タグ

ブックマーク / mainichi.jp (80)

  • まん延防止適用 山梨知事「ニュース見た人からの電話で知った」 | 毎日新聞

    山梨県庁の知事室で報道陣の取材に応じる長崎幸太郎知事=甲府市で2021年8月16日午後9時25分、梅田啓祐撮影 新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、政府が山梨県を含む10県を新たにまん延防止等重点措置の対象とする方針を固めたことについて、山梨県の長崎幸太郎知事は16日夜、「ニュースを見た方から電話をいただいて初めて知ってびっくりした」と述べ、政府との事前の調整がなかったことを明らかにした。対策を講じた飲店などを独自に認証する「山梨モデル」を掲げ、感染拡大防止と経済の両立を図ってきた県は、県民に対し外出自粛などを要請する一方、まん延防止措置の適用申請はしておらず「寝耳に水」の方針決定となった。【梅田啓祐】

    まん延防止適用 山梨知事「ニュース見た人からの電話で知った」 | 毎日新聞
    AQM
    AQM 2021/08/17
    アイドルオーディションの「姉が勝手に応募して一次書類選考を通った」みたいでちょっとワロタけど感染症対策行政でやるんじゃねえよ
  • 餌代ありがとう ヒツジ200頭、感謝を込めて「うし」 千葉・マザー牧場 | 毎日新聞

    牧草地に浮かび上がったヒツジによる「うし」の文字=千葉県富津市のマザー牧場で202011月29日、浅見茂晴撮影 2021年のえと「丑(うし)」にちなみ、千葉県富津市の観光施設「マザー牧場」で、200頭のヒツジが人文字ならぬ「ヒツジ文字」でうしを表した。 新型コロナウイルスの影響で客足が落ちた同牧場が、動物の越冬のための餌代と管理費をまかなうため、10月19日に始めたクラウドファンディング(CF)での寄付が1…

    餌代ありがとう ヒツジ200頭、感謝を込めて「うし」 千葉・マザー牧場 | 毎日新聞
    AQM
    AQM 2020/12/05
    記者の浅見茂晴氏が撮影取材に行かなかったら誰も見なかったんじゃないかと思うとますますじわる
  • 政治:平井大臣「ワニが好きで…」審議中の動画閲覧を謝罪 BS放送で | 毎日新聞

    平井卓也デジタル改革担当相は22日、5月の国会審議中に自身のタブレットでワニの動画を見た問題について「不用意だった。申し訳ない」と謝罪した。 平井氏は5月13日の衆院内閣委員会で、検察庁法改正案をめぐって他議員が質疑している時に、タブレットで巨大なワニが歩いたり、大蛇にかみつかれたりする動画を約5分間見続けた。その後、目をつむった状態の姿勢を長く続け、途中…

    政治:平井大臣「ワニが好きで…」審議中の動画閲覧を謝罪 BS放送で | 毎日新聞
    AQM
    AQM 2020/09/23
    好きならワニに迷惑かけんな
  • 福岡・大濠公園にイノシシ 警官ら大捕物、逃走後「御用」に | 毎日新聞

    舞鶴公園を逃げ回るイノシシを追う警察官ら=福岡市中央区で2020年8月5日午前9時49分、須賀川理撮影 5日午前6時5分ごろ、福岡市中央区の大濠公園付近で、公園沿いにある在福岡米国領事館を警備中の福岡県警機動隊員が1頭のイノシシを見つけた。逃走するイノシシを警察官らが追いかけ、公園内の市美術館付近の草むらに潜んだところを捕獲しようとしたが失敗。イノシシは隣接する舞鶴公園(福岡城跡)に逃げ込み、市中心部で逃走を続けたが正午前に捕獲された。 県警中央署によると、イノシシは体長約70センチ。市内では西隣の早良署管内でも5日未明にイノシシ目撃の110番が2件あり、中央署はこのイノシシが出没したとみている。署幹部は「街中で猪突(ちょとつ)猛進して通行人や車にぶつかったら危ない」と話し、注意を呼びかけている。

    福岡・大濠公園にイノシシ 警官ら大捕物、逃走後「御用」に | 毎日新聞
    AQM
    AQM 2020/08/05
    猪は長弓に破裂矢だと一撃で倒せる。強化すれば剛矢でもいける。動きが速いので「集中」で時間を止めてエイムするのオススメ。
  • 黒川検事長賭けマージャン 「レートはテンピン」「高額と言えぬ」 法務省局長答弁 | 毎日新聞

