タグ

2020年7月15日のブックマーク (12件)

  • ついに「あつまれ どうぶつの森」で会社説明会を行う企業が登場 参加者にはきんこうせきなど“お土産”も

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています コロナ禍で外出が制限されていたなか、Nintendo Switch用ソフト「あつまれ どうぶつの森」の中で“会社説明会”を実施する企業が現れました。 コンテンツ企画開発・プロデュースのアーチは去る5月29日、1日限定の“オンライン就活情報交換会”を「あつまれ どうぶつの森」内で開催すると発表。就活生に向けて「スタッフとの交流に加え、島の散策や南半球での虫捕り、釣り(チョウザメが生息)を一緒に楽しんでみませんか?」と呼びかけました。 お知らせによると、オンライン就活情報交換会”では物の説明会と同じように、会社の説明や就職に関する相談、業界に関する情報交換などを行いつつ、お土産として参加者にはゲーム内で使える金鉱石などのアイテムを配るとのこと。自分が就活生だったら、お土産だけでもめちゃくちゃ参加したくなる……! とっくに就活生ではない

    ついに「あつまれ どうぶつの森」で会社説明会を行う企業が登場 参加者にはきんこうせきなど“お土産”も
    A1riron
    A1riron 2020/07/15
    リアルで集まれないならあつ森で集まればいいじゃない!!
  • テレワークの「リバウンド」はなぜ起きる? 「意識が低い」で片付けられない構造的な問題

    テレワークの「リバウンド」はなぜ起きる? 「意識が低い」で片付けられない構造的な問題:スピン経済の歩き方(1/5 ページ) 急激なダイエットは瞬間風速的に体重を減少させることができるが、時間が経過すると元の体重にすぐに戻ってしまうことが多い。いわゆる、「リバウンド」というやつだが、日のテレワークにも同じような現象が起きているようだ。 コロナ時代の新しい働き方ということで、テレワークを導入する企業が急激に増えたのだが、その反動なのか、経済活動が格的に再開し始めるにつれて、テレワークの実施率が落ちてきているのだ。 3月からテレワーク実施率を定点観測しているパーソル総合研究所によれば、3月から4月にかけて2倍以上の増加をみせていたものの、5月下旬の緊急事態宣言解除後に急落。5月の最終金曜日は30.5%だったものが、6月1日の月曜日になると23.0%まで落ち込んだという。 実際、「通勤電車の混

    テレワークの「リバウンド」はなぜ起きる? 「意識が低い」で片付けられない構造的な問題
    A1riron
    A1riron 2020/07/15
    やっぱり中小企業大嫌いなガイジンさんが出てきた(笑)日本は中小企業が多いというより下請け孫請けひ孫請けのピラミッド構造になってる業界が多過ぎると思う。小さい企業はその上の企業に吸収されればいいだけ。
  • まるで「住むコワーキングスペース」――巨大シェアハウスで在宅ワーク ~ ミニサイト作り職人 和田亜希子の在宅ワークスタイル【みんなの在宅ワーク:第13回】

    まるで「住むコワーキングスペース」――巨大シェアハウスで在宅ワーク ~ ミニサイト作り職人 和田亜希子の在宅ワークスタイル【みんなの在宅ワーク:第13回】
    A1riron
    A1riron 2020/07/15
    へー!こんなの出来たんだー!在宅ワークがメインだったら会社行く日もミニマムでいいから郊外の安くて広いリモートワーク型シェアハウスも今後増えてくるかも!!まぁ俺はスマホで寝転びながら仕事だけど(笑)
  • コロナ対策「アドバイザリーボード」再開 「夜の街」呼称やめ「社交飲食店」に | 毎日新聞

    新型コロナウイルス感染症対策を検討する厚生労働省の「アドバイザリーボード」(座長=脇田隆字・国立感染症研究所長)が14日、開かれた。感染状況について「全国的に継続して増加傾向にある。(緊急事態宣言を初めて発令した直前の)3月末から4月にかけての感染拡大の状況より緩やかで、同様の感染拡大状況ではないのではないか。一方で、経路が不明な感染者数が増加しており、実効性のある対策を準備し、注意深く見ていくことが必要だ」との分析をまとめた。 分析資料によると、直近1週間の累積感染者数は東京で10万人当たり8.47人、全国では1.74人で東京が突出している。このうち感染経路の不明割合は東京も全国平均も43%で、75%を20~30代が占めた。7月以降、宮城、三重、鹿児島、山形で東京と往来したために感染したとみられる事例が確認された。一方、13日時点で東京の入院患者は651人で、このうち重症は6人。脇田氏は

