ〜● 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回は週末だからちょっとゆっくり作れる朝ごはん紹介です。いつもの事ですが、朝ごはんだけでは記事が埋まらないので「いかりスーパー」で買い物したものも一緒に載せまーす。あまり他のスーパーでは売ってない商品が売ってるんです。だから、たまに行きたくなるんですよねぇ~。近くに一軒しかありませんけどね。 ●朝ごはん ソーセージたっぷり4朝ごはん(笑) おかずだけって言われたら…なんかこんな風になっちゃいましたぁー。 ついつい簡単な朝ごはんにしてしまうことあります。 ●りんごちゃん りんごを牛乳パックの上で剥きましたぁー。 りんごをべて朝から元気! 並べて楽しいりんごですね。 週末はリンゴを楽しく剥けますけど、急いでいるときは「面倒くさい」って思います。 ●炊飯器ピラフ やっぱりお昼は炊飯器ピラフですね。 よくお昼

    週末朝ごはん始まるよ! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    A-hanoi
    A-hanoi 2025/03/14
    炊飯器のピラフ、簡単そうでいいですね!しかも美味しそうー😁炒めるよりヘルシーで良さそうですね☺️
  • オーガニック黄レンズ豆のグルテンフリーラザニア - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 小麦粉除去生活を始めてからラザニアは1度もべていない。 だからこれを見つけた時、嬉しくなっちゃいました。 ot-icecream.hatenablog.com オーガニック黄レンズ豆のラザニア 250g 665円(税込) @ビオセボン 赤レンズ豆フジッリと同様にマヴィサングルテンの製品。黄レンズ豆と玄米だけで作られたラザニアです。 トマトソースやホワイトソースを作る時間がなかったので、冷蔵庫にあったものを適当にのせていく。 シュレッドチーズ 鳥むねチャーシュー マッシュポテト ねぎみそ なんだか物凄くバラエティに富んだラインナップですが、きっと美味しくなるはず。 200度のオーブントースターで30分焼きました。見た目は十分イケてる。 おぉーー、ちゃんとラザニアです。 お久しぶり。生地は厚みもちゃんとあって、サクっと歯切れ良い。豆だからやっぱ

    オーガニック黄レンズ豆のグルテンフリーラザニア - ツレヅレ食ナルモノ
    A-hanoi
    A-hanoi 2025/03/14
    黄レンズ豆と玄米だけで作られたラザニアがあるんですね!すごい。こういうものを見つけられるOTさんがすごいなぁっていつも思います🥺♡
  • 『塗って焼いたらきなこ揚げパン!カルディで気になっていた商品やっと入手しました【ソントン】 - アラフォー主婦のカルディブログ』へのコメント

    学び 塗って焼いたらきなこ揚げパン!カルディで気になっていた商品やっと入手しました【ソントン】 - アラフォー主婦のカルディブログ

    『塗って焼いたらきなこ揚げパン!カルディで気になっていた商品やっと入手しました【ソントン】 - アラフォー主婦のカルディブログ』へのコメント
    A-hanoi
    A-hanoi 2025/03/13
    わー美味しそう🫣🩵結構揚げパン感がちゃんと出ててすごいですね。お腹減ってきました🤣
  • 【リスボン旅行その3】シントラの世界遺産とロカ岬 - 必要十分な暮らし

    おはようございます。 今日はリスボン旅行その3をおとどけします。 前回はほぼ一日かけてリスボンに到着しホテルで眠りについたところまででした。 今日は11月22日の観光です。 この日はリスボンの郊外にあるシントラに向かうことにしました。 リスボンのお隣にあるお城や王宮がある観光地です。 世界遺産にも登録されています。 まず、事前に調べてあったシントラとリスボンとカスカイスの一日乗車券を買いました。 リスボアカードがあれば鉄道もバスも乗り放題とのことで毎回切符を買わなくていいのはとても便利です。 12€で24時間有効のチケットを買いました。 今はICカードになっているようですが当時はまだ紙のチケットでしたね。 ではシントラまでの行き方です。 上の黄色い線部分は通っていませんが、だいたいの経路を参考までに載せてみました。 ホテルはMarques De Pombalのすぐそばにあるのでまずそこから

    【リスボン旅行その3】シントラの世界遺産とロカ岬 - 必要十分な暮らし
    A-hanoi
    A-hanoi 2025/03/13
    わーすごい!本当にドラクエの世界観。ドラクエやったことないですが😂 霧がより一層神秘的な雰囲気を醸し出してますね。
  • お迎えが来たのは9時過ぎで、宿でフルコースをいただきました! - なるおばさんの旅日記