    黒川弘務東京高検検事長が東京都内の新聞記者宅で賭けマージャンをしていた問題で、法務省の川原隆司刑事局長は黒川氏が「1000点100円」のいわゆる「テンピン」のレートでマージャンをしていたと明かしたうえで、このレートについて「社会の実情を見ると、必ずしも高額とは言えない」との見解を示した。 黒川氏に懲戒処分が行われなかった理由を尋ねた無所属の山尾志桜里衆院議…

    黒川検事長賭けマージャン 「レートはテンピン」「高額と言えぬ」 法務省局長答弁 | 毎日新聞
    AQM
    AQM 2020/05/22
    「ごめん」で済んだら警察いらない、「警察が捕まえないから」で済んだら法務省いらない
  • 聖火ランナー、くまモンはダメ 熊本県打診に組織委「人でない」 - 毎日新聞

    2020年東京五輪の聖火リレーで自治体が推薦枠で地元ゆかりの著名人を推す中、熊県がPRキャラクター「くまモン」の参加を大会組織委員会に打診していたことが分かった。ただ聖火ランナーの参加要件は08年4月1日以前に生まれた「人」。人間ではないくまモンは別の方法で五輪を盛り上げることを模索する。 県によると、くまモンは九州新幹線鹿児島ルート全線開業(11年3月)の1年前にデビュー。肩書は熊の魅力を伝える県の営業部長だが、人間でもクマでもなく年齢も「秘密」だ。組織委は県の打診に対し、今年6月までに要件に満たないと伝えた。聖火を運びながら転ぶなどした場合の危険性も考慮されたようだ。 組織委の担当者は取材に「特例は認められない」との考えを示した。(共同)

    聖火ランナー、くまモンはダメ 熊本県打診に組織委「人でない」 - 毎日新聞
    AQM
    AQM 2019/12/14
    五輪組織委公認ひとでなし くまもん
  • 神戸市立小教諭いじめ「連帯責任」 小中高校長ら320人ボーナス増額見送り | 毎日新聞

    記者会見で教諭によるいじめ問題の経緯を説明する神戸市立東須磨小の校長(右)ら=神戸市中央区の市役所で2019年10月9日午後5時40分、峰浩二撮影 神戸市立東須磨小で男性教諭(25)が同僚教諭4人からいじめや暴行を受けていた問題で、市議会は4日、市立小中高の校長や市教委幹部ら約320人分の冬のボーナス(期末・勤勉手当)の増額を見送る条例改正案を賛成多数で可決した。 ボーナスの増額が見送られるのは、市立学校の校長や事務長約250人と市教委事務局…

    神戸市立小教諭いじめ「連帯責任」 小中高校長ら320人ボーナス増額見送り | 毎日新聞
    AQM
    AQM 2019/12/04
    大晦日に神戸市教委・教職員全員による寒中組体操をやってゆく年くる年で生中継する方が面白いと思う
  • 小学生バレーボール体罰 一部の保護者、口止め誓約書を配布 「情報漏らした」と正座させ詰問も - 毎日新聞

    全国大会に出場した大分県日出町の小学生女子バレーボールチームで発覚した男性監督の体罰問題。監督が女児を平手打ちしたにもかかわらず、県小学生バレーボール連盟(県小連)は、被害女児やその保護者に聴取せずに「体罰なし」と認定した。一方で、一部の保護者は7月、体罰の事実を外部に漏らさないよう保護者全員に誓約書への署名を迫っていた。指導者、連盟、保護者。強豪チームで起きた問題に、三者がそろって蓋(ふた)をしようとする“隠蔽(いんぺい)体質”が透けて見える。【田畠広景、河慧琳】 関係者によると、誓約書への署名が求められたのは、連盟に被害が訴えられた後の7月16日。保護者会は町内の公民館で開かれ、チームに所属する女児の保護者や、OGの保護者ら約40人が集まった。

    小学生バレーボール体罰 一部の保護者、口止め誓約書を配布 「情報漏らした」と正座させ詰問も - 毎日新聞
    AQM
    AQM 2019/11/22
    自分には何の取り柄もないウダツの上がらない親が我が子の未知の才能に全てを賭けて寄生して人生一発逆転狙いで必死とかなんだろうか
  • 「川に落ちた子猫を助けろ」通行人らが救出劇 長崎・銅座川 | 毎日新聞

