タグ

2009年9月4日のブックマーク (21件)

  • IBM Developer

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    IBM Developer
  • SQLiteのGUI管理ツール4種類+1 - takayukisの日記

    いずれも未評価。blog等のうわさとソフトウェアのWebサイトの情報をもとに書いています。 SQLite Control Center - SQLiteCC 日語版あり。 updateで強制終了してしまうらしい。→Develogger: SQLiteのデータを操作するツール 最終更新日は2006年6月3日。もはやメンテされていないと思われる(ロードマップから推測)。 SQLite Database Browser 完成度は実用レベルらしい。スクリーンショットを見る限りでは、UIがイマイチか。 最終更新日は2005年4月5日。メンテされていない? TkSQLite - mynote Tcl/Tkによるツール。スタンドアロン版あり。 開発者が日人。したがって日語版あり。 最終更新日は2008年3月23日。 SQLiteStudio ユーザーインターフェースがMDI形式。1.0.0がリリー

  • ぷっぷのあとりえ

    ぷっぷの自作ソフトと画像の公開当サイトの管理人Pup(ぷっぷ)です。当サイトは私の作ったソフトウェアと画像の公開をしております。 ご意見・ご感想、ご質問はPupにメールを頂くかBBSに書き込んでください。 よろしくお願いいたします。 Update history 2008年10月11日・・・PupExitTimerをver1.1.0.0にバージョンアップしました。 2008年10月10日・・・PupSQLiteをver1.1.3.0にバージョンアップしました。 2008年10月8日・・・PupGoogleCalendarをプレリリースしました。 是非ご感想をw 2008年10月3日・・・PupSQLiteをver1.1.2.0にバージョンアップしました。 2008年9月28日・・・PupSQLiteをver1.0.1.0にバージョンアップしました。 2008年9月26日・・・PupSQL

  • Firefoxのアドオン「SQLite Manager」を使ってFirefox自体のデータベースを最適化する

    Windowsの話。 Mac OS Xであればsqlite3が標準で入ってるんで、(username).defaultまで移動しといて「sqlite3 places.sqlite vacuum」ってするだけ。 vacuumはMail.appなんかでも重宝するらしいですね(Mail.appは使っていないのでアレですけれども)。 さておき、WindowsSQLiteのVacuumをするんであれば、家でWindows Binariesをダウンロードしてインストールってのもありますが、Firefoxはどこまですごいんだろう、「SQLite Manager」っていうアドオンがあるんですよ。 インストールしてFirefoxを再起動後、メニューの「ツール」>「SQLite Manager」でアクセスできます。 ここではFirefoxのplaces.sqliteをvacuumしてreindexしてみま

  • 少年オッカムル - 序 - - 暗号、数学、時々プログラミング

    少年オッカムル | 17:56 | 「それで、キミは大学に入ったら何を学びたいと思ってるの?」 と、リンダさんは言った。彼女は僕の通うK塾のチューターだ。地元国立大2年。現役合格らしいからハタチってトコか?結構ファンも多いらしい。ちなみに美人というよりも可愛い系。正直、白衣はあんまり似合ってない。それで、今は高2の僕が来年ドコのクラスに所属するか?を考えるための面談中だ。 「えっと、、聞いてる?」と、少し困った顔のリンダさん。「あ、ああ。はい。」と僕。大学ね。。大学生活とかって、あんまりイメージ沸かないんだよなぁ、、、 流れる沈黙。 「・・・うーん。。。プログラミング、、とか?」黙ってるのもアレだし、何か適当に思いついた事を言ってみる。「へぇ!」 何だかちょっと嬉しそうなリンダさん。あー、怒られないみたいで良かった。「キミ、プログラミングとか興味あるんだ? なに?やっぱりゲームとか好きなわ

