2023年10月4日のブックマーク (2件)

  • アハ!体験とは何か? | アハ!体験 | ソニー

    ニュートンが木から落ちるリンゴをみて万有引力の法則を発見したこと… これもアハ!体験だと言えるでしょう。人がアハ!体験をすると、0.1秒ほどの短い時間に、脳の神経細胞がいっせいに活動して、世界の見え方が変わってしまいます。神経細胞がつなぎかわって、「一発学習」が完了し、今までと違った自分になってしまうのです。 そして、ひらめいた時の「ああ、そうか!」と緊張が解けて、同時に大きなよろこびを感じる心の動き。そのような感覚を体験することで、関係する脳の回路を強化することができます。そして、わからなくてもじっくりと考え、ひらめきを育むことの大切さを、楽しみながら学ぶことができるのです。 とても良いことなのですが、その一方で、この「薬」には、扱いにくい側面もあります。というのも、「アハ!体験は、いつ起こるか、予測はできないし、コントロールもできない」という性質があるからです。リンゴを見たニュートンの

    AUDCAD
    AUDCAD 2023/10/04
    “アハ!体験”
  • 音楽ファイルのフォーマットのすべて:どれを選べばよいのか?

    【注記:あとからじっくり読んでください】 ・サンプリング周波数とビットレートの関係 44.1kHz(キロヘルツ)×16ビット×2チャンネル=1411.2kbps(キロビットパーセコンド) 48kHz(キロヘルツ)×16ビット×2チャンネル=1536kbps(キロビットパーセコンド) (これ以上高くなるとハイレゾとなる) ・ビットレートと音楽ファイル容量の関係 例えば,44.1kHzの音楽CDの録音時間はSONYは74分という規格をつくった(WAV相当) 1411,200bps×60秒×74分/8ビット/1024/1024=約750MB(メガバイト) MP3ファイル容量は,例えば,128kbps(キロビットパーセコンド),録音時間を74分とすると, 128,000bps×60秒×74分/8ビット/1024/1024=約68MB(メガバイト) ロスレスは約700kbps(キロビットパーセコンド

    AUDCAD
    AUDCAD 2023/10/04
    会議や講演の録音には,AACの64kbpsがよい(MP3より音質が良い)。しかし,その音質差は低いビットレートで目立つだけで,128kbps以上になると聞き分けられなくなる。