    川に落ちたとみられる子がいる側溝に近づく親とみられるたち=長崎市新地町で2019年10月1日午前8時38分、浅野翔太郎撮影 1日午前、長崎市の中心部を流れる銅座川で、川に落ちたとみられる子が通行人らの協力によって助け出される一幕があった。親とみられる2匹のと無事再会した子の姿に、見守っていた通行人は「よかったー」と胸をなでおろした。 長崎市の観光名所・新地中華街沿いを流れる銅座川(川幅約20メートル)で1日午前7時45分ごろ、の鳴き声が聞こえた。通勤途中の記者が橋の上から川をのぞきこむと、川岸の排水溝内でぬれた子がか細く鳴いていた。その上の道路には親とみられる2匹の…

    「川に落ちた子猫を助けろ」通行人らが救出劇 長崎・銅座川 | 毎日新聞
    AQM
    AQM 2019/10/01
    最後「いや、お前らが入るんかい!なんでやねん!」ってなった
  • 三つ子の名前は「マヨ」「ネー」「ズー」 5月誕生のビントロングに命名 高知の動物園 | 毎日新聞

    のいち動物公園(高知県香南市野市町大谷)で5月に生まれた三つ子のビントロングの名前が「マヨ」「ネー」「ズー」にそれぞれ決まった。母「ケチャップ」、父「ソルト」にちなみ、子どもたちも親しみやすい調味料の名前が付けられた。 ビントロングは、ハクビシンなどと同じジャコウネコ科で夜行性の動物。東南アジアに生息し、長い尾を木に巻き付けて樹上の果物をべる。また、肛門近くからポップコーンのよう…

    三つ子の名前は「マヨ」「ネー」「ズー」 5月誕生のビントロングに命名 高知の動物園 | 毎日新聞
    AQM
    AQM 2019/09/04
    「ポップコーンのようなにおいを出して縄張りを張り」 シネコンに連れてったらパニクりそう
  • 公明・山口代表、改憲加速で民意という自民の見方に「さっぱりわからない」 | 毎日新聞

    公明党の山口那津男代表は6日、広島市で開いた記者会見で、安倍晋三首相が目指す憲法改正論議の加速を巡って、自民党内に「参院選勝利で民意を得た」との見方が出ていることについて「何の民意を得られたのかさっぱりわからない」と疑問を呈した。「議論が進むような土俵をつくる与野党双方の努力がまず必要。何を議論す…

    公明・山口代表、改憲加速で民意という自民の見方に「さっぱりわからない」 | 毎日新聞
    AQM
    AQM 2019/08/07
    本文読んで「俺たちは雰囲気で与党をやっている」って書いてあったらどうしようかと思ったw
  • 差別発言の長谷川氏 維新が公認取り消しへ 参院選比例 | 毎日新聞

    今夏の参院選比例代表に日維新の会公認で立候補する予定だった元フジテレビアナウンサー、長谷川豊氏(43)が被差別部落への差別を助長する発言をした問題で、同党の松井一郎代表は31日、長谷川氏の公認を取り消す方向で検討していることを明らかにした。 同党が第三者委員会で人権問題の専門家らの意見を聞き、結…

    差別発言の長谷川氏 維新が公認取り消しへ 参院選比例 | 毎日新聞
    AQM
    AQM 2019/05/31
    松井さんという方は良くも悪くも決断の早さが売りなのかな、と思っていたけど、意外と決断力がないのかしら。人を見る目もないようですし、もしかしたらあまりリーダーや政治家に向いていないのでは?
  • 長谷川豊氏の差別発言、第三者委で調査し処分へ 維新・松井代表 | 毎日新聞

    今夏の参院選比例代表に日維新の会公認で立候補する予定だった元フジテレビアナウンサー、長谷川豊氏(43)が被差別部落への差別を助長する発言をした問題で、同党の松井一郎代表は27日、人権問題の専門家らによる第三者委員会を週内にも開き、意見を聞いたうえで処分する方針を明らかにした。同党は現在、長谷川氏…