  • Java初心者が携帯百景投稿用クライアントを作る その1 - natu_nの日記

    HT-03Aで撮影した写真を携帯百景に投稿する時に文字の表示位置や色をソフトキーボードで入力するのも大変だなと思い、Javaの勉強を兼ねて入力ヘルパーを作ってみる実験 やりたいこと カメラアプリやギャラリーの共有メニューに入力ヘルパーアプリを追加する ヘルパーアプリではコンタクトリストから投稿用メールアドレスを取得、文字色や文字位置、サイズをドロップダウンリストから選択出来るようにする 投稿ボタンをクリックで予め送信先アドレス、タイトル(表示コマンド)がセットされた状態でメーラーアプリを起動する メールを送信後にカメラアプリまたはギャラリーへ戻る Androidの場合ゴリゴリとすべて作り込まなくてもIntentという仕組みを使って、こういうデータでこういうことがしたいと投げることによりその処理が可能なアプリがある場合にそのアプリが出来ますよと手を挙げてくれる仕組み(かなりの意訳ですが)があ

    Java初心者が携帯百景投稿用クライアントを作る その1 - natu_nの日記
  • Leksah - Haskell IDE in Haskell

    Leksah is the Haskell IDE of choice. It is written in Haskell, uses Gtk, and runs on Linux, Windows and Mac OS X. Leksah is a practical tool to support the Haskell development process. It requires the Glasgow Haskell Compiler (GHC). Leksah is completely free and distributed under the Gnu General Public License 2.0 Leksah may be worth trying because: It uses the cabal package format and incorporate

  • iPhoneのパケットを節約しながらRSS全文を読む方法 | シゴタノ!

    優秀なGoogleリーダーアプリとして有名なのがBylineGoogleリーダーと完全に同期し、インターフェイスも洗練されているこのアプリは私も勿論 大のお気に入りです。おそらく、数あるiPhoneアプリの中で、Twitterクライアントの次くらいに使い込んでいると思います。 そんなBylineの一番のウリともいえるのが、RSS配信元のWebページを、まるごとローカルに保存して同期してくれる機能。この機能を、RSS全体に対して指定しておけば、同期後地下鉄に乗っても、電波が飛ばない居酒屋に入っても問題なくRSS閲覧を楽しむことができる、という、当に便利な機能です。 今までは、これをすべての新着RSSに対して適用していたのですが、Webページによっては、重い画像をふんだんに使ったページなども混じっていて、3G回線経由では同期作業に時間がかかること、また膨大なパケットを消費するので、毎月パ

  • 【リリース】超ハイコントラストなモノクロ写真が撮影できるカメラ『Spica – Super Monochrome』

    Daisuke Nogamiが、超ハイコントラストなモノクロ写真が撮影できるカメラアプリ『Spica – Super Monochrome 』をリリースしています。 何気なく撮影した景色や対象が、光と影が強調された雰囲気のあるモノクロ写真に仕上がります。 ●特徴 『Spica – Super Monochrome(スピカ – スーパーモノクローム)』は、超ハイコントラストなモノクロ写真が撮れるカメラアプリです。 メリハリのある黒と白により、光と影や物の質感を強力に表現して、美しく雰囲気のある写真に仕上げます。 Spicaはとてもシンプルなカメラアプリです。 撮りたいものに照準を合わせた状態で、シャッターボタンをタップするだけ! 撮影した写真は、自動的に超ハイコントラストなモノクロ写真に変換されて、iPhoneに保存されます。 ●スクリーンショット ●関連URL サポートサイト: http:

    【リリース】超ハイコントラストなモノクロ写真が撮影できるカメラ『Spica – Super Monochrome』
  • Googleリーダー登録済みのフィードを一発でまるごとRSS化する - Alzirr Blog

    iPhone + Byline + Google Reader + まるごとRSS この組み合わせがかなり便利です。詳しくはシゴタノさんの記事を参考にしてください。 私の場合、すでに iPhone + Byline + Google Reader ここまでは導入していました。 すでにGoogle Readerには大量のRSSフィードが登録してあり、紹介されているような方法でまるごとRSSで一つ一つ変換していくのは大変な手間です。 そこで、Googleリーダーに用意されているインポート/エクスポート機能を利用して、登録フィードを一括変換してみたいと思います。 手順1 Googleリーダーの設定、インポート/エクスポート内にある「OPML ファイル形式で登録フィードをエクスポートする」をクリックし、登録済みフィードをダウンロードする 手順2 念のためダウンロードしたファイルをコピーし、バックア

  • デザインの邪魔をしないシンプルで小粋なjQueryエフェクト集「21 Simple and Useful jQuery Tutorials」

    TOP  >  WebDesign  >  デザインの邪魔をしないシンプルで小粋なjQueryエフェクト集「21 Simple and Useful jQuery Tutorials」 非常に高機能で軽量なjavascriptライブラリとして様々な機能を提供してくれるjQuery。様々なシーンで利用されていますが、今回紹介するのはデザインの邪魔をしないシンプルで小粋なjQueryエフェクト集「21 Simple and Useful jQuery Tutorials You Might Have Missed」です。 Vertical Scroll Menu | Demo ナビゲーションメニューからギャラリーなどジャンル別に全部で21個のエフェクトが紹介されていますが、今回は其の中からいくつかピックアップして紹介したいと思います。 詳しくは以下 ■Four Corners Sliding

    デザインの邪魔をしないシンプルで小粋なjQueryエフェクト集「21 Simple and Useful jQuery Tutorials」
  • ふぁぼったーの<censored>を突破するGreasemonkeyスクリプト書いた - 5.1さらうどん

    昨夜未明から、卑猥なワードが含まれるつぶやきがふぁぼったーに取り上げられると、に置き換えられるという仕様が実装されたようです。ふぁぼったーにフィルターがかかったようです - ウサギは走り、カラスは空を飛ぶ というわけで、規制を突破して、の文字列を可視化するGreasemonkeyを書いてみた。 ↓↓ こういう風になるらしい。まあ、なんて卑猥なのかしら。 インストールuserscript.orgからどうぞ。ふぁぼったーの規制回避するグリモン for GreasemonkeyGreasemonkeyでしか動かないと思います。また、Autopagerizeなどには対応していません。というか、対応の方法がわかりません。 仕組みを含むつぶやきを探してきて、twitterへのパーマリンクを生成して、文を差し替えているだけです。当は、おっぱいみたいな感じで、卑猥な用語に取消線が入るとよかったのでしょ

  • WordPressに様々なスタイルのページャ機能を付与できるプラグイン「WP Paging」:phpspot開発日誌

    WP Paging - Page numbers / navigation plugin for Wordpress - Good SEO for themes | www.devdevote.com WordPressに様々なスタイルのページャ機能を付与できるプラグイン「WP Paging」。 次のように、様々なスタイルのページャを付与できるみたい。 管理画面もなかなか充実していて管理も簡単そうです。 関連エントリ WordPressプラグイン作成用コードテンプレート ゼロからWordPressプラグインを作成するためのチュートリアル WordPressの便利プラグイン他、チートシートやテーマ作成リファレンス等フレッシュなエントリ色々

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • 全文検索を実装したソースコードを読もう (1/4)- @IT

    第6回 全文検索を実装したソースコードを読もう 倉貫 義人 松村 章弘 TIS株式会社 SonicGarden 2009/9/3 優れたプログラマはコードを書くのと同じくらい、コードを読みこなせなくてはならない。優れたコードを読むことで、自身のスキルも上達するのだ(編集部) いよいよオープンソースの社内SNS「SKIP」を使ったコードリーディングも最終回となりました。Railsの基的な構成から、テストコードやRSpecの書き方といった内容に加え、前回はOpenIDをRailsで活用する応用編まで、コードとともに学んできました。 最終回となる今回は、SKIPの目玉機能の1つである全文検索を扱います。最終回にふさわしく、内容も高度なものになっていますが、ここまでおつきあいいただいた読者の皆さまであれば、十分に理解できる内容だと思います。 SKIPにおける全文検索機能では、任意の検索キーワード

