2009年10月17日のブックマーク (15件)

  • 個別「私がウインナーを食べる時は、ショタち○こに置き換え妄想して食べる」の写真、画像 - twitter's fotolife

    ユーザー登録ログインヘルプ 私がウインナーをべる時は、ショタち○こに置き換え妄想してべる 20091016 W51CA Trackback - http://f.hatena.ne.jp/twitter/20091016194859規約違反を通報する はてなフォトライフ / はじめての方へ / はてなブログ

    AL76
    AL76 2009/10/17
    なんか玉ねぎが触手に見えた
  • 密  か  に  憧  れ  て  る  1  人  称

    AL76
    AL76 2009/10/17
  • 2ちゃんねる実況中継(裏) アップル:「macならウイルスもなくて安心・安全・簡単!」

    19 名前: 自宅警備員(長屋) 投稿日: 2007/05/07(月) 21:13:46 ID:WRYXD9pt0 だからっ!マックがウィルス感染しないのはブスが 「ワタシ痴漢された事ないんですぅ」 と得意げに言うのと一緒なのっ!!

    AL76
    AL76 2009/10/17
  • スタイリッシュな壁掛け時計の実装例いろいろ:アルファルファモザイク

    コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。 半角英数字のみの内容は投稿できません。 コメント中のURLは、自動的にリンクに変換されます。 URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。 サイトや掲載内容に関するご意見・苦情等はコチラからお願いします。

    AL76
    AL76 2009/10/17
  • Which is easier to understand: Google Wave or Cardiothoracic Surgery?

    AL76
    AL76 2009/10/17
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    U.K.-based small launch developer Orbex is undergoing a change in leadership. The company’s co-founder and (now former) CEO Chris Larmour said on LinkedIn that he will no longer be leading the start

    TechCrunch | Startup and Technology News
    AL76
    AL76 2009/10/17
    そろそろこの人たちの年齢に近くなってきた。むぅ...
  • 宇宙は考えられていたよりも、ほんの少しだけ「熱的死」に近い? | スラド サイエンス

    観測可能な宇宙のエントロピーは従来考えられてきたより 100 倍高い状態であるという研究が発表されたそうだ (論文要旨、ScienceNews の記事、家 /. 記事より)。 オーストラリアの宇宙学者らの研究によると、エントロピーを増大させているとされる超大質量ブラックホールは従来計算されていたよりエントロピーが 100 倍高いとのこと。超大質量ブラックホールは宇宙のエントロピーを最も増大させている要因であるとされるため、観測可能な宇宙全体のエントロピーも従来考えられていたよりもおよそ 100 倍高いとこの研究は主張している。 この研究が正しいとすれば、宇宙は従来考えられていたよりも「熱的死」状態にほんの少しだけ近づいた状態であり、最大エントロピー 10122 に対し、現在は従来考えられていた 10102 ではなく、10104 であるとのことだ。

    AL76
    AL76 2009/10/17
    問題は宇宙が熱的死を迎えるまでの間にこのHDDから消された様々なデータを復元する方法が発見されるかどうかです。
  • 英フィリップ殿下がテレビのUIにご不満を持たれたようです | スラド ハードウェア

    AFPBB Newsによると、英国エリサベス女王の夫であるフィリップ殿下が、テレビのユーザーインターフェイスについてご不満をお持ちであると報道されている。 それによると、殿下は「(テレビを操作する)世間の人びとの寛容さは素晴らしいと思う。こんな恐ろしいものに我慢しているとは、称賛に値する」と述べられ、ご自身が操作する際は、 コントロールつまみを下につけたもんだから、それをいじるのに床に寝転がらなければならない。なにか録画したいと思ったら、録画機はさらに下に置くんだから、どうなるかといえば、虫メガネをもって取扱説明書を読みながら、懐中電灯を口にくわえて、床に寝ころばなければならない。それが嫌だったら、代わりにそれをやってくれる10歳の孫でも連れてくるしかない

    AL76
    AL76 2009/10/17
    * チャンネル変更は、hjkl * :1,4w で、1ch~4chを録画 * :!/俺の嫁/d で、不要な番組はすべて映らなくなります
  • Snow Leopardにホームディレクトリが空になるバグが見つかる | スラド

    ComputerWorld.jpのAppleウォッチの記事によると、「Mac OS X v10.6 Snow Leopard」で、ユーザーの個人データがすべて失われるという深刻なバグがみつかったそうだ。 米Apple社のサポートディスカッションによると、ゲストアカウントでログインした後にログアウトし、そしてユーザーのアカウントでログインすると、Snow Leopardのホームディレクトリが上書きされ、中身がすべて消えてしまうらしい。ホームディレクトリ内のフォルダ (Documents、Downloads、Music、Pictureなど) はすべて空になり、DesktopとDockは出荷時の状態に戻っているというのだから深刻だ。 10月12日の時点でAppleからの回答は得られていないそうだ。何が原因だったのか?発表を待ちたい。