    長谷川豊氏の差別発言、第三者委で調査し処分へ 維新・松井代表 | 毎日新聞
    AQM
    AQM 2019/05/28
    「人権問題の専門家らによる第三者委員会」 不必要とは言わんけど、発言の問題性に専門家が今さら検討するような議論の余地があるんだろうか。問題なのは党の処分の甘さとガバナンスの欠如の方だと思うんだけど。
  • 丸山氏、衆院理事会の聴取欠席 「2カ月の休養必要」という診断書提出 | 毎日新聞

    記者の前で北方領土をめぐる自身の発言などを説明する丸山穂高衆院議員=国会内で2019年5月20日午前9時56分、佐々木順一撮影 衆院議院運営委員会は24日午前、国会内で理事会を開いた。北方領土を戦争で奪還する趣旨の発言をした丸山穂高衆院議員(35)=大阪19区=に弁明を求める予定だったが、丸山氏は「体調不良」を理由に欠席。丸山氏からは「2カ月の休養が必要」とする23日付の医師の診断書が提出された。病名は公表していない。 今後、高市早苗衆院議運委員長と与野党筆頭理事の少数で聴取が可能…

    丸山氏、衆院理事会の聴取欠席 「2カ月の休養必要」という診断書提出 | 毎日新聞
    AQM
    AQM 2019/05/24
    自殺に追い込むつもりはなくても議員でいる間はぶっ叩くの手加減なんかできねーからもう聴取も釈明も要らんから議員だけ辞めてくれ。一発逆転なんかないしほとぼりも冷めないから政治家は諦めて地道に暮らしてくれ。
  • 差別発言:元フジアナの長谷川豊氏が差別発言 参院選擁立予定の維新は処分検討 | 毎日新聞

    今夏の参院選比例代表で日維新の会公認で立候補する予定の元フジテレビアナウンサー、長谷川豊氏(43)が被差別部落への差別を助長する発言をしたとして、部落解放同盟(組坂繁之委員長)は22日、同党に抗議文を出したことを明らかにした。組坂氏が21日夕、国会内で同党の馬場伸幸幹事長に手渡した。 抗議文によると、長谷川氏は今年2月、東京都内で講演し、江戸時代の被差別民について、身分を示す差別的な呼称で取り上げ「人間以下と設定された人たちも、性欲などがあります。当然、乱暴なども働きます」と指摘。被差別民が集団で女性や子どもに暴行しようとした時、侍は…

    差別発言:元フジアナの長谷川豊氏が差別発言 参院選擁立予定の維新は処分検討 | 毎日新聞
    AQM
    AQM 2019/05/22
    「人間以下と設定された人たちも、性欲などがあります。」 いくら丸山議員が党の恥だからといって「人間以下」は言い過ぎでは、と思ったら違う話なのか。 「全く知らなかった」 頭が少しおかしいのでは。
  • 特集ワイド:「ツイッターの妖精引退」宣言した女優、春名風花さん 現実世界に居場所、必ずある | 毎日新聞

    ツイッターの難しさについて、春名さんは「文章が短か過ぎると言葉のニュアンスが伝わりきらない。長過ぎると今度は一部が切り取られ、独り歩きしてしまう」と語る=東京都渋谷区で、渡部直樹撮影 「ツイッターの妖精をやめます」。通称はるかぜちゃん。子役の時から「ぼく」の一人称でツイッターを始め、社会問題について発言してきた女優、春名風花さん(18)の最近のツイートが話題を呼んでいる。フォロワーは今や18万人以上。「やめます」宣言の真意とは? 【小国綾子】 <18歳でTwitterの妖精を引退して、意見を言わない普通の女優になる予定(略)>。誕生日を目前にした1月26日の春名さんのツイートはたちまち、スポーツ新聞やネットニュースに大きく取り上げられた。 当にやめてしまうの? 真意を知りたくて、東京・恵比寿の所属プロダクションを訪ねた。紺色のきちんとしたワンピース姿で現れた春名さん、慎重に言葉を選び、答

    特集ワイド:「ツイッターの妖精引退」宣言した女優、春名風花さん 現実世界に居場所、必ずある | 毎日新聞
    AQM
    AQM 2019/02/18
    じゃあ俺はてブの少佐 特に引退とかしねえけど
  • 高橋留美子さん欧州最大規模の漫画祭でグランプリに 「極めて進歩主義的」 - 毎日新聞