  • iPhoneで複数の画像をメールに添付する方法を解説させていただきます

    iPhoneでメールを送るとき、画像を添付することも多いと思います。でも、複数枚の画像をメールに添付したいと思ったことはありませんか? 「思ったことはあるけれど、どうやってやればいいのかわからないよ」というアナタ。ここでこっそり、iPhoneで複数の画像をメールに添付する方法を教えちゃいますよ。 【手順1】 まずは上の画面を見てください。「カメラロール」または任意のアルバムを開きます。そして画面左下のアイコンをクリックです。 ちょっと長くなるので、続きはこの後すぐ! 【手順2】 左下のアイコンをタップすると「共有」「コピー」「削除」というアイコンが出ますので、ここで添付したい画像をタップして選んでください(A)。添付したい画像にチェックが付いたことを確認したら「共有」または「コピー」をタップします。ここでは「共有」をタップしました。 【手順3】 すると「メール」と「キャンセル」というアイコ

    iPhoneで複数の画像をメールに添付する方法を解説させていただきます
  • レンタルサーバー完全ガイド | 共用・専用・VPSホスティングを比較検索

    インプレスR&Dが運営。激安・格安サーバーから高機能サービスまで国内サーバーホスティング1600件以上からレンタルサーバーを比較・検索お詫びと訂正 8月30日発売『レンタルサーバー完全ガイドVol.14』の「レンタルサーバーニュース Pick Up」において掲載内容に誤りがございましたのでお知らせいたします。 32ページ下段左「サイバートラスト、年次分割購入可能な有効期限3年のサーバー証明書を発売」におきまして、証明書の名称を「SuperServer3年割」としておりますが、正しくは「SureServer3年割」です。ご迷惑をおかけした読者の皆様ならびに関係各位には深くお詫び申し上げます。 >> 続きを読む

  • Dance Party

    Reset

  • iPhoneの神アプリのみを挙げるスレ+iPhone欲しい人の背中を押すスレ

    当サイトは2018年10月3日より、https://beasoku.comへ移転いたしました。 お気に入りやブックマークなどに登録されている方は、お手数ですが下記の新アドレスへの変更をお願いいたします。 ■変更前:https://vipvipblogblog.blog.fc2.com/ ■変更後:https://beasoku.com これからも、皆様のお役に立つ情報のご提供や、内容の充実に努めてまいります。 今後ともベア速をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

  • 仮想Blu-ray/HD-DVD/DVD/CD/ドライブを最大15台作成できるフリーソフト「Virtual CloneDrive」

    DVDやBlu-rayをイメージ化したファイルをマウントできる仮想Blu-ray/HD-DVD/DVD/CDドライブを作成できるのが、このフリーソフト「Virtual CloneDrive」です。Windows 98/98SE/ME/2000/XP/Vista/Server 2003/7に対応しており、XP/Vista/Server 2003の場合は64ビット版にも対応しています。マウントできる形式は.ccd/.dvd/.img/.iso/.udf/.binなどです。 極端な話、Blu-rayドライブがない環境であっても、Blu-rayが再生できるだけのスペックを誇っているのであれば、このVirtual CloneDriveを使うことによって、イメージ化したBlu-rayの再生が可能になる、というわけです。 ダウンロードとインストール、実際の使い方は以下から。 SlySoft Virtua

    仮想Blu-ray/HD-DVD/DVD/CD/ドライブを最大15台作成できるフリーソフト「Virtual CloneDrive」
  • http://www.designwalker.com/2009/09/shopping-design.html

    http://www.designwalker.com/2009/09/shopping-design.html