    宿泊したのは「グリーンヒルズ草庵」でした。 ワンオペで最後のお客さんのお料理を出したあと、すぐに迎えに来て下さいましたが時間的には9時20分ぐらいでした。 8時半ごろに萬岳楼のロビーから失礼して、車で待ちました。 こちらの宿は露天風呂も各部屋に配された素晴らしい旅館のようです。 機会があったら泊まりに来たいね!と友人と話しておりました。 ↓ 萬岳楼のHPはこちら www.bangakuro.com ギリギリにトイレに行かせていただいていたので、そこも大丈夫でしたし、エンジンを入れて暖は取れていたのでそれほど大変ではありませんでした。 大き目の車で迎えに来ていただき、「グリーンヒルズ草庵」までの道のりで驚いたのは路肩に停めた車の多さでした。 中に人がいらっしゃる車といらっしゃらない車がありましたが、路上駐車なので追突される危険はあるんですよね…。 そう考えたら私たちは当にラッキーでした。

    お迎えが来たのは9時過ぎで、宿でフルコースをいただきました! - なるおばさんの旅日記
    A-hanoi
    A-hanoi 2025/03/13
    雪がすごいですねー!こんなに積もった雪をわたしは人生で見たことがないんですよね。なるさんお誕生日、おめでとう御座います🎊🎂❣️
  • 二十四節の覚え方11月ワード絵 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆二十四節の覚え方11月ワード絵◆ ◆ここまで来ました◆ ◆11月ですよぉ〜◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はやっと作れました!そんな難しくない課題ですけど、なんだかなかなか絵が進みませんでした。描いてて「う〜ん、こんな感じにしかまとめれないなぁー」って感じなんですよぉ〜。考えてもなかなかストーリーが出てこないこともありますね。 もともとの覚え方がぶっ飛んだ感じだと面白いですが、絵を描くってなるとあれ?上手くまとめられないってこともあります。 ●今回の主役 「樹医」が主役ですね。 僕の奥さんも樹医の資格を持ってますから、そこそこイメージ出来ます。 でも、奥さんはその資格で仕事をした事無いって言ってました。 ●LION で、ここで登場するのはをリードペーパーです。 ※リードペーパーって全国的に分かる人が多いのでしょうか?僕は調べて「あ!リードクッキングペーパーのことだぁ〜

    二十四節の覚え方11月ワード絵 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    A-hanoi
    A-hanoi 2025/03/13
    イラストが可愛らしくて『なんでやねん』に思わず笑っちゃいました🥰
  • 1年ぶりの再会 「豆乃匠 中島豆腐」 こだわりの絶品御豆腐 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 ちょうど1年前に初めて出会った岐阜県中津川の【豆乃匠 中島豆腐】 ot-icecream.hatenablog.com 今年もこの季節に横浜へ来てくれました。 御豆腐(おんどうふ)500g 1,050円(税込) そして今年は念願の御豆腐を購入。 これがホラン千秋さんが日一おいしいと絶賛するお豆腐。まろやかで濃厚な大豆の旨みがギュッと詰まってる。 何もつけなくても十分美味しいけれど、ここはやってみたかったゆず胡椒とのマッチング。甘みのあるお豆腐にピリッとしたゆず胡椒が見事に合ってる。 店員さんはポン酢が一番とのことだったので、ジュレのポン酢ものせてみる。合わないわけないよねぇ。このお豆腐には酸味がぴったり。 こだわりづくしの御豆腐。最高でした。また来年、会えるかな。 ※横浜での催事は終了しています ▣豆乃匠 中島豆腐 https://naka

    1年ぶりの再会 「豆乃匠 中島豆腐」 こだわりの絶品御豆腐 - ツレヅレ食ナルモノ
    A-hanoi
    A-hanoi 2025/03/13
    へーー😍ホラン千秋さんが日本一おいしいと絶賛するお豆腐なんですか。もう見た目が高級デザートのような品格がありますね😊めちゃくちゃ食べてみたいです🩵
  • 夕食は「陳麻婆豆腐」で本格的!露天温泉の貸切風呂を予約済 - なるおばさんの旅日記

    あっという間に日が暮れてきましたが、街の灯りで海がしっかり見えてました。 プラス夜空にはオリオン座を中心にキレイに星が瞬いております! これぞキャンプの醍醐味ですよね! ↑ 海がずっと見えるサイト…どの時間でも海を楽しめる… A君はお料理に取りかかってくれましたし、B君はご飯を炊かないといけないので焚火を起こします。 そして私は薪ストーブの管理…うーん初体験!!! ↑ こちらもお料理に少し頑張ってもらいました! こうして、まずはA君が春菊たっぷりの美味しいサラダを作ってくれました。 ↑ お?舞茸じゃない?? ご飯は今日の夜分と明日の朝の分を一緒に炊きましたので結構パンパンの飯盒です。 ↑ まずは火を起こして…いつもより多めの薪があります! ドンキでも購入し、キャンプ場ではこの時期限定で既設テントサイト泊の場合は1束プレゼントということでたっぷりの薪が…(#^^#) 火加減が難しかったと思い

    夕食は「陳麻婆豆腐」で本格的!露天温泉の貸切風呂を予約済 - なるおばさんの旅日記
    A-hanoi
    A-hanoi 2025/03/06
    本当に最高の夜ご飯ですね! 薪ストーブでふかした肉まんが個人的にぐっときました!!笑😆美味しい肉まんがひさびさに食べたいです。