タグ

2020年6月5日のブックマーク (12件)

  • 黒人差別とチー牛

    黒人差別が話題だ。Twitterのタイムラインを見れば毎日毎日、飽きるほどに論じられている。私は差別問題に詳しいわけではないが、黒人の置かれた状況に対する一定の同情はあるし、黒人差別に限らず差別と呼ばれるものはなんであれ、少しでも減ってほしいと心の底から願っている。これは嘘偽りのない心である。 だから、私は黒人差別も少しでも改善してほしいと思っているし、現在熱心に活動している方々を応援してもいる。しかし、その一方で、自らが受けている差別に対して声を上げられること自体に嫉妬を覚え、結局、黒人差別は自分とは無関係な問題だと思わずにいられない。このことについて少しだけ書かせてもらいたい。 唐突だが、私は激烈なブサイクで、ついでにADHDである。小・中・高と容姿(と言動)が原因で酷いイジメに遭い、それが原因でうつ病も患った。25歳現在も治療中で、社会復帰は望めないのが現状だ。私は今、「イジメに遭

    黒人差別とチー牛
    Aikoku_Senshi
    Aikoku_Senshi 2020/06/05
    「チー牛」ってなんJ発祥のホモソーシャル文化なのに陽キャに逆らえない代償として容姿差別していることにされる女の人は大変だな…。
  • 町山智浩 on Twitter: "NYバッファロー市で。これはひどい。 https://t.co/3tbN5vNVhx"

    NYバッファロー市で。これはひどい。 https://t.co/3tbN5vNVhx

    町山智浩 on Twitter: "NYバッファロー市で。これはひどい。 https://t.co/3tbN5vNVhx"
    Aikoku_Senshi
    Aikoku_Senshi 2020/06/05
    解像度低い動画ですら頭部から出血してるのが判るのに意識確認すらしないとかすごいな…
  • 大坂なおみさん、「スポーツに政治を持ち込むな」ツイートに痛快な反論 『これは人権の問題です』

    黒人男性のジョージ・フロイドさんが死亡した事件を受け、テニス選手の大坂なおみさんがTwitterなどで人種差別に抗議する発信を続けている。芸能人やアスリートの政治的な発言には批判が起きることもあるが、大坂さんは「アスリートは政治に関与してはいけないと言われることが嫌いです。これは人権の問題です」とツイートし、反響を呼んでいる。

    大坂なおみさん、「スポーツに政治を持ち込むな」ツイートに痛快な反論 『これは人権の問題です』
    Aikoku_Senshi
    Aikoku_Senshi 2020/06/05
    イケメンや…"「アスリートは政治に関わるな、ただ人を楽しませるべきだと命令されることに反対します」と表明、「これは人権の問題です。なぜ私よりもあなたが問題について『話す権利』があると言えるのですか?」"
  • 自衛隊員の「テンピン停職」知りながら…法務省、黒川氏処分の「参考にせず」 | 毎日新聞

    政府は5日の閣議で、賭けマージャン問題で辞職した黒川弘務・前東京高検検事長への訓告処分について、法務省の担当部局が同じレートで賭けマージャンをした自衛隊員が2017年に訓告よりも重い「停職」の懲戒処分となった事案を把握しながら、「参考にしなかった」とする答弁書を閣議決定した。森雅子法相は国会で「限界があり、他省庁の先例を見つけることはできなかった」などと答弁している。野党が説明のい違いを追及する可能性がある。 国民民主党の後藤祐一氏の質問主意書への答弁書。黒川氏は産経新聞記者2人、朝日新聞社員との4人で約3年前から月に1、2回程度、「1000点100円」のレートで賭けマージャンをし、訓告処分となった。

    自衛隊員の「テンピン停職」知りながら…法務省、黒川氏処分の「参考にせず」 | 毎日新聞
    Aikoku_Senshi
    Aikoku_Senshi 2020/06/05
    内閣が違法に定年延長を閣議決定なさった黒川検事長様に関しては賭博だけでなく産経新聞社からハイヤーの接待を受けていた収賄も問題なのに不問なんだねえ
  • 「膝で押さえつけ」「女子部屋に乱入、下着姿を撮影」入管職員の女性への暴行、セクハラ―森法相の責任重大(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    難民であったり家族が日にいたり等、母国に帰れない事情がある外国人達を、長期拘束(収容)している法務省出入国在留管理庁(入管庁)。その収容施設で深刻な人権侵害が繰り返されていることは、国内外のメディアで数え切れないくらい何度も報じられてきたが、入管庁には全く自浄能力がないようだ。今年4月に東京入国管理局(東京入管)の収容施設で起きた入管職員らによる組織的な女性収容者達への虐待・セクハラ事件について、有志の国会議員達がヒアリングを重ねているものの、入管庁側は事実関係の調査と説明を拒み続けている。 ◯「三密」に怯える女性達を力づくで「制圧」 「なんで、女の場所、男入ってくる?」「体、痛い」「私、ブラジャーとパンツだけ。入管の職員、ビデオやってる(撮ってる)」「入管、ダメ、ダメ、ダメ、ダメ…」――片言の日語で女性が訴え、すすり泣く。先月27日、参議院議員会館で行われた「難民問題に関する議員懇談

