ブックマーク / www.gizmodo.jp (52)

  • 手のひらサイズで壊しても落ち込まない安さのドローン

    市販のものでは“最小のドローン”かも? ドローンを誰でも楽しめるようにした立役者とも言えるパロット社の製品から、GoProを乗せて撮影機材としても使われるDJI社のドローン、最近では自撮りができるドローンまで、多様なものが登場しました。でも、どれも最低1万円以上の値段が付いていて、破損するリスクも十分にありますよね。 オレンジと白のカラーリングが可愛い「SKEYE Nano Drone」は、4×4cmで文字通り手のひらに収まるサイズのドローンです。電源を入れて、付属する6軸のコントローラで操作します。操作スキルに応じて初心者・中級者・上級者と3つのフライトモードがあり、難しいものほどアクロバティックな飛行を楽しめますよ。電源オンになるとLEDが点灯するので、暗い場所でも大丈夫です。 30分の充電で、50m以内の範囲で約8分の飛行が可能です。値段は59ドル(約6,900円)という安さ。野外で

    手のひらサイズで壊しても落ち込まない安さのドローン
    AkaneSato
    AkaneSato 2015/01/29
  • F0.95の超明るいミラーレス一眼用レンズで何を撮ろうかな

    どんだけ明るいんですか。 中一光学の「SPEEDMASTER 0.95/35mm」。その名の通り、開放F値が0.95。F1.0より明るい! 暗いところでもシャッタースピードが稼げますし、ポートレートで瞳だけにギリギリピントを合わせて、そこから徐々にぼかしていくなんていうのも、この明るいレンズなら威力を発揮するでしょう。 APS-C専用設計になっているので、この明るさなのにコンパクト。ソニーEマウント用、フジフィルムXマウント用、マイクロフォーサーズマウント用が用意されています。 金属製なので高級感もたっぷり。実売価格は7万5,800円です。 こんなレンズを手に入れたら、何か撮影したくなっちゃいますね。秋ですし、このレンズを買って撮影旅行でもいかがですか? source: 焦点工房 (三浦一紀)

    F0.95の超明るいミラーレス一眼用レンズで何を撮ろうかな
    AkaneSato
    AkaneSato 2014/11/16
  • 「匿名で告白したいなら秘密共有アプリWhisperは使うな」英紙暴露でiOS専門家

    「匿名で告白したいなら秘密共有アプリWhisperは使うな」英紙暴露でiOS専門家2014.10.21 23:00 satomi 「ネットで最も安全な場所」を標榜する匿名秘密共有アプリ「Whisper」が匿名でもなんでもなくて、内部ではネタ追跡ツールみたいに使われていたことがザ・ガーディアンの調べでわかりました。 ユーザがアプリ削除後もデータを保存し、ユーザの同意もなしに位置情報を追跡し、なんか政府の協力もしていたみたいなのです。 特にエエッて思ったのが、ここ。 WhisperのNeetzan Zimmerman編集長率いるチームは、ニュースのネタになりそうなユーザーをみっしり監視している。アクティビティログを徹底的に調べ、位置情報ツールを介して動きを追跡しているのだ。現在のターゲットはたとえば軍部の人、ヤフー、ディズニー、キャピトル・ヒル(米連邦議会)で働いていると言ってる人などだ。 [

    「匿名で告白したいなら秘密共有アプリWhisperは使うな」英紙暴露でiOS専門家
    AkaneSato
    AkaneSato 2014/10/22
  • 月30ドルで毎日いろいろなNPOに募金して紹介してくれる「Dollar a Day」

    これなら続けられそう。 募金って普段しようと思っても、「どこの団体にすればいいのか」とか「どのぐらい払うか」で迷って結局とん挫…ってことあるかと思います。募金サービス「Dollar a Day」ならそんなことにならずにしかも楽しく募金できそうですよ。 使い方はとても簡単で毎月30ドルを払うだけ。Dollar a Dayがセレクトした世界中のNPO (Non-profit organization) に毎日自動で1ドルずつ払われます。 そしてその日募金された団体はメールで紹介されるので世界中の活躍しているNPOを知ることもできます。このDollar a Day自身も実はNPO。ボランティアメンバーで成り立っているそう。 1日1ドルというとちょっと少なく感じますが、もし3,000人いるとしたら年間で100万ドルもNPO団体に募金される計算になります。1ドルも積もれば大きな影響力となるわけです。