    フランス南西部アングレームで開かれる欧州最大規模の漫画の祭典、第46回アングレーム国際漫画祭は23日、漫画の発展に大きく貢献した作家に授与する功労賞「グランプリ」に「うる星やつら」や「めぞん一刻」などの作品で知られる高橋留美子さん(61)が選ばれたと発表した。 漫画祭の主催者は高橋さんの作風について「出るくいは打たれる(日)社会で、アウトサイダーや変人を前面に押し出し、彼らにもチャンスがあることを示そうとこだわった」と指摘。多くの作品はコメディーと見せかけて、極めて進歩主義的だと評価した。 漫画祭は24~27日に開かれる。(共同)

    高橋留美子さん欧州最大規模の漫画祭でグランプリに 「極めて進歩主義的」 - 毎日新聞
    AQM
    AQM 2019/01/24
    作者の人そこまで考えてないと思うよ(※冗談です)
  • 不祥事に揺れた財務省 「おはらいしたい」と幹部 仕事納め | 毎日新聞

    28日は仕事納め。学校法人「森友学園」への国有地売却に関する決裁文書改ざん問題や、前次官のセクハラ問題など不祥事に揺れた財務省。問題の対応にあたったある幹部は「今年はいろいろありすぎた。おはらいしたい」と振り返った。 文書改ざん問題では、改ざん時に理財局長だった佐川宣寿前国税庁長官が辞任。20人が…

    不祥事に揺れた財務省 「おはらいしたい」と幹部 仕事納め | 毎日新聞
    AQM
    AQM 2018/12/28
    邪を祓ったら幹部全員いなくなってたりしてなガハハ
  • HUNTER×HUNTER:2カ月で再び休載へ 「次の10週分のネームはできている」 - 毎日新聞

    冨樫義博さんの人気マンガ「HUNTER×HUNTER(ハンター×ハンター)」がしばらく休載されることが26日、分かった。同日発売の連載誌「週刊少年ジャンプ」(集英社)52号で発表された。同作は9月に約5カ月ぶりに連載が再開され、約2カ月にわたって連載されたが、再び休載となる。 52号には、第390話が掲載され、巻末で冨樫さんは「次の10週分のネーム(マンガの下書き)はできているので体調や状況と相談しつつ原稿進めていきます」とメッセージを寄せている。 「HUNTER×HUNTER」は、1998年に「週刊少年ジャンプ」で連載を開始。休載をはさみながら連載していたが、「蟻編」に続く「選挙編」を終え、新しいエピソードに突入したばかりの2012年3月に連載を休止。14年6月に約2年3カ月ぶりに連載を再開したが、作者の腰痛のため、同年8月に再び休載となった。16年4月に約1年8カ月ぶりに連載が再開され

    HUNTER×HUNTER:2カ月で再び休載へ 「次の10週分のネームはできている」 - 毎日新聞
    AQM
    AQM 2018/11/26
    ワートリも確かそろそろSQに移籍でしたっけね。お二人とも体調ご自愛ください。選挙編がもう6年以上昔なのか・・・
  • 久兵衛:ホテルオークラ東京提訴 新店舗エリア「格落ち」 - 毎日新聞

    ホテルオークラ東京(東京都港区)の建て替えに伴って店舗がメインエリアから外されたのは「格落ち」だとして、高級すし店「久兵衛」がオークラ側に1千万円の損害賠償などを求めて東京地裁に提訴していたことが13日、分かった。12日に第1回口頭弁論があり、オークラ側は請求棄却を求めた。 訴状などによると、久兵衛は1964年から、オークラ直営の高級和店「山里」に隣接するメインエリアで店舗を構えていた。しかし来年9月開業の新ホテルでは別棟に入るよう求められた。 久兵衛は「片隅に追いやられた。格落ちした場所で高級店にはそぐわない」と主張。さらに、山里の中に久兵衛から独立した従業員が働く競合店が営業を予定しているとして「これまで貢献してきたのに、考え難い仕打ちだ」と訴えている。 ホテルオークラ東京は「係争中のためコメントは控えたい」としている。(共同)

    久兵衛:ホテルオークラ東京提訴 新店舗エリア「格落ち」 - 毎日新聞
    AQM
    AQM 2018/11/13
    常駐SEがお客様との緊密なパイプを背景に独立起業して大型案件持ってったみたいな話だな