タグ

2006年9月19日のブックマーク (10件)

  • 集合知を独自に検索して真実を導く、kizasi

    ただ、筆者はこのサイトのランキングに以前から釈然としないものがあった。というのは、ここに登場する「言葉」の多くがマスメディア報道に徹底的に引っ張られているからだ。いや、何もそれが悪いといっているのではない。 筆者自身、ブログという新しいメディアは、マスメディアと対極に位置するものと勝手に思い込んでいたからだ。実際、自身で主宰する4つの個人ブログでは、すでに2000近いエントリーが蓄積されているが、従来型マスメディアで報道された話題を取り上げたことは数えるほどしかない。あくまでも、日ごろから継続的に思考している自身の考えを吐き出す場であったり、そうでなければ極めてドメスティック(家庭的)な話題に終始し続けているからだ。ブログとはそういうもので、多くのブロガーもそのような姿勢でブログを書いているものと思っていた。 900万ブロガーの時代になっても、マスメディアの力は強し? だが、このランキング

    集合知を独自に検索して真実を導く、kizasi
    AKIY
    AKIY 2006/09/19
  • SQL Serverで「デッドロック」を回避する

    ロックの仕組み(その2)-オブジェクトのロックタイプ 前回「第27回 トランザクションの一貫性を保証するロック」は、トランザクションの4つの分離レベルの説明をしました。今回は、この分離レベルを実現するデータベースサーバのロック機構に触れてみましょう。実際にどのような仕組みでデータベースサーバがロック制御を行っているかを理解することで、トランザクション機能を利用した際に起こりやすい問題点を、あらかじめ予測できるようになると思います。 今回は、初めに、ロックの状態を取得するシステムストアドプロシージャ「sp_lock」の定義を若干拡張した「sp_lock_detail」ストアドプロシージャを作成しましょう。

    SQL Serverで「デッドロック」を回避する
  • PhotoShopをアイコン(ICO)形式に対応させるプラグイン: phpspot開発日誌

    Telegraphics - Free Plugins for Photoshop & Illustrator...and other software In general, each plugin can be used with all versions of Photoshop (3.0-7.0, CS, CS2), under Mac OS X, 9 and earlier, and Windows. デフォルトのPhotoShopは、直接アイコン形式で保存することが出来ません。 出来ない、とあきらめていたんですが、対応させるプラグインがあるようです。 インストールは、ダウンロードしたパッケージを解凍し、ICOFormat.8bi ファイルを、次のパスにコピーします。 C:\Program Files\Adobe\Photoshop 7.0\プラグイン\ファイル形式 (Photo

    AKIY
    AKIY 2006/09/19
  • Creating Windows XP Icons

    This browser is no longer supported. Upgrade to Microsoft Edge to take advantage of the latest features, security updates, and technical support.

    Creating Windows XP Icons
    AKIY
    AKIY 2006/09/19
  • 人力検索はてな - 質問一覧 mixi関連

    ユーザー登録ログインヘルプ 人力検索はてな > mixiに関連する質問 mixiに関連する質問 はてなキーワードで「mixi」を見る 関連するキーワードを追加してさらに質問を絞り込む SNS147gree109コミュニティ91はてな81Facebook70インターネット45携帯電話45Google44URL41友達40ログイン39モバゲー36Yahoo34マイミク32アカウント31Amazon31アプリ28Yahoo!27楽天272ch27全部見る このキーワードに関連する質問一覧 すべて | 質問 | アンケート 並べ替え: 回答 | 経過絞り込み:受付中 1/43ページ(856件) 123456次の20件> rsc 【SNS】の中で、あなたがご利用中のものを教えてください。…24222019/11/27 50pt D567 mixiのツイッター連動について、 mixiニュースにつぶやく

    AKIY
    AKIY 2006/09/19
  • YouTube - Broadcast Yourself

    ティガー社長の大好物! その顔はめちゃかわいい! ※ティガー社長からのお知らせ〜♪ ( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) ティガー社長ファンサイト ( ^ ティガー社長の大好物! その顔はめちゃかわいい! ※ティガー社長からのお知らせ〜♪ ( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) ティガー社長ファンサイト ( ^_^)/□☆□\(^_^ ) オープンしました!!!! ( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) mixiのマイミクの皆様〜〜!!! ( ^_^)/□☆□\(^_^ ) 是非遊びに来てニャハ〜〜!!!! http://ameblo.jp/neko-neko-222/ あ( ̄○ ̄)り( ̄◇ ̄)が( ̄△ ̄)と( ̄0 ̄)う ※貴方はメーカー様のリペアで満足ですか? http://plaza.rakuten.co.jp/musictoypro/2107 ★楽器家☆エクサイト☆335修理全国受付中★ ht