    月30ドルで毎日いろいろなNPOに募金して紹介してくれる「Dollar a Day」
    AkaneSato
    AkaneSato 2014/10/19
  • ビットコイン、その根底が揺るがされる危機をむかえていた

    ビットコインの特徴と言えば「分散性」があげられるでしょう。つまり中核がないため各ユーザに自由と責任が担保され、これによって秩序が保たれている…。でも実際はそううまくもいかないのかもしれません。 先月、史上初めて1つのマイニングプールがビットコイン採掘量の過半数を占める状態になりました。これは、分散的な構造を根底から覆し、ビットコインそのものを危険にさらすことでもあります。 これを報じたのはArs Technica。レポートよるとGHashと呼ばれるマイニングプールが12時間もの間、ビットコインハッシング(ビットコインを発行するときに行われる暗号化処理)の51%以上を占めていたことを米コーネル大学の研究者たちが発見したそうです。 一体何が問題なのか分かりづらいかもしれません。でもレポートによれば、これほど強力な演算能力はビットコインを脅かす存在になりうるそうなのです。 ビットコイン採掘量の5

    ビットコイン、その根底が揺るがされる危機をむかえていた
    AkaneSato
    AkaneSato 2014/07/30
  • アップルが新たに殺そうとしてるものリスト

    死神からの挑戦状がきましたよ…… 今日のWWDCは発表てんこ盛りでしたけど、アップルの新サービスの影響をモロに被りそうなサービスとアプリをまとめてみました。 Dropbox iCloudがダメだったのは、Dropboxなど同時代の競合があまりにもイイから。ですが、今回はアップルもiCloud Driveを大幅に改善し、Dropboxの一番イイところをもってきました。つまり…クラウドのファイルのフォルダーをFinderのウィンドウから直接管理できるようにしたのです。 あたかもローカルのストレージに保存するかのように使えます。(Dropbox以外にも実装済みのサービスはありますけどね)。 Dropboxとか他のクラウドストレージサービスが今すぐひっくり返って悶死……とはならないにせよ、アップルにはOS Xにプレインストールして届けることができる強みがありますし、値段もまあまあならiCloud

    AkaneSato
    AkaneSato 2014/06/03
  • ピラミッドの石を運ぶ方法がついに解明 | ギズモード・ジャパン

    2.5トンの石をどう運んだのか? 考古学者と機械工学者を悩ませてきたピラミッド往年の謎がついに解明の時を迎えたようです…。アムステルダム大学研究班が辿り着いた回答は、実に灯台下暗しなものでした。 ピラミッド建造方法については諸説ありますが、一番のネックは「摩擦」。古代エジプト人は岩を採石場から建造場所まで大きなソリに乗せて運んできました。ただの板切れで、端が上にくるんと曲がってる、何の変哲もない普通のソリです。 でも、こういうソリに2.5トンの荷物を乗せて引っ張ると、どうしても砂にめり込んで、小さな砂山が前にできてしまいます。あんまり大きな山にならないうちに、いちいち砂を除けてやらないと、前には進めません。 しかし、砂が濡れていたらどうでしょう? そう、山はできません。 砂を適度に湿らせてやると、「capillary bridges(毛細血管ブリッジ)」という、砂粒同士を繋ぐ毛細血管状の超

    AkaneSato
    AkaneSato 2014/05/01
  • 急げアプデ! 今回のアップルの脆弱性はかなりやばいぞ(追記あり)

    急げアプデ! 今回のアップルの脆弱性はかなりやばいぞ(追記あり)2014.02.25 07:155,648 satomi 金曜アップルがiOS 7.0.6を突然リリースしましたね。リリースノートには、 「このセキュリティアップデートによりSSL接続時の検証に関する問題が修正されます」 とサラリと書かれてるだけなのですが、日語化されてない英語の詳細ページにはこう書かれていて… 権限のあるネットワークポジションにいる攻撃者は、SSL/TLSで保護されているセッションでもデータを拾ったり書き換えたりできる。 …とんでもないバグであることがわかります。悪いことは言わないので、今すぐiPhoneをアップデートしておきましょうね。 あーあと、OS Xにも同じ問題があるんですが、そちらはまだ修正パッチないようです*。 このアップデート当の怖さがわかる人なら速攻でiOSアップデートしてると思いますよ

