タグ

2017年4月8日のブックマーク (4件)

  • ついに言葉の壁越えた!Skypeが瞬時に日本語翻訳

    言葉の壁を乗り越える翻訳機能付きのテレビ電話が登場です。 日マイクロソフトは、7日から無料テレビ電話の「スカイプ」で日語への自動翻訳サービスを始めました。英語中国語など10の言語に対応し、言語の異なる相手と会話してもソフトが瞬時に相手の言語を認識し、日語に通訳してくれます。このテレビ電話は世界で3億人が利用しています。日語への翻訳が加わったことで、利用者が増えることも予想されます。

    ついに言葉の壁越えた!Skypeが瞬時に日本語翻訳
    API
    API 2017/04/08
    凄いな。
  • システムの科学 〔第3版〕

    API
    API 2017/04/08
    ハーバード・サイモンは古典派の限界理論や生産関数に異議を唱えてたりする。
  • 意思決定は合理的ではありえない――ノーベル賞に輝いた「限られた合理性」との対峙

    1954年生まれ。78年早稲田大学政治経済学部卒業後、ダイヤモンド社入社。「週刊ダイヤモンド」編集長などを経て現職。著書に『複雑系の選択』『めちゃくちゃわかるよ!経済学』(ダイヤモンド社)『浦安図書館を支える人びと』(日図書館協会)など。 いまこそ読みたい! ダイヤモンド社100年100冊 ダイヤモンド社は2013年5月1日に創立100年を迎えることになりました。雑誌を追う形で始まった書籍事業も、ビジネスジャンルを中心に刊行点数は1万点を優に超えています。 書籍は、その時々の経済環境や流行など世相を色濃く反映しているものが多数を占めますが、時代を超えて読み継いでもらいたい名著が、私達の書棚にはたくさん並んでいます。 連載は100周年を記念し、普遍の名著と呼ばれる作品から、今だからこそ読みたい隠れた名作まで、有名無名織りまぜた100冊を紹介していきます。ダイヤモンド社が誇るベテラン執筆陣

    意思決定は合理的ではありえない――ノーベル賞に輝いた「限られた合理性」との対峙
    API
    API 2017/04/08
    限定合理性はハーバード・サイモンなので、合理的期待説が出てくる前からあるな。
  • 消費税アップの先送りはあり得ない!財政再建の後退が高める国債暴落リスク

    いとう もとしげ/1951年静岡県生まれ。東京大学大学院経済学研究科教授。安倍政権の経済財政諮問会議議員。経済学博士。専門は国際経済学、ミクロ経済学。ビジネスの現場を歩き、生きた経済を理論的観点も踏まえて分析する「ウォーキング・エコノミスト」として知られる。テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」コメンテーターなどメディアでも活躍中。著書に最新刊『日経済を創造的に破壊せよ!』(ダイヤモンド社)等多数がある。 伊藤元重の日経済「創造的破壊」論 「大いなる安定」の時代が去り、世界経済は激動期に突入した。新たな時代を迎えるための破壊と創造が求められるなか、日経済が進むべき道とは?少子高齢化、グローバル化、IT化の進展といった長期トレンドを踏まえつつ、伊藤教授が現状のさまざまな問題を分析。20年後の日経済を活性化する正しい戦略を提示する! バックナンバー一覧 「破綻」と言われても おかしく

    API
    API 2017/04/08