    「膝で押さえつけ」「女子部屋に乱入、下着姿を撮影」入管職員の女性への暴行、セクハラ―森法相の責任重大(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Aikoku_Senshi
    Aikoku_Senshi 2020/06/05
    米国の件は他人事じゃなかった…"女性達は暴れることなく「私達を解放して下さい」等メッセージを書いた紙を持って立っていただけだったが、入管側は力づくで女性達を「懲罰房」と呼ばれる隔離部屋に閉じ込めたりと"
  • 持続化給付金 事業委託先法人 決算公告行わず 経産相「遺憾」 | NHKニュース

    梶山経済産業大臣は、「持続化給付金」の事業を国から委託された社団法人が、2016年に設立されて以来、法律で義務づけられている決算公告を一度も行っていなかったとしたうえで、「大変遺憾だ」と述べ、速やかに報告するよう要請したことを明らかにしました。 これに関連して梶山経済産業大臣は、5日の閣議後の記者会見で、協議会が設立された2016年以来、3年度分の決算は適正に行われたものの、法律で義務づけられている決算公告が行われていなかったことを明らかにしました。 梶山大臣は「法令に定められた開示がなされていなかったことは大変遺憾であり、早急な対応を要請しているところだ」と述べました。 梶山大臣によりますと、協議会は2016年度から3年度分の決算と2019年度の決算を、今月8日の社員総会の終了後、速やかに開示する方向で準備を進めているということです。 法律では、一般社団法人が決算公告を怠った場合は100

    持続化給付金 事業委託先法人 決算公告行わず 経産相「遺憾」 | NHKニュース
    Aikoku_Senshi
    Aikoku_Senshi 2020/06/05
    経済産業省ってそんな怪しい幽霊法人の定款PDFまで用意してあげた上に前田泰宏大臣官房審議官の部署から何年にもわたってお仕事あげてたんですね!http://htn.to/28uNwhLF2Jやっさし~なあ~
  • 改正著作権法が成立 “海賊版サイト”の対策強化 | NHKニュース

    インターネット上の「海賊版サイト」の対策を強化するため、違法なダウンロードの対象範囲をすべての著作物に拡大する一方、数十ページの漫画の数コマといった「軽微なもの」などは対象外とする改正著作権法が、参議院会議で可決・成立しました。 改正法では、違法なダウンロードの対象範囲を音楽や映像だけでなく、漫画や書籍、論文など、すべての著作物に拡大する一方、利用者の萎縮を避けるため、規制対象の除外を設けています。 具体的には、違法にアップロードされたことを知りながら、ダウンロードする場合のみを規制の対象としたうえで、画像を保存する「スクリーンショット」で違法な画像が写り込んだ場合や、数十ページの漫画の数コマといった「軽微なもの」、それに、権利者の利益を不当に害しない「特別な事情がある場合」などは対象外とするとしています。 また、改正法には「海賊版サイト」に利用者を誘導する「リーチサイト」を規制する内容

    改正著作権法が成立 “海賊版サイト”の対策強化 | NHKニュース
    Aikoku_Senshi
    Aikoku_Senshi 2020/06/05
    #検察庁法改正案に反対します の悪夢もあってネットの声を潰したいだろうから成立を急ぐのは仕方ない。次はテラスハウスの番組制作関係者を不問として進んでいる「誹謗中傷」で取り締まれるよう拡大されていくだろう
  • ジョギングの米黒人男性、元警官らが射殺 発砲後に差別語か - BBCニュース

    米ジョージア州ブランズウィックで今年2月、ジョギングをしていた黒人男性が白人の親子に射殺される事件があり、殺人罪で起訴された被告の1人が相手を撃った後に人種差別的な発言をしていたとされることが4日、明らかになった。 射殺されたのは、アマード・アーバリーさん(当時25)。捜査官によると、アーバリーさんが地面に倒れている中、トラヴィス・マクマイケル被告は軽蔑やののしりの言葉を口にしていたという。

