タグ

2019年7月29日のブックマーク (1件)

  • rsyslogで信頼性のあるログ転送について調べたメモ · hnakamur's blog

    2016-01-08 事の発端は fluentd を使ってみようかと思って fluentd(td-agent)のインストールと設定 を読んだことで す。fluentd のデメリットのところを読んで、ちょっと気になりました。 Goで書かれたmoriyoshi/ikも気になったのですが、最近話聞かないし最終コミットも3ヶ月前だったので、今回は見送りました。 そこで、rsyslogでのログ転送について調査してみようと思いました。 rsyslog自体についてはこちらのスライド#logstudy 01 rsyslog入門が分かりやすかったです。 syslog形式での出力サポート nginx Logging to syslog Apache HTTP server Sending our web logs to syslog ErrorLogやCustomLogに以下の様な感じで書く。 CustomL

    Akaza
    Akaza 2019/07/29
    "信頼性の有るログ転送を実現するためには、TCPレベルでACKがあってもだめで、アプリケーションレベルのACKが必要"