    コロナ対策「アドバイザリーボード」再開 「夜の街」呼称やめ「社交飲食店」に | 毎日新聞
    A1riron
    A1riron 2020/07/15
    75年前はネットもなかったし、外地での戦いだったからみんなアメリカとの戦争に日本軍は負けたと思ってたけど、あれは完全な日本政府の人災だからな。で、日本社会は75年前となんにも構造が変わってないよ。
  • 首相、GoTo「感染状況を高い緊張感持って注視」 | 毎日新聞

    安倍晋三首相は14日、新型コロナウイルスの感染再拡大で不安が広がっている観光需要喚起策「Go Toキャンペーン」について、首相官邸で記者団に「担当の赤羽一嘉国土交通相から答えた通りだ。現下の感染状況を高い緊張感を持って注視している」と述べた。 赤羽氏は14日の記者会見で、開始時期を22日としたこと…

    首相、GoTo「感染状況を高い緊張感持って注視」 | 毎日新聞
    A1riron
    A1riron 2020/07/15
    そんなの日本人のほとんどがやってることだろ(笑)おまえがおまえの仕事しろよ(笑)
  • テレワーク 導入後26%の企業がもうやめた…定着への課題は | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけにテレワークを一時、導入したものの、すでにやめたという企業が26%にのぼるという調査がまとまりました。情報管理の難しさをあげる企業が多く、テレワーク定着の課題といえそうです。 新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけにテレワークの導入について尋ねたところ現在、実施している企業は31%で、一度も実施していない企業は42%でした。 一方で、感染拡大で一時、実施したが、すでにやめた企業が26%にのぼりました。 テレワークをやめた企業に理由を尋ねたところ、自宅などで会社の情報を扱う際のセキュリティーの確保が難しかったことやテレワークのシステムを使いこなせない社員が多く浸透しなかったことなどをあげています。 調査会社は「いざ、テレワークを始めたものの、継続できない企業が多いことが示された。感染を防ぐためにも定着を支援する必要があるのではないか」と話しています。

    テレワーク 導入後26%の企業がもうやめた…定着への課題は | NHKニュース
    A1riron
    A1riron 2020/07/15
    派遣社員はテレワーク出来る企業を選んだほうがいいよ。テレワーク出来ないところなんてコスパ悪いし未来もない。
  • 小池知事、特措法改正「強く要望」 事業者への罰則適用:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    小池知事、特措法改正「強く要望」 事業者への罰則適用:朝日新聞デジタル
    A1riron
    A1riron 2020/07/15
    GoTo中止要請会見?
  • 赤羽一嘉 - Wikipedia

    2020年、中部国際空港にて 2014年、ニューデリーにて 赤羽 一嘉(あかば かずよし、1958年5月7日 - )は、日政治家。公明党所属の衆議院議員(9期)、公明党幹事長代行。 財務副大臣(第3次小泉改造内閣)、経済産業副大臣(第2次安倍内閣)、内閣府副大臣(第2次安倍内閣)、国土交通大臣 (第22・23代)、水循環政策担当大臣を歴任した。 経歴[編集] 1958年5月 - 東京都新宿区中落合に生まれる[3]。 落合第二小学校、西戸山第二中学校を経て、東京都立青山高等学校を卒業。在学時はラグビー部で活躍し、当時都立高生で初めて全日高校選抜選手に選ばれる。 慶應義塾大学法学部政治学科(小田英郎ゼミ:アフリカ政治〈南アフリカのアパルトヘイト政策〉の専攻)卒業。 三井物産に入社。在籍中、台湾国立師範大学に語学留学。その後、北京事務所、南京事務所、関西支社に勤務する。北京事務所時代には

    赤羽一嘉 - Wikipedia
    A1riron
    A1riron 2020/07/15
    赤羽国土交通大臣、新宿区の落合出身で兵庫選挙区かー。兵庫選挙区、ロクなのいないな(笑)
  • 「レンタル二郎食べる人」と約半年ぶりに会って一杯向き合った結果。