    AKIY
    AKIY 2006/09/19
  • ガムテープで案内文字を作る佐藤修悦さんと修悦体・修悦文字について トリオフォー[34]

    ガムテープ案内文字とは、駅構内でガムテープを切り張りして作った案内掲示板に使われている独特な書体のコト。視認性が高く、わかりやすいだけでなく、どこか暖かく、そしてデザインとしてかっこよい文字。作者である佐藤修悦さんにお話を伺いながら、このページは紹介しています。(俗に修悦体・修悦文字とも)<ガムテープ案内文字、修悦体って> 2003年、JR新宿駅の大規模な切替し工事の際、構内の案内文字が多くの人の目を引きつけました。 いわゆるゴシック体ながら、印刷とは異なり、しっかりと目立つ。でもちょっと個性的。近づいてよく見るとその文字はなんとガムテープらしきものを切り張りして作られていました。案内文字は、ブログやメディアなどで紹介され、話題となりました。この文字の作り手が、駅構内の警備員佐藤修悦さん。問い合わせの絶えないわかりづらい駅の案内をする仕事上でのアイデアであり、素材(色)の妙や、修悦さん

    AKIY
    AKIY 2006/09/19
  • わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: 修羅場シミュレーション「間違いだらけのシステム開発」

    燃えるプロジェクトに投下され、火消し&延焼抑止に奔走し、落ち着いたころに引き抜かれ、次へ… そのたびに、心労で胃痛になるか、ストレスいで太るか。 失敗プロジェクトなら、必ず現場がゾンビ化するとは限らない。腐敗は脳(上層部)から始まり、皮膚の内側(見えないところ)で進行する ←これかなり重要 たとえば、問題なくリリースまで至るが、一銭たりとも支払われなかったとき。次 ver.で費用は見てやるからさ、それまでにこの要件を「追加」として扱わないで作ってよ… というパターン。承諾しないPMは疎まれ、事情を知ったメンバーは総替え(あるいは脱出)する。そして、次の人にお鉢がまわってくる―― いっさいの事情を聞かされずに、警告すらされないまま。さあ、修羅場のはじまりだ … …なんてね、知人の話だよ(棒読み)。 「間違いだらけのシステム開発」では、そんな笑えない知人の話がたくさんある。どいつもこいつも生

    わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: 修羅場シミュレーション「間違いだらけのシステム開発」
    AKIY
    AKIY 2006/09/19
    「書いてるアンタがどうあがいたのかを教えてくれ!」
  • 3年ではなく3世代必要な議論 : 404 Blog Not Found

    2006年09月18日22:15 カテゴリ書評/画評/品評 3年ではなく3世代必要な議論 たつをくんに先を越されてしまった。 若者はなぜ3年で辞めるのか? 城 繁幸 むしろ若者ではなく、その上の世代にこそ読んで欲しいであった。 書「若者はなぜ3年で辞めるのか?」の主題は、むしろ副題の「年功序列が奪う日の未来」の方にある。書は「若者を3年で辞めさせないようにするためにはどうするべきか」という人事部に対するでも「若者として3年以上勤めるにはどうするべきか」というでもない。 書は指南書ではない。「なぜ若者は3年でやめてしまうようになったのか」の理由を述べた告発である。筆者はその理由として、年功序列を挙げる。いや、少し違う。年功序列が機能しなくなっているにも関わらず、それに代わる制度設計を怠った企業、政府、そして「上の世代」を挙げている。 著者の城氏は1973年生まれ。団塊ジュニア

    3年ではなく3世代必要な議論 : 404 Blog Not Found
  • 待っている - spongey

    先日、いろんな土地に住んでる友だち数人と待ち合わせしたのですが(もちろん「待ち合わせ」がメインではなく、集まって遊ぶのがメインですけど)つくづく待ち合わせの仕方が変わったな〜と思いました。広範囲から集まるのに、だいたいの場所とだいたいの時間だけ決めて「あとはケータイで」ってだけでちゃんと会えるんですものね。 携帯電話がないころは、待ち合わせはもっと厳重で、会えないかもしれない不安と隣り合わせでした、、、大げさだな、、でも今と比べたら不安だったよね、 あれは、新宿三越の美術館が「ダリ展」を開催したときだから、何年前だろ?わたしが携帯電話どころかPCの存在すら知らなかった頃。 招待券をもらったので、わたしと友だちとで見に行くことにした。(なんでわざわざ「招待券をもらったから」なんて書くかというと、貰わないと行かなかったかもしれないからだ。、、ダリの宝石展は面白かったけど。でも、なんか「今さら、

    待っている - spongey
    AKIY
    AKIY 2006/09/19
    ノスタルジーを感じた。今はもうできない体験。