    AL76
    AL76 2009/10/17
  • 男性とひたすらキスする台湾美女、「100人切り」を目指し活動中 | スラド idle

    パリ留学中の台湾人女性が男性に声をかけ、キス写真を撮ってブログに掲載しているのが話題になっているらしい(トレンドニュースの記事より)。 ブログに載っている写真をみてもらうとわかるが、けっこうかわいい子なので、声をかけられたら喜んでOKをしてしまいそうだ。彼女はこれを「一百個吻」と呼んでいる(日語では「百回キス」という感じだろうか?)ようで、 ブログの「巴黎*一百個吻」というカテゴリにこれらの写真が掲載されている。

    AL76
    AL76 2009/10/17
    むしろ100人義理なのかも知れません。 ......いや、「こ、このキスは義理なんだからね義理っ!!!」とかいうシチュエーションがあればそれはそれで(略)
  • 男性とひたすらキスする台湾美女、「100人切り」を目指し活動中 | スラド idle

    パリ留学中の台湾人女性が男性に声をかけ、キス写真を撮ってブログに掲載しているのが話題になっているらしい(トレンドニュースの記事より)。 ブログに載っている写真をみてもらうとわかるが、けっこうかわいい子なので、声をかけられたら喜んでOKをしてしまいそうだ。彼女はこれを「一百個吻」と呼んでいる(日語では「百回キス」という感じだろうか?)ようで、 ブログの「巴黎*一百個吻」というカテゴリにこれらの写真が掲載されている。

    AL76
    AL76 2009/10/17
  • 若者はテレビより携帯電話やインターネットが大切 | スラド IT

    放送倫理・番組向上機構 (BPO) の青少年委員会が、16 ~ 24 歳の若者にテレビに関するアンケート調査を行ったところ、「テレビがないと困る」と答えた人は 49.5 % にとどまった。「大切だと思うメディア」では、携帯電話、パソコン、テレビの順であったとのこと (朝日新聞の記事より) 。 この世代は、子どものころからパソコンやインターネットが身近にある「デジタルネーティブ」である。 一方タレコミ子は、テレビにドップリはまって育った「テレビ世代」であるのだが、残念ながら最近のテレビ番組に魅力を感じない。野球もプロレスもドリフもないテレビなんて…。

    AL76
    AL76 2009/10/17
    え?「昨日のニュー速+での最高速度スレ」とか共通の話題にならないんですか?
  • Dyson、羽のない扇風機を発表 | スラド

    掃除機で有名な Dyson が羽のない扇風機「Dyson Air Multiplier」を発表したそうだ (ITmedia News の記事より) 。 Air Multiplier という名称通りの機能で、まず傾斜の付いたリングに風を流し、その気流が周りの空気を巻き込みながら片方に放出されることにより、流し込んだ 15 倍程度の空気を送り出す事が可能になっているらしい。ともあれ詳しくは記事中の図を見て欲しい。 最初の気流を起こしているのはやっぱりファンだろうから「羽がない」と言うのもどうかと思わなくもないが、非常に面白そうである。

    AL76
    AL76 2009/10/17
    むしろ腰振り機能と呼ぶべきでは。
  • IE6、IE7、IE8におけるCSSの違いまとめ | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    IE? - IE6, IE7 and IE8 Net Applicationsの報告によれば、2009年9月におけるブラウザシェアはIEが65.71%で過半数のシェアを確保している。バージョンごとにみるとIE6 24.42%、IE7 19.39%、IE8 16.84%となっており、IE6、IE7、IE8のシェアが拮抗しつつあることがわかる。これまでのシェア変動から推測すると、今後数ヶ月の間は3つのバージョンのIEが似たようなシェアを持った期間が続くことになる。IEが第一シェアだといっても、結果的に3つのバージョンに対応する必要がある。 この状況は、特にCSSのサポートという面で厄介な状況を生み出している。IE8はCSS 2.1への高い準拠を実現しているが、IE7はそうではない。IE6はサポートしている要素やプロパティがさらに少ない。またIE7やIE6は対象の要素やプロパティをサポートしてい

    AL76
    AL76 2009/10/17
    IE7ではHTML湖面度が最初の子要素の前にある場合には機能しない
  • 大型ハドロン衝突型加速器(LHC)に発生するトラブル、「宇宙の力」が原因? | スラド サイエンス

    ストーリー by hylom 2009年10月16日 11時27分 高度な科学は迷信と区別がつかない……のか? 部門より CERNの大型ハドロン衝突型加速器(LHC)の稼働を妨げている故障や様々な問題は、ヒッグス粒子の発生に対して宇宙の力が働いていることが原因ではないかという説が提唱されているそうだ(NY Timesの記事、家/.記事)。 この説はコペンハーゲンのニールス・ボーア研究所のHolger Bech Nielsen博士と、京都大学基礎物理研究所の二宮正夫博士が唱えているとのこと(arXiv.orgに掲載されている論文要旨)。 この研究によると、LHCで発生させようとしているヒッグス粒子は、その発生が時間を遡って阻止される程に自然界にとって受け入れ難いものであり、LHCでのヒッグス粒子発生は逆向きの因果関係によって未来から阻止されているという仮説を立てているそうだ。 両博士はこの

    AL76
    AL76 2009/10/17
    【応用提案】日夜バグと戦うシステム・エンジニアさん向け提案 デスマーチの嵐で完全に破綻したミッション・クリティカル・システムの最重要部分に、 致命的エラーが発生したらヒッグス粒子を発生させる仕組みを組み