    AkaneSato
    AkaneSato 2014/02/26
  • フェイスブックやグーグルが光ファイバーケーブルを買い漁っているそうな

    通信業界の勢力図が書き換わる日も近そう。 フェイスブックやグーグルが世界を牛耳りはじめてなんたらかんたら…なんて誰かが言っているのを聞いて、そうは言ってもたかがウェブサイトじゃんって思っていませんでした? なんだかそんなことも言ってられなくなってきたようですよ。フェイスブック、グーグル、アマゾン、マイクロソフトといった巨人たちが、インターネットのインフラ設備を買収し始めています。 ウォール・ストリート・ジャーナル紙によると、これらの企業は時間をかけてかなりの割合のインフラを買収してきたとのこと。これまでケーブルを支配してきた従来の通信会社は、当然のことながらこの動きにとてもナーバスになっています。 巨人たちが買い占めているケーブルの規模はかなりもの。グーグルは最近ちょっと怖いロボット軍を買収したのに加え、今では10万マイル(約16.1万km)を越える自社専用光ファイバーを所有しています(参

    フェイスブックやグーグルが光ファイバーケーブルを買い漁っているそうな
    AkaneSato
    AkaneSato 2013/12/19
  • 売上なんと1170億円。FBIがドラッグのアマゾン「Silk Road」閉鎖、運営者逮捕

    売上なんと1170億円。FBIがドラッグのアマゾン「Silk Road」閉鎖、運営者逮捕2013.10.04 20:008,753 satomi むしろこんなに長く泳がせていた方が不思議なぐらいですが… 地上最大のビットコインが動くアングラサイト「シルクロード(Silk Road)」がFBIと政府諸機関の強制捜査でついに閉鎖され、リーダーと思しい人物が逮捕されました。 Silk Roadは、ギズ系列ブログのGawkerにアドリアン・チェン記者が書いた暴露記事「あらゆるドラッグが買えるアングラサイトと追跡不能なP2P通貨Bitcoin」でマスコミにも広く知られるようになったサイト。 記事ではこの闇市場で匿名で売買されるのは麻薬だけじゃないと紹介しましたが、訴状を見るとやはり当局の関心はドラッグにあるようです。 告発の内容 第一の罪状は「麻薬不法取引の共謀」。これはハンドルネーム「Dread

    売上なんと1170億円。FBIがドラッグのアマゾン「Silk Road」閉鎖、運営者逮捕
    AkaneSato
    AkaneSato 2013/10/10
  • ギズ独占! 映画『スティーブ・ジョブズ 1995 ~失われたインタビュー~』の特別映像が名言たっぷりで興奮しっぱなしだよ!【プレゼント応募期間終了しました!】

    ギズ独占! 映画『スティーブ・ジョブズ 1995 ~失われたインタビュー~』の特別映像が名言たっぷりで興奮しっぱなしだよ!【プレゼント応募期間終了しました!】2013.09.03 20:008,441 「他の人と共有したい感情を上手く伝えようとするとき最も有効な媒体がコンピューターなんだよ。」 泣いてもいいですか…。こんな名言が数多登場するのが9月28日公開の映画『スティーブ・ジョブズ 1995 ~失われたインタビュー~』です。こちらの映画、アシュトン・カッチャー主演の「Jobs」とは違って、出演しているのはスティーブ・ジョブズ人。あれ? マスコミ嫌いだったよね、ジョブズ…。 この映画のインタビューは、1995年の夏に制作されたPC誕生に関してのドキュメンタリー番組『The Triumph of the Nerds : The Rise of Accidental Empires』で行わ

    ギズ独占! 映画『スティーブ・ジョブズ 1995 ~失われたインタビュー~』の特別映像が名言たっぷりで興奮しっぱなしだよ!【プレゼント応募期間終了しました!】
    AkaneSato
    AkaneSato 2013/09/03
  • 映画「Jobs」新予告編が公開に(動画)

    予告編冒頭のジョブズが「ウォーーズ!」と呼ぶところが、早くも頭にこびりついています。 今までの公開された映像に、試写を見たプレス等からのコメントが加わっています。米Entertainment Weeklyは、アシュトン・カッチャーの演技を絶賛。 米GIzmodoにてレビューを掲載した、Giz読者Seth Kinkaidさんのコメントも入っています。 「GO SEE IT!」 公開が楽しみになってきました。米国では、もうあと10日ほどで公開だ! そうこ(ADAM CLARK ESTES 米版)