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「レンタル二郎食べる人」と約半年ぶりに会って一杯向き合った結果。
    A1riron
    A1riron 2020/07/15
    二郎、未だに食べ方がわからないからレンタルしたい(笑)
  • 「Go Toキャンペーン」予定どおり実施を 経済同友会代表幹事 | NHKニュース

    今月22日から始まる政府の「Go Toキャンペーン」をめぐり地方自治体などから新型コロナウイルスの感染拡大を懸念する声があがっていることについて、経済同友会の櫻田代表幹事は14日の記者会見で「実施を遅らせると不安をあおることになるので延期すべきではない」と述べ、予定どおり実施すべきだという考えを示しました。 そのうえで「今の段階で『Go Toキャンペーン』を延期すると夏休みの時期に間に合わなくなり、事業の中止と同じ話だ。実施を遅らせると不安をあおることになるので、延期すべきではないと思う」と述べ、今月22日からのキャンペーンは予定どおり実施すべきだという考えを示しました。

    「Go Toキャンペーン」予定どおり実施を 経済同友会代表幹事 | NHKニュース
    A1riron
    A1riron 2020/07/15
    東京で経済のことを数字だけで考えてるとまぁ実施したほうがいいんだろうなぁ。けど地方で観光業に就いてて病気持ちのおばあちゃんと同居とかしてたら不安しかないと思う。地方の病院も病床数少ないし。
  • しかし、このままだと観光産業は死ぬ 〜Go Toトラベルをどう考えればいいのか〜(中田大悟) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    この時期に「Go Toトラベル」、だと?令和二年度第一次補正予算に、「次の段階としての官民を挙げた経済活動の回復」のための経費として、国内旅行旅行代金に補助金を出す「“Go To”キャンペーン事業(仮称)」が、約1.7兆円で盛り込まれており、当初は8月上旬ごろからの事業開始が想定されていましたが、赤羽一嘉国土交通大臣は7月10日に会見を開き、予定を前倒しして、4連休開始前の7月22日から開始すると発表しました。 おそらく、この事業を構想した背景として、夏頃には感染拡大が一段落ついているのではないか、という、新型コロナウィルスのある種の季節性に対する甘い期待とともに、可能な限り早期に経済回復を図りたいという意図があったものと思われますが、なにせタイミングが悪い、という感は否めません。 東京都の新規感染者が連日200人を超過し、第一波封じ込めの失敗が危惧されるなか、このキャンペーンの実施によ

    しかし、このままだと観光産業は死ぬ 〜Go Toトラベルをどう考えればいいのか〜(中田大悟) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    A1riron
    A1riron 2020/07/15
    本来はオリンピックでかなり潤うはずだった日本の観光産業が春からずっと休業だしなぁ。旅行と言えば普通は春から秋にかけてだし、夏の4連休とお盆休みは死守したいんだろうなぁ。これずっと賛否両論だろうなぁ。
  • 観光に携わる業界からの遺書

    勤めている企業は業界ではそこそこ大きいが、今月来月で大規模な解雇が行われる。 その解雇のリストに載せられるか否か怯えるぐらいなら、と先んじて退職をすることにした。 『コロナウイルスが落ち着いたら』 『(宿泊・観光・旅行・運輸・その他携わる全て)業には申し訳ないけれど』 例えるならば長い冬のような今の感染状況を抜けた先の春で、この業界はおそらく殆どが生きていないという実感がある。どの業界よりも早く影響を受け収入はゼロからマイナスとなり、どの業界よりも遅く影響から脱するから。 何故落ち着いてからキャンペーンを始めないのか。落ち着く時には死んでいるからだ。 何故このような状況下でキャンペーンは動いているのか。最初に影響を受けた為に以前より対応が検討され今やっと始まるからだ。 修学旅行が無くなったと言う学生達へ。数十・数百人以上が一斉に動く修学旅行というイベントは地方に行けず地方にこれず、手配でき

    観光に携わる業界からの遺書
    A1riron
    A1riron 2020/07/15
    俺も旅好きだからすごくわかるけど、でも命より大事なモノはないからなぁ。むつ市長も言ってたけど、経済を回す手段はいくらでもあると思う。まぁそれも俺のような東京の独身男子の考えなのかもしれないけど。