タグ

ブックマーク / kokogiko.net (5)

  • ここギコ!: Google翻訳の結果がすごすぎる件だけど

    Posted by nene2001 at 12:57 / Tag(Edit): google translation / 7 Comments: Post / View / 1 TrackBack / Google Maps Googleすげえwwww :F速VIP(・ω・)y- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/14(水) 17:35:37.33 ID:xzd5Ss1m0 http://www.google.co.jp/translate_t?hl=ja ここで日語⇒英語で、「魔女の宅急便」って入れてみろ。 Google翻訳SUGEEEEEEE 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/11/14(水) 17:39:43.20 ID:xzd5Ss1m0 千と千尋の神隠し ⇒  Spirited A

    A13
    A13 2007/11/16
  • ここギコ!: 携帯サイトで位置情報の詐称を許さない方法

    Web2.0ワークショップで紹介したように、様々なケータイやPHSでユーザの現在位置が取れるようになってきていて、それを使っていろいろアプリケーションが作れるようになってきている。 その中には、実用アプリだけでなく、私も前管理人をしていたアンテナ奪取や、ケータイ国盗り合戦、Ittemiaのようなエンタメアプリも考えられるわけですが、その際に問題になってくるのが「現在位置の詐称」問題です。 ケータイ、PHSでの位置取得は、SoftBank簡易位置情報のようにHTTPヘッダ、DoCoMoのiエリアのようにPOST等で返ってくる場合もありますが、多くの場合、GETのクエリストリングとして返ってきます。 なので、一旦URLを得てしまえば、クエリストリング中の経緯度を書き換えさえすれば、簡単に詐称できてしまうのです。 実用アプリならば、飽くまで位置情報はユーザの調べる位置を現在位置とするため

    A13
    A13 2007/08/11
  • ここギコ!: 検索キーワードの検索されやすさを比較できるGoogle Trends

    Googleがラボでベータ公開しているサービスの中に、Google Trendsというのがある。 GIGAZINEでも紹介されているが、Googleで検索されたある検索キーワードの、検索回数のトレンド(ただし絶対量は判らない)と、トレンドがピークを示した時に、その検索ワードに関わるどんなニュースがあったかを確認できるサービスだ。 例えば上の例では、WiiとPS3という検索キーワードでの検索数の比較、及び各ピークでの話題となったニュースの表示を行っている。 こんな感じで調査できるGoogle Trendsだけど、残念ながら日のニュースには対応していないので、日語ワードの場合は単に検索された回数のトレンドを見られるだけのツールになってしまっている。 回数の絶対数が判らない事もあり、特にそれ以上の使い道はないかなと思っていたんだけど。 よく考えたらこれって、絶対量は判らなくても相対量の

    A13
    A13 2007/02/07
  • ここギコ!: あなたの知らない、ケータイWebの世界 -Mobile 2.0-

    Posted by nene2001 at 23:57 / Tag(Edit): mobile 2.0 ktai / 1 Comments: Post / View / 3 TrackBack / Google Maps 私自身、ケータイは常に使いこなしているし、勝手サイトも作ってきた経験上、ケータイ事情には詳しいつもりでいたが、その一方で、飽くまでケータイWebは、PC等から見られる広いインターネットを、あらゆる時・あらゆる場所から発信・受信出来る為の「窓」としての役割としてしか捉えていなかった。 もちろん、位置情報総合サイトを標榜してきた以上、PCではできないケータイデバイスの「今・ここ」情報の発信・受信を追及してきたつもりだが、しかしそれですら、正直言うと既存のWeb世界に位置という新たな見地からの串を通す・串を加えるという発想しかなかった。 なので、先日このエント

  • ここギコ! PCから見るWebの世界と、ケータイから見るWebの世界は別物なのだなあと実感

    2006年08月05日 PCから見るWebの世界と、ケータイから見るWebの世界は別物なのだなあと実感 ここギコは、もともと位置情報といっても、人が今いるその時・その場所の情報を発信したり受け取ったりできると言う、そういう世界を理想として掲げてきました。 なので、大元はケータイWebの世界を中心に考えてきたという経緯があります。 私が各キャリアのケータイの位置情報取得仕様に詳しかったり、やけにHTTP::MobileAgentの仕様に絡むのも、そういう経緯からいけば当然の流れでした。 そして、そういうふうに当たり前にケータイWebを受け入れていた身からすれば、ケータイであろうがPCであろうがWebはWebで、机の前で座っている時の情報収集はPCで、電車なんかで移動中の情報収集はケータイですると使い分けてるだけで、質的には同じものを見ていると言う意識でした。 もちろん、ケータイのキャ

    A13
    A13 2006/08/10
  • 1