    映画「Jobs」新予告編が公開に(動画)
    AkaneSato
    AkaneSato 2013/08/07
  • テック企業がアメリカの都市の姿を変えていく

    サンフランシスコやニューヨークで。 アメリカのテック企業って、アップルにしてもフェイスブックにしても、郊外の広い土地に大きくて特徴的なキャンパスを構えています。彼らが巨大企業に成長した今、そのオフィス周辺の環境への影響も小さくなく、中にはそんな彼らのあり方を問題視する人もいます。どのへんが問題なんでしょうか? 米Gizmodoのケルシー記者が、以下熱く論じてます。 2011年、スティーブ・ジョブズがクパティーノのアップル社キャンパスのデザインをクパティーノ市議会に提示したとき、彼はその建物を「郊外型オフィス・パークに反するもの」だと言いました。「我々は1万2000人をひとつの建物に入れられるデザインを考え出した。それはちょっと変に聞こえるだろう」「だが我々は、たくさんの建物で構成されたオフィス・パークを見てきて、それが急速に退屈なものになりつつあることに気づいた。何かもっと良いことをした

    テック企業がアメリカの都市の姿を変えていく
    AkaneSato
    AkaneSato 2013/06/20
  • ラップトップ、今は買っちゃダメ

    Mac派でも、Windows派でも。 今使ってるラップトップが古くなってきたし、そろそろ買い換えようかなあという方。今は新しいコンピューターを買うには最悪のタイミングです。だってあと2ヵ月も待てば、今あるものよりはるかに良いものが買えるようになるんです。 もちろん、少し先伸ばししたら新しいものが出てくるってのは、今に始まったことじゃありません。でも今回は、いつもとはわけが違います。MacでもWindowsでも、その点では同じです。あとほんの数週間で、多くのラップトップに搭載されるIntelのCPUGPUがいろんな意味で大幅アップグレードされるんです。Intelの新しいアーキテクチャ、Haswellには、以下に挙げるようないろんなメリットがあるんです。 1日中使ってもOKな電力効率 バッテリーライフが重要なのはスマートフォンだけじゃなく、ラップトップにおいても言えることです。特にタブレット

    ラップトップ、今は買っちゃダメ
    AkaneSato
    AkaneSato 2013/05/15
  • ジョブズ氏の映画公開第1号「iSteve」サイトで無料視聴可能

    コメディです。 ジョーク画像や動画ばかりを取り扱ったサイトFunny or Dieで、ジョブズ氏の生涯を描いた映画「iSteve」が公開されました。iSteveは、ジョブズ氏映画関連では3番目に制作が発表されたものですが、公開は1番のり。全編78分がFunny or Dieで無料公開されています。ジョブズ氏を演じるのは、なんとジャスティン・ロング氏。米国アップルCMのMac役で知っている人も多いでしょう。 Funny or Dieのサイト名に相応しい、どんだけ笑える作品になっているのでしょう。こちらからどうぞ。 [Funny or Die via 9to5Mac] そうこ(米版)

    ジョブズ氏の映画公開第1号「iSteve」サイトで無料視聴可能
    AkaneSato
    AkaneSato 2013/04/18
  • Facebookが携帯番号の登録を呼びかけてるけど...どうする?

    新しいセキュリティ方針の一環として、フェイスブックはユーザーに携帯電話の番号を登録するよう呼びかけを始めました。これはパスワード忘れや不正アクセスが確認された際など、万が一のとき、アカウントを復活させるために利用するとのこと。 でも、ぶっちゃけ携帯電話の番号を彼らに教える必要ってあるんですかね? TechCrunchによると、今回の呼びかけはここ数日中にデスクトップの全ユーザーに対して表示されるようです。新方針では、アカウントが不正アクセスを受けたときに、SMSを通じてすぐに新パスワードをユーザーに通知できるようになります。とりえあずセキュリティ侵害の可能性をメールで通知する、といったまどろっこいことはもうしなくていいというわけです。 ただし、今回の件については懐疑的な見方もあり「フェイスブックは他社サービスで最近起きたセキュリティ問題に便乗して、じつは別の目的のために大量の電話番号を取得

