タグ

2019年9月23日のブックマーク (4件)

  • 建築エコノミスト 森山高至『千葉でゴルフ練習場が倒壊!の現場③』

    建築エコノミスト 森山高至「土建国防論Blog」Powered by Ameba マンガ建築考の森山高至が「たてものと生活と社会と文化」を考えています。 twitter始めました。https://twitter.com/mori_arch_econo 連絡先は moriarchecono@gmail.com 千葉県市原市のゴルフ練習場「ゴルフガーデン」の鉄柱が、 近隣に向かって倒壊した件の分析の続きです。 まず、わかったこととして、 平面の拡張をしているということ ▲ 1970年代の航空写真に現在の施設の輪郭を赤く記す 続いて、近隣の方々からのコメントとして、「あるとき、上に継ぎ足した。」 実際に、その形状を見ると、途中から上に伸びているのと、途中から構造素材の接続が見られます。 上空からの配置状況 さて、これらの情報と地図、現地の状況を元に、断面模式図を作成してみました。 図のような関係

    建築エコノミスト 森山高至『千葉でゴルフ練習場が倒壊!の現場③』
    API
    API 2019/09/23
  • 『そうだ難民しよう!』が支持される日本社会 | Ridilover Journal(リディラバジャーナル)

    難民に対して鎖国状態であるとも揶揄される日。なぜ日では難民認定率が低いのか。それらはなぜ日国内で問題とされてこなかったのか。特集では来日する難民を拒むことを肯定する人たちの視点も含めて取材。日における難民問題について、入国管理や難民認定などから、日における難民問題を「構造化」します。 難民に対して鎖国状態であるとも揶揄される日。なぜ日では難民認定率が低いのか。それらはなぜ日国内で問題とされてこなかったのか。特集では来日する難民を拒むことを肯定する人たちの視点も含めて取材。日における難民問題について、入国管理や難民認定などから、日における難民問題を「構造化」します。 難民に対して鎖国状態であるとも揶揄される日。なぜ日では難民認定率が低いのか。それらはなぜ日国内で問題とされてこなかったのか。特集では来日する難民を拒むことを肯定する人たちの視点も含めて取材。日

    『そうだ難民しよう!』が支持される日本社会 | Ridilover Journal(リディラバジャーナル)
    API
    API 2019/09/23
  • 難民申請が通らなかったら…その過酷な末路

    「シリアに帰りたい。でも現在の状況では帰ることはできない」と訴えるユセフ・ジュディさん。シリア内戦でアサド政権による弾圧を逃れて日に来たものの、「難民」とは認められませんでした。 ジュディさんは日で暮らしはじめて5年が経ちます。しかし、自らに与えられた在留特別許可は1年ごとに更新をしないといけないなど、現在にいたるまで不安定な生活を送っています。 母国に残した家族は呼び寄せることができず 「ジュディさんは難民申請をした当初、難民と認定されるものだと希望を持っていました。しかし一向に認定されず、次第に苛立ちを募らせていきました。彼は来日当時アラビア語しか話せず、日で生活をしていく上でもコミュニケーションの問題を抱えていた。それでも早く家族を呼び寄せて一緒に暮らしたいと、しきりに訴えていたことを覚えています」 2012年8月に来日したジュディさんの生活のサポートをしていたカトリック東京国

    難民申請が通らなかったら…その過酷な末路
    API
    API 2019/09/23
  • 外国人労働が「無法状態」となる理由 対応するための「支援者」が必要(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    人手不足が深刻化するなかで、今年4月から格的に外国人労働者を受け入れることが決まった。 これまで、日は表向きには「高度人材」以外の外国人は受け入れないことになっていたが、法律が改正されたことで、単純労働に従事する労働者も格的に海外から受け入れることになる。 政府は、特に人手不足が深刻と言われている業界を中心に、4月から5年間で最大34万5150人を受け入れることを目指している。その内訳は、介護で6万人、外で5.3万人、建設で4万人、ビルクリーニングで3.7万人などとなっており、私たちの日常生活に関わる職場で外国人労働者が働くことになる。(「外国人材の受入れ・共生に関する関係閣僚会議」) 今年4月からの外国人労働者の受け入れは日の働き方に大きな影響を与えると考えられる。 ここで重視したいのは、すでに日では127万人の外国人が様々な職場で働いているという事実だ。都市部のコンビニや居

    外国人労働が「無法状態」となる理由 対応するための「支援者」が必要(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    API
    API 2019/09/23