    ジョギングの米黒人男性、元警官らが射殺 発砲後に差別語か - BBCニュース
    Aikoku_Senshi
    Aikoku_Senshi 2020/06/05
    声を上げることの重要性を痛感する事件が多い…"3人はアーベリーさんが殺害されてから2カ月以上も訴追されずにいた。州警察は動画が拡散されたことを受け捜査を開始。グリン郡警察は動いていない。その後州捜査局が"
  • 麻生氏「日本人、誇っていい」 民度発言への批判に対し:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    麻生氏「日本人、誇っていい」 民度発言への批判に対し:朝日新聞デジタル
    Aikoku_Senshi
    Aikoku_Senshi 2020/06/05
    今回みたいにアジアオセアニアで重症化しにくいウイルスでない感染症が蔓延した際に「下々の努力が足りないからだ」となるから論外だなこれ…各地の医療崩壊や雨合羽カビマスクで対応しようとした愚策を誤魔化すな
  • 米富裕層の資産、コロナ禍の3カ月で62兆円増える

    新型コロナによる失業者への対策の不備に抗議する男性=5月22日、米フロリダ州/Joe Raedle/Getty Images (CNN) 過去のおよそ3カ月間で、米国の富裕層の資産が5650億ドル(約62兆円)増えていたことが分かった。同国の進歩的なシンクタンク、政策研究所が3月18日以降のデータから報告書をまとめ、今月4日に発表した。 新型コロナウイルスの感染拡大で多くの米国人が経済的な打撃を受ける中、富裕層との格差が一段と広がった形だ。 報告書によると富裕層らの現在の資産総額は3兆5000億ドルで、感染拡大初期から19%増加した。アマゾンを率いるジェフ・ベゾス氏の資産だけでも、3月18日時点と比べて362億ドル増えたという。 同日以降、新規の失業手当を申請した米国人の数は4300万人近くに上る。低所得の労働者の中でも旅行やサービス業に従事する人たちがとりわけ大きな痛手を被っている。 今

    米富裕層の資産、コロナ禍の3カ月で62兆円増える
    Aikoku_Senshi
    Aikoku_Senshi 2020/06/05
    マスクや消毒液の転売もそうだが、コロナは資本主義と投機の悪い面が出るな…"がかつてない規模の金融緩和策を講じNASDAQが史上最高値に迫るなど、実体経済と乖離した市場の動きにより格差の拡大が加速"
  • 首相「3本の矢で経済再生」 経団連総会にメッセージ

    安倍晋三首相は2日、都内で開いた経団連の定時総会にビデオメッセージを寄せた。新型コロナウイルスの感染拡大を受けて「世界最大の財政政策、前例なき金融政策、コロナ時代の成長戦略というこれまでにない強力な3の矢を放ち、経済を再生させる」と述べた。メッセージ

    首相「3本の矢で経済再生」 経団連総会にメッセージ
    Aikoku_Senshi
    Aikoku_Senshi 2020/06/05
    「カビマスクに1000億円税金投入」「医療崩壊放置して軍用機でプロパガンダ」「補助金事業も幽霊法人に丸投げ」「見込みの薄いオリンピック延期に6460億円もの税金負担http://bbc.com/japanese/52765266」だから三本じゃ足りない
  • 麻生副総理 死亡率低さを指摘「国民の民度のレベルが違う」 | NHKニュース

    麻生副総理兼財務大臣は、4日開かれた参議院の財政金融委員会で、日での新型コロナウイルス感染症による死者数はほかの先進国と比べて少ないと指摘したうえで、その理由について「国民の民度のレベルが違う」と述べました。 そのうえで麻生大臣は「おまえらだけ薬を持っているのかと海外からかかってきた電話でよく言われたが、『お宅とうちの国は国民の民度のレベルが違うんだ』と言うと、みんな絶句して黙る」と述べました。 そして「国民が政府の要請に対して極めて協調してもらったということだと思う。海外から見れば、緩いお願いレベルでもこれだけ効果が上がったということは、誇りに思わなければいけない大事なところだ」と述べました。 ※フランス、アメリカ、イギリスの人口100万人あたりの死者数については、麻生副総理兼財務大臣が6月9日の衆議院財務金融委員会で、数字に誤りがあったとして陳謝しています。

    麻生副総理 死亡率低さを指摘「国民の民度のレベルが違う」 | NHKニュース
    Aikoku_Senshi
    Aikoku_Senshi 2020/06/05
    なんで困ってる国相手に遺恨を残すようなバカな真似をするのか…少し調べれば我が国は全体的に被害が少ないアジアオセアニア地域でも死亡率が高いのはすぐバレるので、後々のためにも作り話であることを願うばかり