    Facebookが携帯番号の登録を呼びかけてるけど...どうする?
  • 食べちゃダメ。旅行に便利なキャラメルみたいな石鹸

    卒業旅行シーズンですね。 僕は大学の卒業旅行では、クラスの友達20人くらいで、伊豆に行きました。車4台くらい出して、伊豆の旅館にチェックイン。その宿は、ご主人がちょんまげ結ってるということで有名なところで、夜の宴会は甘エビべ放題。血気盛んな大学生ですから、そりゃ酔っ払います。 そこにちょんまげ主人登場。何やらご挨拶してくれましたが、僕らは「ちょんまげキタ━(゚∀゚)━!」みたいな感じで、ずっとちょんまげコールしていたような記憶があります。いや、あんまり記憶ないんですけど......。たちが悪い......。 そのあとは、男部屋でみんなでダラダラしているときに、書道部のやつをからかっていたのも覚えています。お前書道サークル作れよ、みたいな話になって、どんなサークル名にするかー、とか言ってましたね。最終的に「書道サークル小筆」っていう名前に決まったような気がします。そいつ、師範の免許とか持っ

    食べちゃダメ。旅行に便利なキャラメルみたいな石鹸
    AkaneSato
    AkaneSato 2013/03/14
  • 大学のシステムに脆弱性を発見し報告した学生が退学処分に

    正直者がバカを見る... モントリオールのドーソン大学(Dawson College)が、大学のオンライン学生ディレクトリに脆弱性を見つけて報告してきた学生をなんだかんだいちゃもんつけて退学処分にしていたことがわかりました。 退学になったのはコンピュータサイエンス専攻のアーメド・アルカバーズ(Ahmed Al-Khabaz)君。 アルカバーズ君は大学のデータに携帯からアクセスできるモバイルアプリを友だちと一緒に開発してたんですが、その作業の途中で、学生の個人情報リークに繋がる恐れのある極めて深刻な脆弱性(人は「ずさんなコーディング」と呼んでいる)があることに気づきました。 リスクに晒されてる個人情報はどういうものかと申しますと、「社会保険番号(SIN)、自宅住所、講義スケジュールなど...基的に大学側が管理する学生情報すべて」(アーメド・アルカバーズ君)。 こりゃえらいこっちゃ...と

    大学のシステムに脆弱性を発見し報告した学生が退学処分に
    AkaneSato
    AkaneSato 2013/01/25
    ザッカーバーグっぽい。
  • 政府に不満? じゃあ自分たちで作ってしまえ!と元Google社員が人工島に国家を建国中

    政府に不満? じゃあ自分たちで作ってしまえ!と元Google社員が人工島に国家を建国中2012.12.31 21:006,703 ギークに住みやすいユートピアができる日も近い? ノーベル経済学賞を受賞したマクロ経済学者、ミルトン・フリードマン(Milton Friedman)。その孫で元Googleエンジニアのパトリ・フリードマン(Patri Freedman)と仲間たちが、新しい国を建国しようと寄付を募り活動しています。 元々国政に不満を持った友人たちと語り合っているうち、自分たちの理想郷を作ってしまえということになったプロジェクト。国家の主権が及ばないとされている公海の上に人工の島を浮かべ、独自の憲法や法律を制定。そのコンセプトは彼らのウェブサイトから確認することができます。 まずはサンフランシスコの近くの海岸に船を浮かべ、ビザを持たないエンジニアたちが住めるような施設を建設することか

    AkaneSato
    AkaneSato 2013/01/01
  • 世界初のiPad新聞「The Daily」が2年であえなく廃刊...中の人が見た創刊の修羅場

    世界初のiPad新聞「The Daily」が2年であえなく廃刊...中の人が見た創刊の修羅場2012.12.04 13:00 satomi ルパート・マードックがジョブズと手を組み鳴り物入りで創刊したiPadオンリーの日刊紙「The Daily」が2年を待たずに廃刊決定です。 オンラインで無料で出回ってるニュースが多かったので、あえて有料で買う理由もなかった、ということでしょうか...。 あの中で何が起こっていたのか? 創刊の修羅場を内側から見守ったピーター・ハー(Peter Ha記者。今はGizmodoのエディター)が語ります。 僕はThe Dailyに雇われた19番目の社員だった。テック担当エディターとして初出社したのは2010年11月1日、創刊は翌月に迫っていた。あれは気でビビった。 「あのデビルのところで働くのか」と友だちにも言われた。 単に50丁目(タイム社)の地獄から逃れた

    世界初のiPad新聞「The Daily」が2年であえなく廃刊...中の人が見た創刊の修羅場
    AkaneSato
    AkaneSato 2012/12/05