タグ

ブックマーク / blog.agile.esm.co.jp (3)

  • Rust でもできる!RISC-Vシミュレータの作りかた 〜 From Ruby To Rust 〜 - ESM アジャイル事業部 開発者ブログ

    最近 ESM と RISC-V のロゴの配色が似ていると感じている @wat-aro です。 はたけやまさん の blog.agile.esm.co.jp はおもしろい記事でしたね。 この記事は最後こう締めくくられています。 以上、Rubyを使ったシンプルなRISC-Vシミュレータの作り方のご紹介しました。 皆さんも梅雨の時期のおうち時間にお好きなプログラム言語でCPUシミュレータ自作なんていかがですか? なのでこの記事を参考に RustRISC-V シミュレータを作成しました。 https://github.com/wat-aro/rv32sim.rs 処理の流れはだいたい元記事と同じですのでもっと詳しく知りたい人は元記事からどうぞ。 メモリ まずメモリの定義です。 write と read と、初期データの読み込み用の initialize メソッドを持っています。 32 bit

    Rust でもできる!RISC-Vシミュレータの作りかた 〜 From Ruby To Rust 〜 - ESM アジャイル事業部 開発者ブログ
    Akineko
    Akineko 2022/07/07
  • [復刻]ドキュメント記述の心構え - ESM アジャイル事業部 開発者ブログ

    2004年中途入社の koic です。来月で入社17年。長いですね。 17年の間で人や技術が流転する長い勤務の中で伝承の途切れを観測していることから、私がいまの勤務先に入ったころ Wiki への考え方への影響を受けたものを発掘してみました。今回、私的解釈を交えて一般公開します。 はじめに 『ドキュメント記述の心構え』原文 私的解釈 {{toc}} 木構造よりも、ネットワーク構造を好め ネストしたリストよりも、見出しによる構造化を好め リストで文章を区切るよりも、空行をあけてPタグでレンダリングせよ 安易に項目追加する前に、リオーガナイズを検討せよ 正規化と重複の均衡点を探せ PREとQUOTEを使い分けよ リオーガナイズのメカニクスを用意せよ おわりに はじめに 記事で取りあげるのは 2006年以前に「ドキュメント記述の心構え」 (WikiName は DeciplinesOfWriti

    [復刻]ドキュメント記述の心構え - ESM アジャイル事業部 開発者ブログ
  • GraphQL でファイルをアップロードしたい - ESM アジャイル事業部 開発者ブログ

    こんにちは、hibariya です。さいきん GraphQL でのファイルアップロード方法について知りたいなと思いちょっと検索してみたところ、すぐにはこれといった方法に辿りつけなかったので気になって調べました。手元で試した感じだと GraphQL multipart request specification という仕様が良さそうでしたので、今日はそのことについて紹介したいと思います。 GraphQL でのファイルアップロードはめんどう 現在のところ、GraphQL の仕様ではファイルアップロード方法については特に規定されていないため、自分たちで方法を決めて実装する必要があります。が、これは少し面倒です。HTTP で GraphQL を使う場合、サーバに渡す値はたいてい JSON のようなフォーマットでシリアライズしますが、FileオブジェクトはそのままJSONにはエンコードできません。

    GraphQL でファイルをアップロードしたい - ESM アジャイル事業部 開発者ブログ
  • 1