タグ

鹿児島に関するAKIMOTOのブックマーク (6)

  • 警察官盗撮事件 鹿児島県警は隠蔽否定するも「2日間捜査中止」 | NHK

    鹿児島県警察部の元生活安全部長が起訴された情報漏えい事件で、県警は21日の記者会見で元部長が主張する不祥事の隠蔽について改めて否定した一方、警察官による盗撮事件の捜査で、部長の指示が警察署に誤って伝わり、2日間捜査が中止されていたことを明らかにしました。 警察庁は週明けから監察を行い再発防止の観点から事実確認や原因の分析を行う方針です。 鹿児島県警察部生活安全部の元部長、田尚志被告(60)は、個人情報を含む内部文書をライターに漏らしたとして、国家公務員法の守秘義務違反の罪で21日に起訴され、県警の野川明輝部長は記者会見で、元部長が主張する不祥事の隠蔽を改めて否定しました。 一方で、県警は元部長が「部長が隠蔽を指示した」と主張している警察官の盗撮事件について、野川部長が引き続き捜査を尽くすとともに不祥事防止などの教養を行うよう求めた指示を、管轄する枕崎警察署の署長が誤解して署員

    警察官盗撮事件 鹿児島県警は隠蔽否定するも「2日間捜査中止」 | NHK
  • 東京ドームにある「財宝」って、なんだ? WBC中継で注目の看板を調べてみた (全文表示)|Jタウンネット

    AKIMOTO
    AKIMOTO 2018/05/17
    調べなきゃわからないあの広告、効果あるんだろうか
  • 鹿児島の信金、17年間で不正1600件 計5億円超:朝日新聞デジタル

    鹿児島市の鹿児島相互信用金庫(稲葉直寿理事長)は20日、2001年3月~今年1月に顧客の預かり金を着服するなどの不正行為が計約1600件あったと発表した。職員計23人が関わり、不正に扱われた額は計約5億4千万円にのぼる。解雇を含め計144人を懲戒処分にしたという。 九州財務局は同日、法令順守態勢などに重大な問題があるとして、同信金に業務改善命令を出した。 同信金では昨年12月に職員3人による計約5千万円の着服が発覚。外部有識者による第三者委員会が調査した結果、このうちの2人を含む計17人が顧客の預金や積立金などから計約4900万円を着服・流用していたことが新たに判明した。 着服・流用以外にも、ノルマ達成を目的に不必要な融資をしたり、ローンを組ませてその利息を自分が払ったりするなどしていた職員も複数確認された。 同信金は3月末付で、計23人のうち9人を解雇、3人を停職の懲戒処分にした。11人

    鹿児島の信金、17年間で不正1600件 計5億円超:朝日新聞デジタル
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2018/04/24
    解散したほうがいいんじゃないかこれ
  • 鹿県ドーム球場構想建設、維持費どう捻出プロ球団なく集客課題 | 鹿児島のニュース | 373news.com

    鹿児島県の三反園訓知事がドーム球場の建設に強い意欲を示している。全国にドーム球場は六つあるが、いずれも人口集積地に立地し、プロ野球チームの拠地でもある。鹿児島県に建設する場合、年間を通じた集客力が不透明な中、高額な建設費に加え、将来の維持管理費をどう捻出するのか、課題は山積する。 「政府や民間とも連携しながら、着実に具体的に検討していく」 三反園知事は7日閉会した県議会9月定例会の答弁で、ドーム球場の規模は3万人程度とし、イベントなどに伴う経済効果を強調した。だが、財源やスケジュールなどは明言しなかった。 県議会や県民が最も気にするのが建設費だ。6ドーム球場の各運営会社によると、1993年にオープンした福岡市の「ヤフオク!」は760億円(土地代含む)。88~2001年にできた東京、大阪、ナゴヤ、札幌の4球場は350億~498億円(土地代除く)、既存の球場をドーム化した西武プリンス(

    鹿県ドーム球場構想建設、維持費どう捻出プロ球団なく集客課題 | 鹿児島のニュース | 373news.com
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2016/10/12
    「愛しのバットマン」案件
  • 女子教育「コサイン教えて何になる」 鹿児島知事、撤回:朝日新聞デジタル

    鹿児島県の伊藤祐一郎知事が、27日に開かれた県の総合教育会議で、女性の高校教育のあり方について、「高校でサイン、コサイン、タンジェントを教えて何になるのか」「それよりもう少し社会の事象とか植物の花や草の名前を教えた方がいいのかなあ」と述べていたことが分かった。知事は28日の定例記者会見で「口が滑った。女性を蔑視しようということではない」と発言を撤回する考えを示した。 総合教育会議での発言は、25日に公表された全国学力・学習状況調査の結果について、知事の目標設定を問われた場面だったという。知事は28日の記者会見で「サイン、コサイン、タンジェントの公式をみなさん覚えていますか。私もサイン、コサインを人生で1回使いました」と釈明した。

    女子教育「コサイン教えて何になる」 鹿児島知事、撤回:朝日新聞デジタル
  • 1泊2食付きで5000円温泉民宿!温泉の泉質は最高!湯之尾温泉 民宿ガラッパ荘 - 鈴木です。別館

    昨日、こんな記事を見ました。 この内容で年中一泊7500円!?安いのに事も温泉も施設も妥協のない、驚くべきコスパの温泉宿『湯快リゾート嬉野館』:らばQ この内容で年中一泊7500円!?安いのに事も温泉も施設も妥協のない、驚くべきコスパの温泉宿『湯快リゾート嬉野館』 ... う~ん・・・広告なんでしょうけど、そんなに安いのかな?と思いました。 ファミリーや学生で安く!というのなら良いと思うのですが、せっかく温泉に行くのなら、もっと地元色の強い温泉宿の方が旅らしくて良いと思うんですよね。 例えば昨日のテレビ東京で放送されていた「そうだ 旅にいこう」で紹介されていた秋田県の鶴の湯は税抜き8500円からです。そこで極上の温泉にも入れますし、事もそこならではのものが味わえます(上記の湯快リゾートも7500円は税別です)。 人気日一に何度も輝いた温泉!乳頭温泉郷 鶴の湯温泉【秋田の温泉】 |

    1泊2食付きで5000円温泉民宿!温泉の泉質は最高!湯之尾温泉 民宿ガラッパ荘 - 鈴木です。別館
  • 1