2020年11月10日のブックマーク (2件)

  • 小豆袋は届かなかった~『麒麟がくる』第31回 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    『麒麟がくる』 姉川の合戦にはまだ至っていません。 私のブログでは、『麒麟がくる』ドラマのレビューではなく、ドラマの感想、そしてドラマに絡めて気になった史実について語らせていただくことがありますので、史実においてのネタバレがでてきます。 ご了承ください。 目次 『麒麟がくる』第31回「逃げよ信長」あらすじ 「姉川の合戦」までの流れ 史実では~ドラマではなく史実のネタバレあり お市の方が送った小豆袋 徳川家康 豊臣秀吉~木下藤吉郎 足利義昭 足利義昭の人生~ネタバレ 信長と光秀 『麒麟がくる』第31回「逃げよ信長」あらすじ 信長は朝倉の領地である敦賀郡全域を占領した。しかしそこで浅井長政の裏切りをしり、慌てて信長は京に逃げ帰る。 「姉川の合戦」までの流れ 史実では~ドラマではなく史実のネタバレあり 信長が元亀元(1570)年4月越前に出兵し、敦賀郡の城をおとして木芽峠を越えようとするところで

    小豆袋は届かなかった~『麒麟がくる』第31回 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    AKIEMON
    AKIEMON 2020/11/10
    自分が正しいって思っている人だらけなのかしら?時代考証の方等制作側もBetty さんのように詳しい方々にも配慮なさっている感じですね😊いよいよ年末に向けて盛り上がってきてる気がします👍
  • 気がつけばこのブログも1000記事 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    私がはてなブログで初めて投稿したのは、北海道から引っ越してきた日。2017年7月です。 夜の千歳空港でブログを更新しました。 hiro-beans-attack-no1.hatenablog.com その1年3か月後に、この「暮らしと勉強 Bettyのブログ」をスタートさせました。 www.betty0918.biz それから毎日更新して。 www.betty0918.biz 今年の2月には500記事になりました。 www.betty0918.biz 2月以降は、1日1記事に限らず、思いつくままに記事を更新しました。 ステイホーム時期があったりして、1日に2記事、3記事あげることもあったので、このブログを始めて2年と1か月、この記事で1000記事になりました。 さんのこと、介護のこと、家の中の掃除や片づけ、通信制大学のこと、日史や考古学などの歴史、ドラマ、料理、その他もろもろ。 ひとり

    気がつけばこのブログも1000記事 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    AKIEMON
    AKIEMON 2020/11/10
    キャー✨1000回も〜なんて素晴らしい👍為になるお話ばかりでいつも楽しませていただき感謝いっぱいです😊ありがとうございます🙇‍♀️